映画情報どっとこむ ralph 現在、放送中の「賭ケグルイ season2』。

そして、原作者・河本ほむらが原案・監修を務めた完全オリジナルストーリーとなる『映画 賭ケグルイ』が5月3日(金・祝)より全国公開となります。

この度、イイノホールにて本作『映画 賭ケグルイ』の完成披露試写会が行われました。

イベントには、主人公、蛇喰夢子を演じた浜辺美波、鈴井涼太役の高杉真宙、早乙女芽亜里役の森川葵、生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田エライザ、木渡潤役の矢本悠馬、村雨天音役の宮沢氷魚、歩火樹絵里役の福原遥、犬八十夢役の伊藤万理華、皇伊月役の松田るか、五十嵐清華役の中村ゆりか、黄泉月るな役の三戸なつめ、生志摩妄役の柳美稀、新渡戸九役の小野寺晃良、そして本作の監督・英勉が登壇!総勢13名の賭ケグルイ祭りとなりました

『映画 賭ケグルイ』完成披露試写会
日時:4月11日(木)
場所:イイノホール
登壇:
浜辺美波、高杉真宙、森川葵、矢本悠馬、池田エライザ、宮沢氷魚、福原遥、伊藤万理華、松田るか、中村ゆりか、三戸なつめ、柳美稀、小野寺晃良、英勉監督

映画情報どっとこむ ralph
映画版の予告編終わりで、劇場の客席を通って、キャストと監督が登場すると大きな拍手が沸き起こり、

本作の舞台は、ギャンブルの強さがすべての私立百花王学園。リスクを負うことに快感を覚える“賭ケグルイ”の転校生・蛇喰夢子(浜辺)が、学園を支配する生徒会が送り込む百戦練磨の刺客(ギャンブラー)たちと様々なギャンブルで死闘を繰り広げるますが、本日はその劇中の制服と髪型で皆さん登場。

蛇喰夢子役の浜辺さんは

浜辺さん:オリジナル脚本で、誰がギャンブルトーナメントを勝ち上がっていくのか楽しんで観てほしいです。私自身ストーリーを知っているのに、笑ってしまうシーンがこんなに沢山ある映画は初めて。想像を超えてくる映画です。

と出来栄えに自信あり!のご様子。仲間の鈴井涼太役の高杉さんは今回初めて賭場に上がっていることに

高杉さん:変な緊張感があって、みんなここで戦ってきたんだと…。(感慨無量な面持ち)映画でも個性的で色濃いメンバーのぶつかり合いがあって豪華です。

と周りを見渡してアピール。早乙女芽亜里役の森川さんは

森川さん:監督には『アクションとダンスは無理!』と言っていたのに、『じゃあやろう!』みたいに用意されていて、本当に大掛かりなアクションとダンスをやらされました。ダメって言ったじゃないですか!!

と公開クレームをいれるもへらへら不敵に笑っている監督を見て。

森川さん:鍛えられたということですね。

とポジティブな回答。

そして、強敵の生徒会長・桃喰綺羅莉役の池田さんは立ち姿も表情も劇中のまんまで舞台に上がっていて

池田さん:撮影現場では、これまで共演したことのある方もない方も、命を懸けて魂を削ってお芝居をしていたのがうらやましかったです。そこに混ざりたいと思ったけれど、会長然とできるようにしていました!

と今回の会長然として語りました。木渡潤役の矢本さんは

矢本さん:原作ではちょっとしか出ていないのに、ドラマでも、そして映画でもオイシイ役をやらせてもらって感無量です!

と喜色満面。村雨天音役の宮沢さんは映画初出演ですが

宮沢さん:緊張はなかったけれど、監督からはカッコいい村雨をやってくれと…ヒントなしでやりました!

と笑うと、

浜辺さん:監督が宮沢さんの身長とカッコよさに『海外の映画みたいだ』と言っていました。新キャラとして心強かったです。

と満面の笑顔で新加入を歓迎していた。

歩火樹絵里役の福原さんは

福原さん:途中参加で不安もあったけれど、現場は和気和気あいあいの温かいものだった。

と回想し、犬八十夢役の伊藤さんは

伊藤さん:役作りで髪の毛をバッサリ切りましたが、前回の英監督の作品の時も髪の毛を切る役だったので、次の作品では坊主にされるのではないかと不安です。

と笑わせた。
皇伊月役の松田さんは

松田さん:キャストも増えたし、セットも豪華。規模が大きくなって見応え抜群。それが映画版で進化した点。

と胸を張り、五十嵐清華役の中村さんも

中村さん:映画を観ている最中はテーマパークにいるような気がして、あっという間に終わる。続きが観たいと思わせてくれる壮大な心理戦映画です。

と紹介した。

黄泉月るな役の三戸さんは、劇中では飴を舐めている設定ですが、登壇時に飴が間に合わなかったことを残念がりながらも

三戸さん:飴のサイズによってどの程度セリフを喋れるのかがわかるようになった。シーズン3があれば完璧に舐めしだいてみせますよ!

と宣言。生志摩妄役の柳さんは

柳さん:映画版では皆さんのお芝居の自由度が増している。注目です!

新渡戸九役の小野寺さんは

小野寺さん:現場の雰囲気込みで楽しく芝居できました。

と話した。そして、

英監督:映画がヒットすれば、10年くらいこのメンバーで『賭ケグルイ』をやりたい!

とぶち上げると、

矢本さん:10年後は俺、40歳だよ。学生役、いけるかなぁ…。俺、子供が産まれるんですよ!

との思わぬ告白で、キャスト陣から「おめでとう!」と祝福される一幕も。

映画情報どっとこむ ralph まずはキャスト陣が登壇メンバーの中で「駆け引きが上手いと思う人」を指名することに。

これに名前が多く上がったのが池田さんで、

浜辺さん:独特の雰囲気があり、一つ喋るにしても『~じゃないですかぁ』みたいな感じで、人に対して壁がない独特な雰囲気がありますぅ。

と分析。

宮沢さん:目を見て話しているだけなのに、気がついたらエライザワールドに引き込まれている自分がいる。誘導されている感じ。

小野寺さん:迫力に圧倒されました…。

柳さん:私が男ならばエライザさんの手の上で転がされて飼われたい!

とヤバメな回答も。これら憧れの眼差しに、ボス感満点の池田さんは

池田さん:嬉しく思った方がいいのかな?褒めてくれているのかな?

と首をかしげると、浜辺さんは「はい!」と力強く肯定していた。

2番目のお題は「勝負強いのは誰?」というもので、浜辺さんと森川さんの名前が多く挙がり、森川さんは浜辺さんを指して

森川さん:私は美波ちゃんが強いと思う。お芝居でも、周りがどんな芝居をしても綺麗に全部を持っていく。芝居以外でも綺麗に全部持っていきそう!

と指摘。その浜辺さんは森川さんを指して

浜辺さん:森川さんは本番でのぶっこみ度合いが高くて、テストではやらずに本番でぶっこむことがある。しかも全部一発で決めて持っていく感じがカッコいいです!

と本番での勝負強さを強調していた。一方、浜辺さんを指した池田さんは

池田さん:(浜辺は)じゃんけんで負けるイメージがない。負けている姿が想像できない。ニコニコしながら勝ち続けるイメージがある。

といい、実際に浜辺さんとじゃんけんで勝負。…しかし池田さんが勝利!

浜辺さん:え?そこは負けてくれないと~。


とダメ出しを受けて

池田さん:強いんです~

と駆け引き上手の強さを見せつけていた(?)。

3番目のお題は「勝負が弱そうな人」。するとこれまでのお題で名前の挙がらなかった高杉さんが、池田さんに促される形で中央に進み出て、全員から指名されることに。

高杉さん:実はこれまでのお題で誰にも指されていなかったので嬉しいです、僕。

と自虐に、場内からカワ(・∀・)イイ!!!!の声が。

矢本さん:寝起きの高杉真宙って全然カッコよくない。朝は負け顔でやって来るので弱そう。本番だとイケメンなのに。寝起きの真宙はイヤだ!

と暴露。

福原さん:キャラが弱い。

とバッサリ。

中村さん:宿命。

とイジり、

伊藤さん:初めてお会いしたときからみんなにイジられていて、イジっていいんだと思って私もイジりました!

をぶっちゃけた。集中砲火を見かね

英監督:芝居は勝負強くてセリフも噛まないし、全部入れてくれる。本当はカッコいい男!

と優しくフォローしていた。

映画情報どっとこむ ralph

フォトセッションの後、

最後に・・・

浜辺さん:まさかスタッフ・キャストも続投で、さらに新キャストも加わって心強い皆さんと映画を作れたのが嬉しい。想像を超えてくる映画になっていますし、『賭ケグルイ』の集大成になっています。

と劇場公開に向けて自信のほどを口にしていた。

『映画 賭ケグルイ』

5月3日(金・祝)全国公開
公式サイト: http://kakegurui.jp/
公式Twitter:@kakegurui_jp

物語・・・
創立122年を迎える私立百花王学園。この伝統ある名門校で生徒の階級を決めるのは“ギャンブルの強さ”。
勝者には地位と名誉が与えられ、敗者は財産も尊厳も奪われる。
この学園に、一人の少女が転校してくる。彼女の名は蛇喰夢子。
一見するとお淑やかなこの美少女は、いかなるリスクもいとわない常軌を逸したギャンブル狂だった。
学園を支配する生徒会は、夢子を危険な存在と判断し百戦練磨の刺客を送り込むも次々と撃破。
学園は夢子を中心に大きく動き出そうとしていた。
生徒会はついに、全校生徒を巻き込んだ百花王学園史上最大のギャンブルバトルの開催を宣言する―

***********************************

出演:浜辺美波 高杉真宙 森川葵 宮沢氷魚 福原遥 伊藤万理華 松田るか 岡本夏美 柳美稀 松村沙友理(乃木坂46) 小野寺晃良 
池田エライザ 中村ゆりか 三戸なつめ 矢本悠馬

監督:英勉
脚本:高野水登 英勉
原作:河本ほむら・尚村透(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
シナリオ原案:武野光・河本ほむら(小説:「賭ケグルイ戯」より)
シナリオ監修:河本ほむら 
ゲーム監修:オインクゲームズ

主題歌:そらる「アイフェイクミー」(Virgin Music) オープニングテーマ:PassCode「一か八か」(ユニバーサル ミュージック/USMジャパン)
配給:ギャガ
©2019 河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・ 「映画 賭ケグルイ」製作委員会

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ