1月31日は徳川家康の誕生日物語の舞台はコロナ禍真っ只中の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、あろうことか総理が急死した日本。不安渦巻く日本で、未曾有の危機に直面する政府が実行した最後の手段は「歴史上の偉人達をAIで復活させ、最強内閣を作る」こと。“最強ヒーロー内閣”として、窮地に追い込まれた日本を救うべく、誰もが知る日本の歴史に名を刻む錚々たる偉人が、議員バッジをつけ大集結!現代の日本×歴史上の偉人という壮大なジェネレーションギャップが織りなすエンターテインメントムービー『もしも徳川家康が総理大臣になったら』が7月26日(金)に全国公開となります! そして本日1月31日は徳川家康の誕生日! 野村萬斎演じる徳川家康総理の新ビジュその誕生日を祝して、野村萬斎演じる徳川家康総理のコンセプチュアルな新ビジュアルを解禁! 富士山を望む国会議事堂を背負うサングラスをかけた徳川家康――本作品の特徴でもある 野村萬斎は家康役について「265年の安寧の世の中を築き、その礎になった徳川家康は偉大だと改めて感じました。人の心に寄り添って周りを見渡し、世の中を平らにみているイメージを持って演じました。」と振り返り、撮影については「非常に濃厚な時間を過ごせました。」とコメントを寄せています。また浜辺は子供の頃から野村萬斎に憧れを持っていたそうで「最初にお会いできたときは本当に嬉しかったです。ユーモアに溢れていてお茶目な方で、とても楽しく撮影ができました。」と話しています。 |
|
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』2024年7月26日(金)偉人大集結!最強ヒーロー内閣爆誕!! X(旧Twitter): Instagram: ピンチだよ、偉人集合! 最強ヒーロー内閣、ここに爆誕!! 時は2020年、コロナウィルスが猛威を振るい日常を奪われた日本。 果たして、陰謀の正体とは? |
原作:「もしも徳川家康が総理大臣になったら」(著:眞邊明人 発行:サンマーク出版)
監督:武内英樹(『のだめカンタービレ』『テルマエ・ロマエ』『翔んで埼玉』)
出演:浜辺美波 赤楚衛二・GACKT・竹中直人・野村萬斎
脚本:徳永友一(『翔んで埼玉』)
音楽:Face 2 fAKE(『翔んで埼玉』)
撮影時期:2023年11月~12月
撮影場所:都内、および関東近郊
配給:東宝
Ⓒ2024「もしも徳川家康が総理大臣になったら」製作委員会