![]() |
米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア≪略称:SSFF & ASIA / 2022年6月7日(火)~20日(月)開催 ≫は、本年5月15日(日)に沖縄の施政権が日本に返還されてから50周年を迎えることを記念し、よみうりランドが開催する沖縄WEEK!!とコラボレーション。SSFF & ASIA2022 よみうりランド開催として、4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)まで、沖縄が舞台となったり、沖縄がテーマとなっているショートフィルム10作品以上を特集する上映プログラムを開催いたしました。これを記念し、フィナーレを飾るイベントとして最終日の5月5日(木・祝)には、照屋年之監督(ガレッジセール ゴリさん)と『おかあの羽衣』を手掛けた平一紘監督、本映画祭代表の別所哲也がトークセッションに登壇しました。![]() Short Shorts Film Festival&Asia 2022 沖縄特別プログラム トークセッション 日付:2022年5月5日(木・祝) 会場:よみうりランド 日テレらんらんホール 登壇:照屋年之監督(ガレッジセール ゴリさん)、平一紘監督(「おかあの羽衣」監督)、別所哲也 |
![]() |
照屋年之監督、平一紘監督、別所哲也登壇冒頭では、別所よりSSFF & AISA 2022で最初のリアル上映会となった今回のイベントに関する話から始まり、よみうりランドで行われている沖縄WEEK!!とのコラボレーションについて説明。 当日は照屋監督が“俳優ゴリさん”として出演した、沖縄県の組踊銘苅子をモチーフに執筆された短編小説が原作となったショートフィルム『おかあの羽衣』を初上映。本作品を手掛けた平一紘監督も登壇し、「羽衣伝説を現代に置き換えた時に、解釈をアップデートさせなくてはいけないと思いました。おかんは家族との時間もフランスに行くこともどっちも選べるようにしたいし、夢がなくとも何もしなくても大丈夫、と思ってもらえるような結末にしました。」とコメント。また、今回父親役を務めたゴリさんは「実は、本当に骨折していました!すみません。あと、フランス語がすごく難しく、真面目なシーンの後に“シルブプレ”みたいなことをセリフとして言わなくてはいけないので苦労しました。」と撮影時の苦労を明かしました。
本イベントで初お披露目となった『おかあの羽衣』は、沖縄本土復帰50周年の5月15日(日)からオンライン会場でご覧いただけます。ぜひ、お楽しみください。 |
![]() |
【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2022 概要】映画祭代表:別所哲也 |


