![]() |
PFFスカラシップ映画作家育成プロジェクトとして園子温、橋口亮輔、石井裕也など名だたる監督たちの商業デビュー作を世に送り出してきた「PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ」。 今年2022年の夏は、新たに2名の商業映画デビュー作: PFFから再び、将来期待の新星が誕生! 未来を担う映画作家の育成プロジェクトとして、園子温、橋口亮輔、矢口史靖、李相日、荻上直子、内田けんじ、石井裕也など、現在第一線で活躍する監督たちの商業デビュー作を世に送り出してきた「PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ」。 PFFアワードの受賞監督からオリジナル企画を募り、毎年1名を選出して企画・製作から劇場公開までをプロデュースしており、これまでに橋口亮輔監督『二十歳の微熱』、李相日監督『BORDER LINE』、石井裕也監督『川の底からこんにちは』など日本映画史に残る名作の数々を手掛けてきた。 1984年の創設から38年を迎える今年2022年の夏に、新たに2名の商業映画デビュー作、小松孝監督『猫と塩、または砂糖』、工藤梨穂監督『裸足で鳴らしてみせろ』の2作品の連続公開決定。 両作品とも毎年9月に開催される「PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」にて既に完成披露上映を行ったが、劇場公開はコロナ禍の影響で時期延期をしていましたが。。。。 この度、渋谷・ユーロスペースがメイン館に決定し、今夏、『猫と塩、または砂糖』、『裸足で鳴らしてみせろ』の順に続けて全国順次公開することとなりました。 |
![]() |
小松孝監督コメント到着一つ目は・・・ 第25回PFFスカラシップ作品『猫と塩、または砂糖』
≪小松孝監督 コメント≫四十才にしての長編映画デビュー作になります。二十代半ばならもっとよかったですが、健康寿命を伸ばして引退を遅らせる事にします。常温で放置してしまった白トリュフのような風味の映画です。よろしくお願いします。 |
![]() |
工藤梨穂監督コメント到着二つ目は! 第27回PFFスカラシップ作品『裸足で鳴らしてみせろ』
≪工藤梨穂監督コメント≫劇場公開のために注力してくださった皆さんに感謝をすると共に、映画を上映して頂けるということの何にも代え難い幸福を噛み締めています。 |
![]() |
PFFスカラシップとは “映画の新しい才能の育成”を目指し、PFF(ぴあフィルムフェスティバル)が取り組んでいる、世界でも類のない“映画祭がトータルプロデュース”する映画製作支援システム。 PFFのコンペティション部門「PFFアワード」の入賞者に挑戦権が与えられ、企画コンペで選ばれた”最も将来を期待したいフィルムメーカー”のオリジナル作品を企画開発から製作、劇場公開までトータルプロデュースすることで自主映画監督のデビューを支援する。 園子温、橋口亮輔、矢口史靖、李相日、荻上直子、内田けんじ、石井裕也など、日本映画の第一線で活躍する監督を多数輩出し、1984年のスタートから、これまでに26本(本公開2本含めて/第26回スカラシップ作品は現在準備中)の作品が製作された。 PFFスカラシップ公式サイト: https://pff.jp/jp/scholarship/ |
『猫と塩、または砂糖』
2022年夏、ユーロスペース ほか全国順次ロードショー
監督・脚本:小松 孝 出演:田村健太郎、宮崎美子、吉田凜音、池田成志、諏訪太朗
主題歌:NILKLY
第25回PFFスカラシップ作品
2020年/119分/カラー/DCP 英題:Cat and Salt, or Sugar ©PFFパートナーズ
公式サイト http://www.nekoshio.com/
『裸足で鳴らしてみせろ』
2022年夏、ユーロスペース ほか全国順次ロードショー
監督・脚本:工藤梨穂 出演:佐々木詩音、諏訪珠理、伊藤歌歩、甲本雅裕、風吹ジュン
第27回PFFスカラシップ作品
2021年/128分/カラー/DCP 英題:Let Me Hear It Barefoot ©PFFパートナーズ
公式サイト www.hadashi-movie.com