![]() |
“子どもと食”をテーマに、味噌、カレー、白砂糖、遺伝子組み換えの映画を一挙上映、おいしいものが集結したまーさんマルシェも開催!
上映作品の『カレーライスを一からつくる』はタイトル通り、スパイスから器まで子どもたちで作るドキュメンタリー。虫歯だけが怖いのではない?甘い白砂糖の裏側を描いたショッキングな内容の『シュガー・ブルース家族で砂糖をやめたわけ』、日本で食育を給食に取り入れた先駆け的な存在の福岡高取保育園を追った『いただきます みそをつくるこどもたち』、新鮮で安全な野菜を自分たちでつくる、今話題の都市型農業を描いた『都市を耕すエディブル・シティ』。子育て目線から遺伝子組み換え食品を捉えた『パパ、遺伝子組み換えってなぁに?』は、未来の種についても語られています。子どもたちと一緒に『なにを選んで食べていくか』をともに考えていけるようなラインナップです。大人の時間としては、日本酒の職人を追った『カンパイ!世界が恋する日本酒』を上映します。
|
![]() |
沖縄まーさん映画祭 イベント概要 日時:2017年5月19日(金)20日(土)21日(日) 会場:桜坂劇場 主催:まーさん映画祭実行委員 上映作品: ・いただきますみそをつくる こどもたち ・都市を耕すエディブル・シティ ・カレーライスを一から作る ・シュガー・ブルース家族で砂糖をやめたわけ ・パパ、遺伝子組み換えってなぁに? ・カンパイ! 世界が恋する日本酒 |
![]() |
さらに、今年は関連企画として、会場(桜坂劇場)からすぐ近くの希望が丘公園にて、からだにおいしい沖縄のFOODを集めた「まーさんマルシェ」の開催いたします。パワーみなぎる野菜や雑穀、香り高いコーヒー、環境に配慮した日常品、人にも地球にもやさしい選りすぐりのショップが集結します。
映画を観れば観るほど、食の世界が浮き彫りになり、健康になること間違いなし。まーさんとは、沖縄の方言で”おいしい”という意味、おいしくて、為になる小さな食の祭典が、いよいよ来週末スタートです。 ◎関連企画【まーさんマルシェ2017】 日時:2016年5月21日(日)11:00~18:00 |


