![]() |
2014年公開に向けて、園子温監督の最新作『TOKYO TRIBE』製作が決定しました。原作は、井上三太さんによる伝説の漫画「TOKYO TRIBE2」。東京を舞台に、かつてない園子温ワールドが炸裂します。
常にセンセーショナルな作品を放ち続ける、時代の寵児、園子温監督が、井上三太さんの原作を得て、平和ボケの新世代に「暴力と愛と友情」という名のメッセージを贈ります。そしてこの度「園子温の映画に出たいか!?」をキャッチフレーズに、前代未聞のYouTube公開オーディションを実施するそうです。 |
![]() |
参加ルールは至って簡単。
我こそはと思う方は、オーディションサイトにある「模範演技」のデモ映像をチェックして、自分の動画を撮影し、YouTubeに投稿してエントリーするだけ。投稿された動画は、サイトに新着順でエントリーされます。また、一般の皆さんからの「応援」ボタンも設置し、人気ランキングもチェックしていただけます。 オーディションは、YouTubeでの動画審査、通過者に対する書類審査、最終の実技オーディションと3つのステップで進行。見事採用された方は、『TOKYO TRIBE』への出演と共に、なんと、タレントプロモーション/マネジメント会社、フロムファーストプロダクションとのマネジメント契約の可能性。 本作の小口欽也プロデューサーも「プロ・アマ関係なく、白も黒も関係ない。本気なやつがTRIBEのTOPに起つ。我こそは!という、やんちゃなお前らの漢を俺らに魅せてくれ!」とこの前代未聞オーディションの意気込みを語っています。 撮影は2013年夏を予定。 果たして伝説の漫画に鬼才の監督の世界に飛び込むのは誰か!? 僕も応募してみるかな~ |
![]() |
園子温監督からのコメント。
『伝説の漫画「TOKYO TRIBE2」を監督するということになりとても興奮しています。近未来の“トーキョー”を舞台にストリートギャングたちが大暴れする作品なので、私も大暴れするつもりです。今回は、一般のみなさんにも出演していただこうと思い、公開オーディションを行なって逸材の発掘もしていきたいと思っています。新しい人たちと映画の新しい可能性をこの作品で発見したいと思っています。』 園子温 プロフィール |
![]() |
原作者:井上三太さんからのコメント
『この度、僕の漫画「TOKYO TRIBE2」が映画化されることになりとても嬉しく思っています。プロデューサーと10年くらい映画化したいと暖めていて、ついに念願かないました。東京を舞台にした映画はなかなかないということで、ずっとプロデューサーと東京を代表するような映画が作れたらいいなと言っていました。園子温監督が監督をしてくれるということで、毒×毒のように、園監督の強力にエッジのきいた演出で狂気を孕んだ作品になると思います。出演者をオーディションするということで、僕の漫画のキャラクターがどのようになるのか、とても楽しみにです。みなさんも是非楽しみにしていてください。』 |
![]() |
そして、『TOKYO TRIBE』オーディションの概要ですが
●タイトル “SONO”映画に出たいか!? 2.性別、国籍、キャリア不問 ●審査方法: ●公式サイト 映画『TOKYO TRIBE』 |


