“正しさ”とは何なのか?昨日17日(金)より渋谷ユーロスペースほかにて全国公開され、満席続出のヒットスタートとなった『由宇子の天秤』。二日目の本日18日(土)に主演・瀧内公美、共演の河合優実、梅田誠弘、光石研、春本雄二郎監督の舞台挨拶を渋谷ユーロスペースにて実施し、本作を絶賛する笠井信輔アナが司会を務めました。 |
|
瀧内公美、河合優実、梅田誠弘、光石研、春本雄二郎監督監督との出会いはユーロスペース満席の場内を目にした、正義に邁進する主人公の由宇子を演じる瀧内公美(以下・瀧内)は「足元の悪い中2時間半という長尺の映画を見に来ていただき本当にありがとうございます」と感謝の言葉を観客に伝えた。 ベテラン俳優・光石研の意気込み「監督やスタッフの熱意に答えたかった」
|
|
自分自身が当事者になったとき、カメラを向けられるのか笠井アナから「善悪がはっきりしない、見ているほうが天秤かけながら見ないといけない」と観客の心を揺さぶる構造の物語であることを振られ、春本はこの映画の狙いについて次のように語った。「今は、情報があふれすぎている、超情報化社会です。マスメディアが、本来伝えるべき内容とは違う、食いつきやすい見出しにして伝えてしまうことで、間違った受け取られ方をして、人々が誰かを断罪するということが起こる。そこを危惧している。人間はシロクロ判断つけられない。自分のすることが正しいと思っているヒロインが、自分自身が当事者になったときに、自分にカメラを向けられるのかと考えてもらいたかった」また、本作は、いわゆる劇伴のないことも話題となっている。春本は「音楽をつけることは我々の視点を一元化してしまう。こう感じてくださいと、作り手の考え方を押し付ける。想像してもらう楽しみが一番。芝居、演出、脚本で見せ切ることをモットーにしたい」とこだわりを語った。 感涙の瀧内公美「この役に出会えて本当に幸せ」春本監督のワークショップから参加したという河合は「ワークショップで話したことを基に現場に行き、リハーサルもじっくりしたので、現場で怒られたり、何度もやり直しさせられたりといったことはなかった」とストレスのない現場だったことを語り、瀧内は「最高の現場でした。ほんとに素敵なスタッフで、キャストのみなさんも支えてくださった。光石さんは、お金はあるから何でも食べなさい、と何度もごちそうしてくださった(笑)」とエピソードを明かし、観客の笑いを誘った。 最後に春本は「二人の男性がドキュメンタリー監修に関わってくださったが、完成を待たずにお亡くなりになった。お二人が生きたあかしを残すために、映画を広げていきたい。この映画のスタッフは全員プロフェッショナルで、商業システムで作った映画となんら遜色はない。僕は自主映画ではなく独立映画と呼びたい」と熱く語った。瀧内は声を詰まらせながら「由宇子という役に出会えて本当に幸せ。いろいろありましたが、こんなにマスコミに来ていただいて、作品が大きくなっていったことが嬉しいです。みなさまのお力をお借りして、さらに広げられたらいいなと思っています」と涙ぐみ、場内は温かい拍手で包まれた。 |
|
『由宇子の天秤』9月17日(金)渋谷ユーロスペース他全国順次ロードショー! “正しさ”とは何なのか? |
瀧内公美 河合優実 梅田誠弘 川瀬陽太 丘みつ子 光石研
脚本・監督・編集:春本雄二郎 プロデューサー:春本雄二郎、松島哲也、片渕須直
キャスティング:藤村駿 ラインプロデューサー:深澤知
撮影:野口健司 照明:根本伸一 録音・整音:小黒健太郎 音響効果:松浦大樹 美術:相馬直樹 装飾:中島明日香 小道具:福田弥生 衣裳:星野和美 ヘアメイク:原田ゆかり
製作:映画「由宇子の天秤」製作委員会 製作協力:高崎フィルム・コミッション 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
配給:ビターズ・エンド 2020/日本/152分/カラー/5.1ch/1:2.35/DCP ©️2020 映画工房春組 合同会社