『アイスクリームフィーバー』特別映像公開
広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品『アイスクリームフィーバー』が7月14日(金)より、TOHOシネマズ日比谷、渋谷シネクイントほかにて全国ロードショーとなります。 この度、後藤淳平(ジャルジャル)と千原徹也監督が出演する<特別映像>が公開! 主人公・常田菜摘(吉岡里帆)と桑島貴子(詩羽)が働くアイスクリーム屋「SHIBUYA MILLION ICE CREAM」に訪れた千原徹也監督と、高嶋美和(南琴奈)の父親・古川イズミ(後藤淳平)の“ゆるいやりとり”を収めた本映像。イズミが監督の食レポにすかさずツッコミを入れる様子や、監督に“最低な人”呼ばわりされる姿なども映し出され、不思議な空気が漂う一本のミニコントのような<特別映像>に仕上がっている。掴みどころがなく、どこか謎めいたオーラを放つイズミを、持ち前の飄々とした空気と芝居で体現した後藤の好演にも注目だ。 |
|
映画『アイスクリームフィーバー』7月14日(金)より全国公開。 甘く、柔く、儚い、あこがれにも似た“想い”。「好き」と気軽に口にできないほど微かで淡く、でも抗えない“衝動”。切なくも爽やかな余韻を残す至極のアイスクリームのような恋物語を映し出した。 本作で初めてメガホンをとった千原は「映画制作をデザインする」と題し、長年の夢だった「映画を作ること」をアートディレクターの視点から構築。従来の映画製作のやり方にとらわれない手法で挑んだ意欲作です。原案は、川上未映子の短編集「愛の夢とか」(講談社文庫)内収録の『アイスクリーム熱』。国内外問わず圧倒的共感と文学的評価を得る川上未映子の小説、初めての映画化作品です。アイスクリーム屋のアルバイト、常田菜摘役で主演を務めるのは、映画ファンから絶大な支持を受け、映画賞を席巻している『ハケンアニメ!』や、Disney+配信作品「ガンニバル」など、話題作への出演が相次ぐ人気俳優、吉岡里帆。アイスクリーム屋の常連客の作家、橋本佐保役には、ファッションモデルとして活躍する一方、『風の電話』や『異動辞令は音楽隊!』など、女優としても唯一無二の繊細な存在感を放つモトーラ世理奈。菜摘のアルバイトの後輩、桑島貴子役には、本作が映画デビューとなる音楽ユニット・水曜日のカンパネラのボーカル、詩羽。アイスクリーム屋の近所の銭湯に通う、仕事が生きがいの、高嶋優役は『ぜんぶ、ボクのせい』や『夜、鳥たちが啼く』など気鋭の監督作品への出演が絶えず、憑依的な演技で様々な一面を見せる実力派女優、松本まりか。千原初監督作品に相応しい、魅力的なメインキャスト4名が顔を揃えました。 公式サイト: 公式TW: あらすじ |
吉岡里帆
モトーラ世理奈 詩羽(水曜日のカンパネラ)
安達祐実 南琴奈 後藤淳平(ジャルジャル) はっとり(マカロニえんぴつ) コムアイ
新井郁 もも(チャラン・ポ・ランタン) 藤原麻里菜 ナツ・サマー
MEGUMI 片桐はいり / 松本まりか
監督:千原徹也
原案:川上未映子「アイスクリーム熱」(『愛の夢とか』講談社文庫)
主題歌:吉澤嘉代子「氷菓子」
脚本:清水匡 音楽:田中知之
製作:千原徹也 山本正典 川村岬 與田尚志 岩尾智明 長谷川康 大塚朝之
エグゼクティブプロデューサー:千原徹也 山本正典 木滝和幸
プロデューサー:勝俣円 塚原元彦 撮影:今城純 スタイリスト:飯嶋久美子 ヘアメイク:奈良裕也 照明:古久保亮介 録音:久保琢也 音響効果:田中俊 整音:久保田貫幹
美術:内藤愛 助監督・編集:奥田啓太 制作担当:長川由万 アシスタントプロデューサー:鶴田紫央里 田中朋子 宣伝プロデューサー:小口心平
協賛:両備システムズ アダストリア ウンナナクール グランマーブル 猿田彦珈琲 ボディファンタジー 春華堂 SFW 白竹堂 KISS,TOKYO 宮崎氷菓店
制作プロダクション:れもんらいふ 制作協力:DASH doors ぶんちん 配給:パルコ
2023『アイスクリームフィーバー』製作委員会:れもんらいふ グランマーブル ねこじゃらし 東映ビデオ FM802 マグネタイズ 猿田彦珈琲
2023年|日本|104分|カラー|4:3|5.1ch|DCP
©2023「アイスクリームフィーバー」製作委員会