![]() |
新型コロナウイルス感染対策の観点から有観客での開催を見送ることにした「STARDUST DIRECTORS film fes. 2021」ですが、この度STARDUST DIRECTORSに所属する監督陣の超激レア座談会が配信されることが決定しました。![]() さらに、若手監督発掘のために広く一般から短編作品を募集したコンペティション部門では、厳選なる審査の結果【STARDUST DIRECTORS film fes. 2021賞】を受賞した3作品も発表となりました。 <短編コンペティション部門受賞作品>※五十音順 今年の受賞作品はリモートで上映される。上映終了後には、受賞監督によるトークイベントを予定。 あの作品の制作秘話が聞けるかも⁉スタダ監督の激レア座談会配信決定! 【配信概要】 |
![]() |
お待たせしました!今年の3作品もすごい! 若手発掘プロジェクト【STARDUST DIRECTORS film fes. 2021賞】発表! 第3回となるショートフィルムコンペティション部門。スターダストが若手監督発掘に本格的に乗り出したこのコンペティションは、アニメ・実写問わず30分以内の作品を募集。 ラブストーリーやコメディーなどあらゆるジャンルの作品が集まった中からついに審査員の厳正なる審査により<STARDUST DIRECTORS film fes. 2021賞>を受賞し、配信される3作品が選定された。 今年の審査員は『思い、思われ、ふり、ふられ』を手がける岸田一晃プロデューサー(東宝)、『ホットギミック ガールミーツボーイ』を手がける高橋直也プロデューサー(東映)、『弱虫ペダル』を手がける寺西史プロデューサー(松竹)! ■金澤勇貴監督『雨のまにまに』 ■安村栄美監督『WAO』 ■晴日カシュ監督『時雨さんの渡世』 登場人物の軽妙な会話が印象的な作品。作品配信後には、監督たちによるティーチインも予定している。3作品の貴重な制作秘話が飛び出すこと間違いなし! |
![]() |
「STARDUST DIRECTORS film fes. 2021」スターダストグループに所属する映画監督のマネジメントレーベルであるSTARDUST DIRECTORS。 映画『ソラニン』で長編監督デビュー。2020年に大ヒットを記録した『きみの瞳が問いかけている』を監督し、2021年には『夏への扉 -キミのいる未来へ-』を公開、来年は最新作映画『TANG タング』の公開を控える三木孝浩。 『君の膵臓をたべたい』が大ヒット、その後『センセイ君主』、『君は月夜に光り輝く』などヒット作を立て続けに送り出し、岡田惠和がオリジナル脚本を手掛けたヒューマンラブストーリー「連続ドラマW そして、生きる」(WOWOW)を監督し、劇場版も公開されるほど号泣の嵐を巻き起こした・月川翔。 2018年社会現象にもなったドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日)の演出に参加し、映画『軍艦少年』、『君が落とした青空』と立て続けに公開を控える新鋭・YukiSaito。 TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2016準グランプリ受賞作品をムロツヨシ初主演で映画化!映画『マイ・ダディ』の公開を間近に控える金井純一。 次々に活躍の場を増やす中島良、吉野主らが所属している。 さらに、新たに所属が決定した若手監督からも目が離せない!17歳で撮影した映画が新人監督の登竜門と言われる【ゆうばり国際ファンタスティック映画祭】で審査員特別賞と観客賞ダブル受賞し“天才女子高生映画監督”と話題をさらった後、映画『21世紀の女の子』やドラマ「平成物語」(フジテレビ)、ドラマ「あのコの夢を見たんです。」(テレビ東京)など数々のキャリアを積み上げ、2021年12月には北村匠海主演の映画「明け方の若者たち」の公開を控えている大注目の現役女子大生映画監督・松本花奈。 川崎僚、竹内里紗、八重樫風雅、山元環、堀江貴大、若手監督の勢いも止まらない! イベントでは、STARDUST DIRECTORS所属の監督による座談会も配信が決定。 公式Twitter ここでしか見ることのできない超激レアな座談会をお楽しみください! |


