「新ディズニープラス セレブレーションナイト」開催このたび、10月27日(水)に、ディズニープラスの新たなスタートを祝して、豪華ゲストによる一夜限りのスペシャルパフォーマンスやここでしか観られない映像など、プレミアム感たっぷりの贅沢な時間をお届けするイベント「新ディズニープラス セレブレーションナイト」を開催しました! 新ディズニープラスのスタートを記念して、10月27日(水)に「新ディズニープラス セレブレーションナイト」が都内で開催され、成河、昆夏美、山崎育三郎、城田優、尾上松也、山寺宏一、清水美依紗、榎木淳弥、白石涼子がディズニープラスロゴと色とりどりのライトで彩られた幅25メートルにもなる豪華ステージ上で、6つのブランドにちなんだ一夜限りのスペシャルパフォーマンスを披露した。 新 ディズニープラス セレブレーションナイト |
|
一夜限りの圧巻と感動のパフォーマンスMC の青木源太と川嵜美佳がステージに登場すると、「素敵なゲストの皆さんと一緒に、進化した“新ディズニープラス”のスタートをお祝いしたいと思います。一夜限りのショー開催です!」と新ディズニープラスの開始を高らかに宣言! ステージ上には栗田博文が指揮を務める東京フィルハーモニー交響楽団の団員が勢ぞろい。フルオーケストラによるディズニープラス・オリジナルメドレーとして、『スター・ウォーズ』のテーマが鳴り響くと、会場は一気に映画の世界へ。その後も、『リメンバー・ミー』、『タイタニック』、『アベンジャーズ』、『アナと雪の女王』など、各ブランドが誇る大ヒット作を代表する名曲の数々を披露。スクリーンには、それぞれの映画の名シーンが映し出され、珠玉の演奏による壮麗な調べと、映画の名シーンが織りなす魅惑のコラボレーションが、祝福の一夜を華やかに彩った。続いてのステージは、ディズニープラスが誇る6 つのブランドが繰り出すスペシャルなパフォーマンスを展開。 “スター・ウォーズ”のステージ
“マーベル”ステージ“マーベル”ステージでは、マーベル作品で声優を務める森川智之(アイアンマン)、宮内敦士(ハルク)、三宅健太(ソー)、ブラックマヨネーズの小杉竜一(ルイス)から寄せられた新ディズニープラスへのお祝い映像が上映。さらに、11 月24 日(水)からスタートするオリジナルドラマシリーズ『ホークアイ』の紹介や、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギから「本日はイベントに行けずに残念です。11 月から独占配信の『ホークアイ』を是非お楽しみに!ディズニープラスで広がり続けるマーベルの世界を楽しみにしてください!」と日本のファンへ向けた特別ビデオメッセージも届いた。 “音楽“をフィーチャーいよいよイベントも中盤を迎え“ディズニー”のステージでは世代や時代を超えて愛されるディズニーの“音楽“をフィーチャー。 『美女と野獣』まずは実写版『美女と野獣』より、成河による「ひとりぼっちの晩餐会」。軽快なリズムにのって、弾むような歌声で、会場を物語の世界に引き込んだ成河。歌の途中では、服の袖から赤い花を出すというマジックも披露し、会場を大いに盛り上げた。「(僕の手品は)大丈夫でしたか?」と観客に呼びかけると、会場からは大きな拍手が鳴り響いた。 実写版『シンデレラ』そして、実写版『シンデレラ』からは城田優が「夢はひそかに」を披露。 『モアナと伝説の海』続いて、『モアナと伝説の海』から尾上松也が「僕のおかげさ」を披露。 『アラジン』そして、このコーナー最後の曲が山寺宏一による『アラジン』の「フレンド・ライク・ミー」。 “ピクサー”のショーそしてステージは“ピクサー”のショーとなり、ステージには山崎、尾上、城田の3 人がユニットを組むIMY の3人が再び登壇。 “スター”のステージそして新たにディズニープラスに加わった新ブランド“スター”のステージ。 そして、いよいよステージもフィナーレ。ステージにはこれまで登場したゲスト全員が登壇。 そして最後は登壇者全員で「おめでとう!新ディズニープラス!」の祝福のコメントを送ると、会場からはキャノンとともに色とりどりのカラーテープが降り注ぎ、華々しい夜のイベントを締めくくった。イベントの様子の一部は渋谷、新宿、大阪の屋外ビジョンでも中継され、圧巻のパフォーマンスの数々に、通行人がくぎ付けになる姿も。また、YouTube、Twitter、ニコニコ生放送でのイベント生配信を視聴していた視聴者からは「鳥肌通り越して涙です」「このイベント無料でいいの?!」と言った豪華なイベントに驚きの声が。さらに「山寺さんは神!」「IMY の3人の全力少年が良すぎて、すでに何度もリピしている。笑顔になりながらなぜか泣いている」と言った圧巻のパフォーマンスへの感動、そして「プラダを着た悪魔も見れるの?」「デッドプールもあるの!?」「ディズニープラス進化しすぎ」など、新しいディズニープラスへの驚きのコメントが寄せられた。 |
|
新 ディズニープラス◆公式サイト: ディズニープラスとは:ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックという、世界最高峰の5つのブランドが誇る名作やオリジナル作品の数々を届けてきたディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」に、10月27日(水)から新たなブランド「スター」が加わり、ディズニー・テレビジョン・スタジオや20世紀スタジオなど、ディズニーが誇るトップスタジオ製作のドラマや映画をはじめ、日本や世界中のスタジオが制作する作品も登場し、ラブロマンス、スリラー、コメディなど、約16,000のこれまでにない作品の数々がラインアップ。 さらに4Kやドルビーアトモスに対応し、離れた場所でも家族や友人と一緒に視聴できるグループ・ウォッチ機能、子供用の設定が可能なペアレンタル・コントロール、PlayStation®などのゲーム機器への対応など、新しい機能が追加され、大人から子供まで日本中のすべての人々が心ゆくまで安心して楽しめるサービスにパワーアップした、新しいディズニープラスが始まった。 ■スターとは:ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスDisney+ (ディズニープラス)でお楽しみいただける、新たなコンテンツブランドです。スターでは、人気海外ドラマを多数配信し、日本初登場のスター・オリジナルドラマも続々登場します。また映画では、アカデミー賞®作品賞受賞『ノマドランド』などの最新作をはじめ、何度でも観たくなる『タイタニック』『デッドプール』などの大ヒット作まで一同に揃います。ディズニープラスは、スターが加わることで、最新映画からオリジナル作品、日本のコンテンツまで今後 16,000 を超えるラインアップをお届けし、いつでも、どこでも、見放題で楽しめます。 |
© 2021 Disney and its related entities