![]() |
初日舞台挨拶inミニオンズシアター 世界中で“ミニオンブーム”の社会現象を巻き起こした「ミニオンズ」シリーズ待望の最新作『ミニオンズ フィーバー』が本日7月15日(金)から全国公開! 幅広い層に絶大な人気を誇る「ミニオンズ」シリーズ最新作『ミニオンズ フィーバー』が遂に公開!映画にはお馴染みのケビン、スチュアート、ボブに加え、新ミニオンのオットーも登場し、あの「ミニオンズ」シリーズならではのハチャメチャが再びスクリーンに帰ってきます! この度、本作の公開を記念して、初日舞台挨拶をミニオンズシアターで実施! |
![]() |
笑福亭鶴瓶、LiSA登壇初日舞台挨拶 イベント直前にはMCと共にケビン、スチュアート、ボブがカンフースーツを着て登場。 その後MCとミニオンたちの呼び込みにより、グルー役の笑福亭鶴瓶さんと、シアターの特別支配人に就任し本編でも空港のグランドスタッフ役として参加しているLiSAさんがミニオンたちとハイタッチをしながら登壇すると、会場から大きな拍手で迎えられました。始めに鶴瓶さんが「どうもありがとうございます。二年くらいやっていなかったのでどうなるのかなと思ったんですけども、こんだけお客さんがきてくれてとてもうれしいです。」と二年越しの公開を迎えた喜びを噛みしめた後、ミニオンズシアターの座席に目を移し「椅子みんなミニオンやん…!1つくらいグルーがあってもいいんちゃう」とぼやき、笑いを誘いました。 ![]() 続いてLiSAさんは特別支配人らしく「ミニオンズシアターにようこそ!今日はよろしくお願いします!」と元気に挨拶をしました。 ![]() 特定のキャラクターがTOHOシネマズのスクリーンをジャックするという史上初の試みとなった、「ミニオンズシアター」について「外もすごいんですよ。外にも大きなミニオンがラッピングされていて、来る途中も全部ミニオン仕様になっているんです!」と興奮気味にLiSAさんが解説。それを受けて鶴瓶さんは「うちの娘に『今日ミニオンズシアターに行ってくんねん。でもお父さんの(演じる)グルー(のグッズ)が全然ないねん。』と言ったら、『当たり前やん!あんなん誰が手にとんねん』と言われた」と笑い交じりに自虐を披露。するとLiSAさんは、すかさず「とりますよ!今回のグルーはすごく可愛いですから!」とフォローし笑いを誘いました。 シリーズの前作「ミニオンズ」(2015)のイベントでお会いし、本イベントが久々の再開となったお二人。LiSAさんは「凄く嬉しいです!」と吐露。また、ミニオンが大好きなLiSAさんは今回声の出演に加えて、ミニオンズシアターの特別支配人に就任したことについて改めてお気持ちを尋ねられると「大好きなものを、皆さんに楽しんでもらえる特別な空間として作っていただいてとてもうれしいです。グッズもコラボさせていただき、沢山作ってしまいました!」と喜びをあらわにしました。本イベントにはTOHOシネマズ 渋谷でしか買えないという、このコラボぬいぐるみを持っているお客さんも多数来場しておりました。更に、グルーの声を演じて12年となる鶴瓶さんは「道を誰かと話しながら歩いてると、すれ違う子どもに『グルーや!』と言われる。」と自身のグルーとしての浸透具合に驚くとともにしみじみ。「今回のグルーは少年なので声を高くして演じるのを難しかったけど頑張った。」とこだわりポイントも披露しました。 続いて、今作でミニオンたちがカンフーに挑戦していることにちなみ、“これから挑戦したいこと”について問われると、「英語をしゃべりたい。ある程度しゃべれるかなと思っても全然無理で。結構海外も行っているけど、ほとんど日本語が通じちゃう。渡辺直美(本作でマスター・チャウの声を演じている)と話していたら、なぜか若さを取り戻して『俺もニューヨークにいこうかな!』という気分になっちゃいました!」と鶴瓶さん。LiSAさんは「今、体を鍛えていて、機械を使ったピラティスをやっているんですが、難しい技にチャレンジしたいです。体幹がしっかりしてると歌も歌いやすいので。カンフーもね?いつかね?」とカンフースーツをきたミニオンたちに目をやり、期待をあおりました。 イベントも終盤となり、LiSAさんは「今日はミニオンズシアターでの最初の映画を楽しんでいただいて本当にうれしいです。今回のミニオンズは私みたいなこれまでのシリーズが大好きな人は勿論、初めてご覧になる人も楽しめる作品になっていると思います。グルーのことも好きになるしミニオンのことももっと好きになります!ぜひお楽しみください!何度でも楽しめるので期待しすぎてください!」、鶴瓶さんは「テンポが良くてほろっと泣ける。なぜミニオンがグルーの仲間になったのかもわかる作品になっており、あっという間に終わってしまいます!楽しみにしてください!めちゃめちゃ面白いです!」と締めくくりました。イルミネーションらしく、終始笑いに包まれながら、大盛況のうちに幕を閉じた本イベント。息ピッタリでハチャメチャなボケとツッコミが飛び交う賑やかなキャスト陣が贈る最新作『ミニオンズ フィーバー』は本日から公開。是非ともご期待ください! |
![]() |
映画『ミニオンズ フィーバー』公式サイト: 公式facebook: 公式twitter: STORY |
プロデューサー:クリス・メレダンドリ『怪盗グル―』シリーズ、『SING/シング』、『ペット』監督:カイル・バルダ『怪盗グルーのミニオン大脱走』『ミニオンズ』
声の出演:スティーヴ・カレルほか
日本語吹替版キャスト:笑福亭鶴瓶、市村正親、尾野真千子、渡辺直美、田中真弓、速水奨、大塚明夫、立木文彦、宮野真守、鈴木拡樹、LiSA ほか
全米公開:2022年7月1日 [予定]
原題:『Minions: The Rise of Gru』
配給:東宝東和
©2021 Universal Pictures and Illumination Entertainment. All Rights Reserved.