映画情報どっとこむ ralph

水道橋博士×春本雄二郎監督『由宇子の天秤』

9月17日(金)より絶賛公開中の、瀧内公美を主演に迎えた春本雄二郎監督最新作『由宇子の天秤』につきまして、この度、11月3日(水・祝)に渋谷ユーロスペース にて水道橋博士(お笑い芸人/タレント)と春本雄二郎監督のトークイベントを実施いたしました。リピーター続出、口コミの広がりが止まらない『由宇子の天秤』の面白さとは一体どこにあるのか!?博士流の考察を大いに語っていただいたトークとなりました。
水道橋博士×春本雄二郎監督トーク

映画情報どっとこむ ralph 上映が終わった満席の会場を前に、水道橋博士は「実ははじめ映画のコメント依頼を頂いたときは、失礼ながら監督の名前も知らずタイトルからどんな映画か想像できなくて、お断りしようかとも思っていたんです。しかし実際に観たら、その予感は見事に裏切られました。」と胸の内を語った。
水道橋博士 『由宇子の天秤』
博士は本作へ“映画なのに現実のようであり、役者なのに実在しているようであり、虚構なのに事実のように思える。この作品は人間の営みの真実をスクリーンに切りとっている。普遍的な名作の条件を揃えている。明るく楽しいエンタメの地下水脈に、どす黒い骨太の邦画の血は流れている。”とコメントを寄せている。
「僕は“映画がエンタメ”と語られることへ抵抗がある世代なんです。ずっと10代のときから1人で映画を観てきました。すごく悶々としたものやどす黒い現実を見せられるとか、感情の着地ができないものを観せられて。映画館を出たときに、「あぁ、今は現実なんだ」と思う感じが、僕が思う映画の好きなところなんですよ。僕自身のコメントは、ありえないくらい評価が高いものになりました。僕としては最高傑作だと言っていることになります。」とコメントに込めた思いを語った。

博士は、春本監督の日大芸術学部卒業に着目。「僕は江古田への憧れが強くて(笑)。日大芸術学部派閥の中に自分もいたかった気持ちが強いんです。本作の制作過程をみると、日大芸術学部の関係の方がプロデューサーも含めて、スタッフも関連していて、ああ映画作りっていうのはそういう仲間から始まっていくんだっていうのがすごくよくわかりました。」と語ると、春本監督は「僕の映画作りは、インディペンデント映画と商業映画の間のような感じで、私は独立映画と呼んでいます。それをやるにあたってまず一番最初にしなくてはいけないのは、一緒に映画を作るときに、その表現について同じ方向を向けるかっていう人間としての方が大事だと思っています。それはコミュニケーションをとってきていて信頼できる人をスタッフィングなりをしていかないといけないので、その上で日大芸術学部で一緒にやってきたというベースは、ものすごい役に立つし、有効な武器でした。」と学生時代に培った仲間の大切さを語った。

さらに博士はキャスティングも絶賛。「パンフレットを読んでいて感心したのは、俳優のワークショップをやるなかで、俳優の演技ではなく人間性をみているということ。その人間性の中に演技力があるという見方を春本監督はしていて、「だからかぁ」と思いました。この映画はキャスティングが絶妙だし、本当にその人なんだと思いますね。邦画の商業映画でそういった雰囲気が出来ている映画は稀なんです。なんというか、役者さんの事務所がみえちゃうというか。渾身で役をやっていない感じは伝わってくるし、そこまで観客も求めていないというのもあると思います。やはり娯楽の一環ということで。」と日本映画の置かれている現状を分析。
さらに「僕、若手の芸人に話を聴くと、「(観に行くときに)映画の監督の名前気にするんですか?」って言われるんです。それが僕は不思議です。」と語ると、監督は「僕はよく映画をオーケストラや料理で例えるのですが、指揮者や料理人が監督であると思っています。どれだけ奏者や食材が美味くても、指揮者の発想が貧困だったり、料理人の腕が下手だと台無しになってしまうと思っています。だから、映画は監督次第だと思っています。宣伝でもポスターでも、俳優部の名前がいつも前面に出てしまう状況は良くないなといつも思っています。」と映画監督の重要性を語った。博士は「日本映画も黄金時代があり、監督の名前で観客が入っている時代がもちろんありましたね。黒澤明監督だったり北野武監督だったり。大島渚監督だったり。春本監督は、そういう監督の仲間入りをする監督だと思いました。」と春本監督にエールを贈った。

現在70館以上まで上映館が広がるヒットとなった本作について「コロナ禍でこの作品が口コミでヒットしていることがすごいと思っていて自分なりに現象を観察しています。この作品はSNSで皆が書きたくなる映画なんです。答えがないからなんでしょうね。映画を観た人が自分が映画の中の関係者であるかのように感じているのだと思います。園子温の言葉で言うと、「あなたは誰の関係者ですか?」みたいな。思いを多くの人に求めたくなるんでしょうね。映画を観た人が、「映画を観た?あそこについてどう思う?」って話し合うのが映画の正しい鑑賞の仕方だと僕は思っています。」と博士流の考察を語ると、「映画の解釈って、やはりお客様のものだと思うんです。お客様だけのもので、どれも正解で間違いはないという。だからこそ、自分が感じたことに対して自信を持っていただきたいですし、「何でこれはこうなったんだろうか?」という風に、「何故登場人物がこんな行動をしたんだろうか」とか「これはちょっと自分の選択とは違うな」と思ったら、ぜひそういう時こそ隣の人と語り合ってもらいたいです。また、SNSでつぶやいてくださる方のことに対して、私達が俳優部も含めてリアクションをしたり劇場に来てくださるお客様に直に話をさせていただいたりというのを大切にしています。テレビで大々的に宣伝ができない分、一つ一つの繋がりを大切にしていくというのが、こういう映画は着実に支援してくださるファンを増やしていくにあたって大事な戦略ではないかと思っています。」と、監督は観客との繋がりの重要性を語った。

映画情報どっとこむ ralph

『由宇子の天秤』

『由宇子の天秤』
<ストーリー>
三年前に起きた女子高生いじめ自殺事件を追うドキュメンタリーディレクターの由宇子は、テレビ局の方針と対立を繰返しながらも事件の真相に迫りつつあった。そんな時、学習塾を経営する父から思いもよらぬ“衝撃的な事実”を聞かされる。大切なものを守りたい、しかしそれは同時に自分の「正義」を揺るがすことになる――。果たして「“正しさ”とは何なのか?」常に真実を明らかにしたいという信念に突き動かされてきた由宇子は、究極の選択を迫られる…。
『由宇子の天秤』ポスタービジュアル
第71回ベルリン国際映画祭 パノラマ部門正式出品
第25回釜山国際映画祭 ニューカレンツアワード受賞
第15回 アジア・フィルム・アワード 最優秀新人監督賞ノミネート
第27回 アテネ国際映画祭 最優秀脚本賞受賞
第4回平遥国際映画祭 審査員賞&観客賞W受賞
第20回ラス・パルマス国際映画祭 最優秀女優賞&CIMA審査員賞W受賞
第21回東京フィルメックス 学生審査員賞受賞
第23回台北映画祭インターナショナル・ニュータレント・コンペティション部門正式出品

***********************************

瀧内公美  河合優実  梅田誠弘
松浦祐也  和田光沙  池田良  木村知貴
前原滉  永瀬未留  河野宏紀  根矢涼香
川瀬陽太  丘みつ子  光石研

脚本・監督・編集:春本雄二郎
プロデューサー:春本雄二郎、松島哲也、片渕須直
キャスティング:藤村駿  ラインプロデューサー:深澤知
撮影:野口健司  照明:根本伸一  録音・整音:小黒健太郎  音響効果:松浦大樹
美術:相馬直樹  装飾:中島明日香  小道具:福田弥生  衣裳:星野和美  ヘアメイク:原田ゆかり
製作:映画「由宇子の天秤」製作委員会
製作協力:高崎フィルム・コミッション
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
配給:ビターズ・エンド
2020/日本/152 分/カラー/5.1ch/1:2.35/DCP
©2020 映画工房春組 合同会社

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ