映画情報どっとこむ ralph

ティーチイン付きイベント

この度、現在公開中の『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』のイベントが行われ、本作でメガホンを取った酒井麻衣監督と、音楽を担当した横山克さんが登壇。
映画公開から一ヵ月が経ち、引き続き絶賛の声がSNSを中心に溢れる本作。美しくエモーショナルな楽曲の数々も注目され、「サントラを購入した」、「配信でダウンロードした」という声も多く、その印象的な音楽の制作秘話などを交えながらティーチインを行いました。
『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克(音楽)ティーチイン付きイベント
『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克(音楽)ティーチイン付きイベント
日時:10月4日(水) 
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲 
登壇:酒井麻衣監督、横山克 
MC:奥浜レイラ 

映画情報どっとこむ ralph

酒井麻衣監督、横山克登壇

9月1日(金)に全国公開を迎え、公開初週に行われた鑑賞後出口調査では驚異の満足度95%を記録し、主要映画レビューサイトにて平均4.4点の高スコアを獲得する他、幅広い世代から絶賛の声が相次ぎ、現在スマッシュヒット中の本作。
映画本編はもちろんのこと、横山克と濱田菜月が手掛けた美しくもエモーショナルな楽曲の数々も注目されている。この日は『夜きみ』の音楽制作の裏話や、酒井監督の演出の裏側を観客からの質問を交えながら深掘りする一夜となった。

トークは本作における音楽制作のアプローチの方法に関することからスタート。『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克(音楽)ティーチイン付きイベント「酒井監督は “こういう音楽にしたい”ではなく、“わたしはこれをしたくないんだ。これはNG”だというイメージがハッキリしている。これは本当にやりやすくて。そこだけを気を付けながら、今の自分がやりたいと思う事、自分が思っていることを実現するというやり方でしたね。酒井さんは当初から、とにかくキラキラさせたくないんだよねと言っていて。だから僕はキラキラした青春映画に見えないようにする。そこがミッションだったかなと思います」と横山が語ると、酒井監督も「横山さんにやっていただけるということで、やはり横山節みたいなものは入れたかったので、横山さんには自由に作っていただきつつも、キラキラというよりも、青春が持つガラスのようなヒリヒリ感を表現したいですね、という話をした気がします」と述懐。

本作では横山克と濱田菜月という二人の音楽家が音楽を担当している。この共同作業について横山は、本作でも重要なモチーフとなっている“絵具”に例えて解説する。「作曲家が二人いる場合、二人でまったく違うものを出し合うか、二人で一体化して出すかのどちらかだと思うんですが、今回は一体化して出しましたね。二人で補い合いながら、僕がメインとなる軸を決めて。濱田さんの方でそれをだんだんと広げていただいてから、原色を作って、ちょっとずつ色を溶いていくという筆のイメージなんですよね。原色を重ね合ったりとか。僕の中での音楽づくりって絵具を塗るようなイメージなんですよ」と語る横山。
『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克(音楽)ティーチイン付きイベント
酒井監督も「横山さんとご一緒する時は、今回はこういう感じじゃないかというテーマ曲が先に送られてくるんですね。今回の場合は冒頭と、(久間田琳加演じる)茜がはじめて屋上にのぼった時に流れてくる音楽、あれがすごく良かったので。それをもとに編集をしたり、ということをしていきました」と補足説明。さらに横山が「やはりそれがうまくいくとみんなで同じ方向を向くことができるかなと思っていて。曲を流しながら撮影していただける監督さんもいらっしゃいますし。みんなが同じ方向を向くことができるというのがいいと思っているんです」と監督の考えに共鳴していたことを語る。

さらに「今回、音楽の構成を編集後にガラッと変えたんです」と明かした酒井監督は、青磁による口笛の音楽と、クライマックスに深夜の学校の屋上を塗りつぶすシーンでかかる音楽、そして二人の距離が縮まり始めた頃にBluetoothで音楽を共有しあうシーンの音楽を一緒にしたというエピソードを紹介する。「あれは脚本ではそうではなくて。横山さんと相談したインスピレーションのもと、物語ができあがったという感じでしたね」という酒井監督に、横山も「(Bluetoothのシーンは)オシャレな演出でしたね。おお!と思いました」と酒井監督の演出に感服した様子だった。

イベント中盤からは、観客からの質疑応答タイムを実施。まずは酒井監督ならではの映像美を紐解くために、観客からは「カメラ割り(カット割り)で意識しているところは?」という質問が。それには「まずは適切な位置にカメラを構えるということ。引き画なのかアップなのか。どの感情で見せたいのかということを大事にしてカット割りは決めています。それともう一個大事にしているのは、現場前に決めないということ。たとえば屋上のドローンショットではドローンを使いたいというのは決めているんですけど、俳優部さんが考える動きと相乗効果があった方がいいので、現場でリハーサルをしてみて、それを見て『ここからここまではツーショットでいきます』という感じのものを、瞬発的に切り取るようにします」と返答した酒井監督。

すると横山も「音楽の立場で、様々な監督、プロデューサーと付き合いがあるので、色々なやり方を見てきましたが、先ほどおっしゃられたように、酒井監督は現場での状況を見て柔軟にジャッジするんですよね。それが監督の色になると思うんですけど、酒井監督は、その時の素材、演技をつなぎ合わせるのが本当にうまいと思っています」と解説。そのうえで「僕ら(音楽チーム)はあくまで絵具なんですよ。酒井監督が(クライマックスシーンの屋上での青磁と茜のように)シャーッと塗っていくという。本当にすてきな映画になったと思います」と付け加えた。

さらにその質問を深掘りするように、別の観客からは「演出の際は、具体的なイメージを決めてそれを具現化していくのか、それとも作品によってスタイルを変えていくのか。その割合はどれくらいなのか?」という質問も。それには「わたしはそのバランスをうまくとりたいなと思っていて。よく映画づくりを料理に例えるんですけど、たとえば最初にカレーを作りたいということは決めています。でも材料は何なのか、誰と作るのか、そこにあるのはシーフードなのか、トマトなのか、色々な条件があったとしても、その条件下で作ることのできる一番おいしいカレーをいつも目指しています。今回でいうと、屋上でペンキを塗り合うシーンや、遊園地で戯れるシーンなどは二人(白岩瑠姫と久間田琳加)のアイデアや動きにお任せしました。一方では、屋上のシーンなどで、青磁が手を差しのべる、もしくは茜が手を差しのべるときは、『こういう手の伸ばし方がいいです』と細かく言ったり。そこはバランスを見て、映画全体を見た時に、お客さんに『おいしいね』と思ってもらったり、『もう一回見たいね』と言ってもらえることを目指しています」とそのポリシーを語った。

その話を聞き、「面白い話ですね」と納得した様子の横山は、「ラッシュ映像の時点では、音楽がついていないのが当たり前なんですけど、8割方、絶望してしまうんです(笑)それでも、酒井監督は我々が何をやるか分かっていて投げてくれている。音楽を信頼してくれているんだな、と思います。」と語ると、酒井監督も「今回で言うと、屋上を塗りつぶすシーンはより音楽が際立つシーンですけど、ほかにも茜ちゃんが恋心に気付いて、リップを塗るシーンや、バスで窓ガラスに浮かんだハート見るシーンはセリフがないので、同様にまさに音楽で語っているシーンですね」と述懐。すると横山は、「茜のリップのシーンはグッときますよね。やはり自分が観てグッとこないとだめなので。そういう意味では自分が観てグッとくるまで押し上がるかどうか。それは音楽の力もありつつ、演出の力もありつつ、いろんなものが組み合わさってできる総合芸術になるかというのを気にしています」と映画音楽の制作における自身のスタンスを明かした。

さらにこの日は酒井監督作品を彩る色味の話、効果音の話など、映画を深掘りする話が続々と登場。その興味深いエピソードの数々に観客も熱心に耳を傾ける。横山が「こういうイベントって面白いですね。酒井監督のお話を聞いて、僕もめちゃくちゃ面白いなと思いました」と語ると、酒井監督も「わたしは(映画制作の)裏側の話が大好きで、今日は本当に楽しかったです。本当にたくさんのスタッフさんのアイデアが集まってできている作品なので、またこういう風に裏側とか、いろんな部署のアイデアを紹介できたらなと思います。これからもこの作品を愛してもらえるとうれしいです」と笑顔を見せた。
『夜きみ』酒井麻衣監督×横山克(音楽)ティーチイン付きイベント

映画情報どっとこむ ralph

『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』

9月1日(金)より絶賛公開中

公式サイト:
https://yorukimi.asmik-ace.co.jp/

原作は、汐見夏衛による「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(スターツ出版 刊)。丁寧に描かれた登場人物の心情と、表現豊かな風景描写で圧倒的共感と感動を呼び、「10代女子が選ぶ文芸小説No1」にも選ばれた(出展:日販W+)シリーズ累計発行部数55万部を記録する珠玉のラブストーリーが満を持して映画化。
本作のW主演に、これまでに発売した7作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得、昨年末には「第73回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たし、アジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」では“Favorite Asian Artist”を日本人アーティストで唯一受賞するなど、国内外から熱い注目を集めるグローバルボーイズグループ・JO1メンバーの白岩瑠姫と、「マリーミー!」(20/ABC)、「青春シンデレラ」(22/ABC)、「ブラザー・トラップ」(23/TBS)、『おとななじみ』(23)など、映画・ドラマの主演作が相次ぎ、女優として華々しい活躍を見せるだけでなく、non-no専属モデルを務めるなどファッションアイコンとしても同性から圧倒的な支持を集める久間田琳加。
監督を務めるのは、商業映画デビュー作となった『はらはらなのか』(17)などで映画ファンから熱い注目を集め、「映像作家100人2020」にも選出されるほか、「明日、私は誰かのカノジョ」(22/MBS)や、第59回、第60回ギャラクシー賞にて、2年連続となるマイベストTV賞グランプリ受賞を果たした「美しい彼」(21・23/MBS)や、大ヒットとなった『劇場版 美しい彼~eternal~』(23)など、話題作を続々と手がける酒井麻衣。次世代の日本映画界を担う若き才能と、今をときめく最旬のキャストが贈る、この秋必見の純度100%のエモーショナルで色鮮やかなラブストーリーが誕生します。

物語・・
無彩色で息苦しいこの世界。救い出してくれたのは、“私を嫌い”な君でした――。
マスクが手放せず、周囲の空気ばかり読んでしまう「優等生」の茜。
自由奔放で絵を描くことを愛する、銀髪のクラスメイト・青磁。
何もかもが自分とは正反対の青磁のことが苦手な茜だったが、彼が描く絵と、まっすぐな性格に惹かれ、茜の世界はカラフルに色づきはじめる。
次第に距離を縮めていくふたりの過去がやがて重なりあい、初めて誰にも言えなかった想いがあふれ出す――。
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく

***********************************

【CREDIT/BILLINGS】
出演:白岩瑠姫(JO1) 久間田琳加
箭内夢菜 吉田ウーロン太 今井隆文 / 上杉柊平 鶴田真由
監督:酒井麻衣 
原作:汐見夏衛「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」(スターツ出版 刊)
脚本:イ・ナウォン 酒井麻衣
音楽:横山克 濱田菜月 主題歌:JO1「Gradation」(LAPONE Entertainment)
製作:『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント、アスミック・エース
配給:アスミック・エース
©2023『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』製作委員会

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ