![]() |
紅葉で色づく那須塩原の美しい自然を舞台に、母を亡くして一人になった青年の成長の物語を描いた映画『川のながれに』が、11月11日(金)フォーラム那須塩原で先行公開、11月25日(金)より池袋シネマ・ロサ、シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』他にて全国順次公開となり。![]() この度、杉山嘉一監督が自ら編集した劇場版予告編が公開され、併せてスチルが一挙公開されました。 |
![]() |
予告編予告編は、紅葉の中を箒川の水面をボードに寝そべって揺られている主人公君島賢司の姿から始まり、亡くなった母にひとり手を合わせる姿が映し出されます。次のカットで、世界を旅してきた女性森音葉は、吊り橋で夢中になって絵を描いています。賢司も好きな川瀬巴水が描いた那須塩原を音葉に案内するために、版画の名残を求めて各所を歩く2人の姿。「変わらないものなんてない」その音葉の言葉の後に、死んだと聞かされていた父親が24年ぶりに姿を現します。父の言っている事が全く理解できず、混乱する賢司。このままでいいのだろうか、ふと自分の生き方に疑問を持ちます。「変わるのも変わらないのもダメじゃない。よく考えて自分で決めたのならいい。落ち葉だって流されているのではなく、案外自分で望んで川に落ちる落ち葉もあるのかも」音葉の人生を表現する言葉。その後美しい那須塩原の景色と、人々の様子が映し出され、「万物流転。人は同じ川に入ることは出来ない。流れる水は前とは違うものだし、誰もが以前の自分とは違う」賢司の父親の言葉が重なり、賢司が顔を上げます。タイトルの出る、紅葉で真っ赤に染まる箒川に、1枚のもみじが浮かべられ流されるシーンは美しく印象的なシーンです。 |
![]() |
写真到着 また、今回公開されたスチルは、主人公賢司と彼を囲む人々、そして美しい自然を垣間見ることが出来る、心温まる素敵なスチルが並びました。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
『川のながれに』11月11日(金)フォーラム那須塩原にて先行公開、11月25日(金)池袋シネマ・ロサ、シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』他 全国順次公開 公式サイト: 主演の君島賢司を演じるのは、「スーパー戦闘 純烈ジャー」の松本享恭。抑え気味の演技が、地元を愛するのんびりして誠実な賢司をより魅力的に見せている。那須塩原に移住してきた、世界を見てきたイラストレーター森音葉役に、「茜色に焼かれる」の前田亜季。音葉が海外で出会い、那須塩原を訪れる友人風見役で「るろうに剣心 最終章 The Final」の青木崇高 STORY |
出演:松本享恭 前田亜季
小柴カリン 大原梓 松本健太 安居剣一郎 林田麻里 森下ひさえ 三上市朗
青木崇高(友情出演) 音尾琢真(特別出演)
プロデュース:川岡大次郎
監督・脚本:杉山嘉一
2021年/日本/ヴィスタ/5.1ch/105分
配給:株式会社コンセント
配給協力:SDP
©Consent / Nasushiobara City