![]() |
公開直前イベント「見た者が必ず一定期間ののち死に至る」という“呪いのビデオ”の恐怖を描き、呪いがビデオを介して拡散されるという衝撃的な設定が世界中を震撼させた最恐ホラーの最新作『貞子DX』(読み:ディーエックス)が10月28日(金)に全国公開となります。 現代社会に適応しSNSで<拡散>される貞子の呪いと、<呪いの方程式>を解明しようとする主人公たちの対決を描いた超体感型<謎解き>タイムサスペンスホラーがついに開幕する! この度、10月21日(金) に公開直前イベントとして、貞子自らプロデュースの“女子会”を実施!サプライズゲストとして小芝風花、川村壱馬が登壇しました! |
![]() |
貞子女子会映画本編の上映後、突如色鮮やかなピンク色のハート型風船と貞子のトレードマークである長い髪のウィッグでチャーミングにデコレーションされた会場で、貞子悲願の女子会がスタート。 早速、女子会にちなみガールズトークとして、『貞子DX』鑑賞直後の観客の女性たちから感想やトークテーマを受け付けることに。最初の女性客が「映画は最初から最後まですごく怖かったんですが、それより印象に残っていることがあって質問したい…」という前置きから、「(川村壱馬演じる)王司が最初から最後まで好きな人にグイグイいっているのが印象に残っていて、私も好きな人がいるのですが、王司みたいにアタックできないのでアドバイスをください」と、まさかの最初から恋のお悩み相談が飛び出す展開に。 恋愛相談に対してうまく答えられずにあたふたする貞子でしたが、どこからともなく出現したスケッチブックに怨念で文字を念写し、「代打:スペシャルゲスト!」と明かすと、なんと主人公のIQ200の天才大学院生・一条文華役を演じた小芝風花と、文華と共に呪いに挑む自称占い師・前田王司役を演じた川村壱馬がサプライズ登場!まさかの嬉しい事態に会場からは黄色い歓声ならぬ、悲鳴が巻き起こりました。 貞子によって飾り付けられた会場を見た小芝さんは「“貞子”とは思えないくらい、ポップで可愛らしい空間ですね。ところどころ髪の毛があるので貞ちゃんらしい。貞ちゃんプロデュースということで楽しみにしてきました」、 川村さんは「すごいね、貞ちゃん!今日は女子会ということで僕もガールズトークしたいと思います」と意気込みを語りました。 先ほど貞子が答えられなかった恋の悩みについて尋ねられると、川村は「好きって言われて嫌な人はいないし、それは恥ずかしいことではないので、シンプルにまっすぐに好きって伝えればいいと思います!」と回答!それに小芝さんが「それが出来なくて悩んでいるんだよね!アピール方法をアドバイスしないと」と横から説明すると、ハッとした川村さんは「めっちゃ(心臓が)バクバクするとは思うんですけど、緊張はみんな同じなので頑張って一歩頑張るしか無い…(と語りますが、先程と変わらない回答なので)…どうしろって言うん?」と困り果て助けを求めると、小芝さんは「他の人より目を合わせてみるとか、目があったら笑ってみるとかどう?」と助言。続けて根掘り葉掘り質問した二人は、好きなお相手がまだデートもしたことがないバイト先の先輩だということを知り、「きゃー!バイト先の人だって!」(小芝さん)と二人して大興奮。仕事の相談を理由に食事に誘うことを提案し、川村さんは「最初はほかの誰かを誘って何人かでもいいですし、行けるなら二人で行くとかでも」とアドバイス。二人のトークを聞いていた貞子からも「『貞子DX』で吊り橋効果を狙おう!」とちゃっかり最新作をアピールするアイデアが出ると、小芝さんも「そうだ!もう一回観に行きましょう!貞ちゃんの案が一番良かったかも。」と笑顔になり、川村さんも「(うまくいくことを)祈っています!」とエールを送りました。 次の方からは「いつも貞子さんのYouTube観ていて、可愛いな~と思っていたら映画では怖くてビクビクしました。私はよく友達から男を見る目がないと言われるのですが、王司はヘタレだけど、たまに優しくていいなと思いました。小芝さんと貞子さんは、王司みたいな男性はどう思いますか?」という感想と質問が投げかけられると、小芝さんは「ちょっと嫌かも。(笑)私も結構怖がりなので、王司みたいになにかに隠れるのではなく、怖がりながらも守ってくれる人がいいって思っちゃいますね。」と回答。貞子に尋ねると「裏がない(占い師だけに)」とダジャレを披露し、会場は乾いた拍手に包まれ、背筋が凍るほどのある意味ホラーな空気に。 続いて、「ホラー映画が好きなんですが、今日二人の掛け合いがとってもおもしろくて、こんなクスクスできるホラー映画はないなと思って楽しかったです!川村さんは、文華と王司コンビのように引っ張ってもらいたい派ですか?自分がリードしたい派ですか?」と二択が投げかけられると、川村さんは「どちらかというと引っ張りたいと思いますね。任しとけ!くらいの気持ちでいたいです。王司みたいに“助けて!”みたいなキャラクターは自分で情けなくなっちゃうと思います(笑)」と男気を見せました。 続いて「ホラー苦手で怖かったんですが、二人の掛け合いは笑える部分もあって、面白かったです。もしお二人の前に貞子が現れたら、文華みたいに頭脳で戦いますか?それとも、力技で勝負しますか?」と尋ねられると、小芝さんは「呪いに対して、頭脳で行けるって思える…?」と重ねて川村さんに質問。川村さんは「無理無理!だってどうやったら悪霊を退散できるか知らないから…。でも目の前にいて触れるならまずは力技で!」と、空手を11年やっていたという川村さんらしい頼もしい回答。貞子は思わず怯える素振りをみせますが、渾身の呪いのポーズで対抗し、川村さんは「やっぱり俺殺されるかも…」と弱気になってしまうなど、ひと悶着に会場は笑いに包まれました。 川村さんは「メイクしていない日でもクレンジングをやっています。乾燥肌なのでクレンジングバームが合うことに気づいて。それでごっそり取ってから、洗顔では(手のひらを裏返しても)落ちない泡を作って、手が肌につかないように顔を洗って、そのあとすぐに二層オイルの導入美容液をつけて、化粧水をつけて終わりです」とメンズらしからぬしっかりとした工程を説明。あまりの女子力の高さに「全然私よりしっかりやっている…」と愕然とする小芝さんですが、貞子にも同じ質問を尋ねると、貞子は「保湿」とシンプルに回答!「これからの季節大事!いつも井戸の中で潤ってるもんね!」と二人とも激しく同意し、ガールズトークに花が咲きました。 |
![]() |
「貞子のことどう思う…?」最後には、貞子からも二人へ「貞子のことどう思う…?」と照れながら質問が! 小芝さんは「本当に可愛いと思います。最初は怖いっていう印象が強かったんですが、宣伝活動でご一緒すればするほど、可愛くて仕方がないと思うようになりました。ホラーが苦手な方はたくさんいると思いますが、普段の貞ちゃんをみてから映画に臨むと、入りは優しいんじゃないかなと思います。(笑)YouTubeとかいろんなことに挑戦していて尊敬してます!」と明かし、川村さんは「僕も日本のホラーといえば貞子というイメージありましたが、この前ランウェイを一緒に歩く機会があって、(待機している時に)裏で音楽に合わせて踊っているんです!その姿が可愛くて…普通に好きよ。」と告白。貞子も指ハートを炸裂させ、大熱狂するなど、共演陣ならではの仲の良さをみせつけました。 ガールズトークで大盛り上がりの貞子プロデュース女子会もいよいよ終盤! |
![]() |
『貞子DX』映画公式サイト: Twitter: TikTok: ストーリー |
小芝風花
川村壱馬(THE RAMPAGE) 黒羽麻璃央 八木優希 渡辺裕之
西田尚美 池内博之
監督:木村ひさし
脚本:高橋悠也 音楽 遠藤浩二
世界観監修:鈴木光司
主題歌:「REPLAY」三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(rhythm zone / LDH JAPAN)
製作:『貞子DX』製作委員会
配給・制作:KADOKAWA
©2022『貞子DX』製作委員会 ©KADOKAWA ©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L634602