“書店員が選んだもう一度読みたい恋愛小説第1位に輝いた松尾由美による同名小説を映画化! 高橋一生 × 川口春奈の実力派俳優W主演が贈る、時空を超える切ないウソと一途な想いに涙する、映画『九月の恋と出会うまで』が3月1日(金)に公開となりました。 そして、 公開二日目の3月2日に、W主演の高橋一生さん、川口春奈さん、山本透監督が登壇する【公開記念舞台挨拶】が行われました。 日付:3月2日 |
|
観終えたばかりの観客の皆さんの中を通って、ゆっくり目に登場の高橋さん、川口さん、山本監督。 今回写真は一言挨拶までだったので、めっちゃシャッター音が鳴り響く会場。 公開を迎えて、 高橋さん:昨日の時点で公開に興奮してましたね。昨日は沢山スタジオジャックさせていただいたので、気になっていました。面白かったと思ってる方が多いのかなと思います。嬉しいです。 川口さん:ちょうど一年前に撮影して。あっという間で、皆さんに観ていただけるんだなと。 山本監督:昨日からツイッターが沢山きていて、凄く素敵な言葉をいただいています。 と、満足げな監督。 お互いの好きなシーンは 監督:台本より増やして、現場で倍ぐらい増やしました。 シーン変わってもけちけち言ってるので 高橋さん:ケチの単語の中に、二人の間が近づいていく感じがして、好きなシーンです。 とすると、 川口さん:志織、私を平野(高橋さん)が看病してくれるシーンですね。冷えピタをおでこにあてる、ぎこちなさ。可愛いんです。平野の人柄が見えてお気に入りです。 監督:張る前に髪の毛を上げて、高橋さんが「失礼しますッ」て台本いないのですが言っていて可愛かったので、編集の時に音声を上げました! と裏エピソードを明かしてくれました。 監督が好きなシーンは と明かすと、川口さんは知らなかったご様子。 |
|
1年前の今日がクランクインした日だそうで、ここで初日のメイキング映像が流れ、何が起こっているのかを平野が志織に説明するシーン。
未来記事:クランクイン映像はこちら 監督も長台詞だったこともあるので補足的にCGを挿入するつもりでいたのだそうですが、高橋さん御説明が上手かったので、 監督:素晴らしい演技で、しっかり伝えてもらったので、そのままです。 と言うと、 高橋さん:わかりづらかったら、ブルーレイでCGが加わっているかもしれません。(笑) と、会場を笑わせていました。 それぞれのキャラで好きなところは 川口さん:普段の平野さんの抜けてる、変わってるけどかわいらしい。寝ぐせもきゅんです。 高橋さん:尾行してくれてる志織さんを高橋一生として撮影をみていたので、志織さん。。まっすぐに、いい人だなと。 また見てもらうとしたら 監督:映画の内容は小説と変わっています。ファンタジー・サスペンス要素もありますが、シンプルに愛すること。殻を破ること。など温かいものが届けられれば。是非大切な人と見て欲しいですね。 高橋さん:タイムリープな側面抜きにしてみてみて欲しいです。お互いを思っていく過程を見楽しんでほしい。 と話すと川口さんは、少し悩んで・・・ 川口さん:なんだろ?大好きな人と見て欲しいです!真っ直ぐな思いを、 |
|
最後に・・・ 監督:あったかい気持ちを伝えたいと一丸となって創った映画です。温かい優しい気持ちになってくれたら。 川口さん:二度三度と見に来てください!あったかくほっこりしていただけたらと思います。 高橋さん:人が誰かを思って好きになる後押しになっていれば嬉しいです。 映画『九月の恋と出会うまで』 公式HP: 公式Twitter:
|
主演:高橋一生 川口春奈 ※W主演
出演:浜野謙太 中村優子 川栄李奈 古舘佑太郎 ミッキー・カーチス
原作:松尾由美「九月の恋と出会うまで」(双葉社刊)
監督:山本透(『探検隊の栄光』『猫なんかよんでもこない。』『わたしに××しなさい!』)
主題歌:androp「Koi」(image world / ZEN MUSIC)
(C)松尾由美/双葉社 (C)2019 映画「九月の恋と出会うまで」製作委員