![]() |
12月23日(金・祝)に日本で世界最速公開となる究極のアクション超大作シリーズ第6弾にして最終作『バイオハザード:ザ・ファイナル』。
日本発の大人気ゲームから生まれ、ミラ・ジョヴォヴィッチ演じる美しきヒロイン・アリスと、世界をアンデッド化してきた元凶アンブレラ社との最後の戦いをシリーズ最高のスケールで描き、すべての謎が明かされる本作! 映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』ワールドプレミア |
![]() |
またこの日は会場に大量のアンデッド(ゾンビ)が出没! その数なんと500体。会場は映画の世界観さながら、アンデッドに占拠された六本木ヒルズ。 ![]() 更に、アンブレラ者のコンテナから現れたのは100体のゾンビ! ![]() ゾンビメイクの第一人者マイケルティー・ヤマグチさんと日給8万1千円のゾンビ警備員も! ![]() |
![]() |
そして!・・・現れたのは主要キャストの面々![]() ミラ:コンニチワ!ジャパン!ようこそ『バイオハザード:ザ・ファイナル』ワールドプレミアに!そっちに行くわよ! ![]() と挨拶して、 ![]() アンダーソンファミリー ![]() ローラも! ![]() ![]() レッドカーペットに!ゾンビメイクのファン約300人はこぞってミラやローラといったキャスト達、監督にサインや写真撮影をリクエストすると、笑顔で一人一人に丁寧に応じファンサービスを行った。 ![]() |
![]() |
再びキャスト達がステージ登壇すると会場は大熱狂!
『バイオハザードIV アフターライフ』以来の来日を果たしたクレア役のアリ・ラーターは アリ:また日本に来られてうれしい、「バイオハザード」シリーズでクレアを演じるのは今回で3回目。また、赤い革ジャン、赤髪のクレア役をできたことが本当に楽しかった! と興奮気味に本シリーズのカムバックについて感想を語れば、アリス(ミラ)と共に戦う女戦士コバルト役を熱演したローラは ローラ:まずは英語で行くね。今回、この映画に出演できたことはすっごくうれしい!台本を全部読んで本当に素晴らしかった。最終章だから大迫力でドキドキハラハラする映画だと思うしキャストのみんなも本当に優しくて最高に楽しい撮影だった。やっぱりハリウッドの映画だし。みなさん本当に周りのキャストや監督がやさしかった。大規模に作られた大迫力の世界観のおかげで気持ちもが入りこめた。本当に素敵な経験だった。 と結んだ。そんなローラについて ミラ:映画を観たらきっとショックを受けると思うわ、みんなの知っているローラと違うし、彼女はこの作品でものすごく激しくてクレイジーな戦士になった。 と絶賛するとローラは「サンキュー、ミラ」と嬉しそうな表情を浮かべていた。 劇中でローラの彼氏役を演じ今回、初来日となったウィリアム・レヴィは レヴィ:元々『バイオハザード』シリーズのファンで出演のオファーが来たときは興奮した! と興奮気味に語れば、生存者コミュニティーのリーダーにしてクレアの恋人役でもあるオーエン・マッケンは マッケン:みなさんこれから見ていただけると思いますがかなりイケてる映画です! と自信を覗かせた。アンブレラ社の戦士役で登場するイ・ジュンギは ジュンギ:日本のファンのみなさん、お久しぶりです!もともとこの作品の大ファンでした。僕の出演がこの作品の役に立ってくれればうれしいです。ありがとう!メッチャ好きやねん! と関西弁で締めると再び会場から大歓声が上がっていた。本作で物語のカギを握るレッドクイーンを演じたことも話題となっているミラと監督の愛娘のエヴァ・アンダーソンは実は2度目の来日。『バイオハザードIII』の来日の際にミラのお腹の中にいたエヴァがコールを受けると会場からは「かわいい!」の歓声が。 エヴァ:キャストのみなさんと一緒にワールドプレミアに来られてうれしいです。日本は本当にスーパーかわいい! とのコメントに会場はメロメロになっていた。『バイオハザード』シリーズ第1作から15年もの長きにわたりアリス役を演じてきたミラは ミラ:アリスを演じられたことは本当に名誉で光栄なこと。今回の『バイオハザード』は絶対にファンの期待に応えられると作品だと思いますし、最大級のファイナルを楽しんでほしい! 監督:シリーズ最終章ということで最高の作品を届けなければならない、というプレッシャーを感じていました。みなさんがびっくりするような作品に仕上がっていると思いますので楽しんでほしい と考え深げに語りながらも最終作となった本作の見どころについて語りイベントは終了しました。 |
![]() |
![]() 物語・・・・ 48時間で人類は滅びる」とレッドクイーンに告げられるアリス。その言葉を体現するかのように、宿敵アンブレラ社が放った絶望的な数のアンデッドが地上を埋め尽くしていく。人類滅亡のカウントダウンが始まったのだ。アリスはすべての物語がはじまった地=ラクーンシティへ戻る。生き残った仲間クレアやコバルトらと共に、アンブレラ社の心臓部である「ハイブ」を壊滅させるため、いま、最後の戦いが幕を開ける――。そして、これまで謎に包まれていた「アンブレラ社の陰謀」「T-ウイルスの開発」「アリスの誕生」の秘密がついに明かされる! 『バイオハザード:ザ・ファイナル』 12月23日(金・祝)世界最速公開! 公式サイト:www.biohazard6.jp |


