![]() |
『宇宙戦艦ヤマト』を完全リメイクし、大ヒットを記録したTVアニメシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2199』【2013年4月~9月全国放送】。
あれから3年の時を経て、多くのヤマトファン待望の新シリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の劇場上映が決定。モチーフとなるのは、1978年に公開され、日本全土を熱狂させた劇場用映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』。 脚本は、『亡国のイージス』の原作や『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』のストーリーを手掛けた福井晴敏が担当。壮絶なる物語が、新たな解釈と装いで現代に蘇ります。 12月6日(火)、『宇宙戦艦ヤマト2199』の7週にわたる上映&トークショーの第一回目を開催しました。 日程:12月6日(火) |
![]() |
その第1回には、音楽を担当する宮川彬良さんとランティスの音楽プロデューサー吉江輝成さんが登壇。まずは、『宇宙戦艦ヤマト2199』にまつわる制作工程、音楽としてのポイント、2回のコンサートなどについて語りました。
『宇宙戦艦ヤマト2199』では、各種楽器を一同に集めた大編成で一斉に、タイミングも機械的なサポートをあえて外し宮川さんの指揮と呼吸で演奏されているそう。 近年は、レコーディング機器やコンピューターの発達で、データにあわせて楽器毎に個別に演奏・録音する手法が使われることが多いのですが・・・・ 「画一的な音になりがち」 と、あえてライブ感を選択。 新曲はもちろんだが、じつは同じ楽曲でも映画のシーンに合わせ再演奏・再録音していたのです。 これはフィルムスコアリングと言い、映像がまだ存在していない段階で作曲しなければいけないテレビシリーズでは不可能な、映画ならではの手法だ。オリジナルサウンドトラックCDをお持ちの方は、同じ譜面でも映像に合わせ変化する指揮者や演奏者の表現力を楽しんでみてほしい。 |
![]() |
イベント後半、話題は現在制作進行中の『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』へ。
11月下旬から始まったレコーディングでは、前述と同じ大編成でアレンジ違いを含め85曲を制作。スタジオ関係者からは「今年、ここまでスタジオをめいっぱい使ったレコーディングはありませんでした」と驚きの声もあったという。 レコーディング中、奏者とのやりとりをしていく中、宮川彬良さんの脳裏には、かつて『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』のパイプオルガン演奏で、父・宮川泰さんから指導を受けたあの日の思い出がオーバーラップしていたという。 そして、ここでサプライズ。 |
![]() |
で、今後も続く「たっぷり7週ヤマトーク2199 ~road to 2202~」!
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の劇場上映&『宇宙戦艦ヤマト2199』Blu-ray BOXの発売を記念し、『2199」の劇場イベントとして毎章好評を博した「ヤマトーク」がたっぷり7週構成で帰ってくる!今振り返る、『2199』のあんな話やこんな話・・・『2202』の最新情報も…あるかも!? 【チケット価格】2,200円、開催場所:新宿ピカデリースクリーン3 ※全7週イベント統一 □1週目ヤマトーク □2週目ヤマトーク □3週目ヤマトーク □4週目ヤマトーク □5週目ヤマトーク □6週目ヤマトーク □7週目ヤマトーク |
![]() |
【特別動画】「内田彩の4分でわかる宇宙戦艦ヤマト2199【完全版】~road to 2202~」 これさえ観れば、「ヤマト」がざっくり分かっちゃう!!『宇宙戦艦ヤマト2199』TVシリーズ26話(約10時間以上)をぎゅっと4分に凝縮、人気キャラ岬百合亜役の内田彩がハイテンションなナレーションと共にわかりやすく解説!! なぜヤマトはイスカンダルへ旅立つことになったのか?そもそもイスカンダルって何?というヤマトを全く知らない人もこれを見れば“ヤマト通”!もちろん『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズをすべて観た方も楽しめること間違いなしの映像となっております。ぜひ『2199』の復習、そして『2202』の予習にお役立てください。 内田彩さんのコメント |
![]() |
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』シリーズ全七章の劇場上映が決定。
第一章は、2017年2月25日(土)より、新宿ピカデリーをはじめとする全国15館の劇場にて2週間限定上映。 [東京]新宿ピカデリー/シネマサンシャイン池袋/MOVIX亀有 [神奈川]横浜ブルク13 [千葉]MOVIX柏の葉 第一章の前売券は12/17発売! 全七章セット前売券に続き、第一章の前売券の発売が、12/17(土)に決定しました!
物語・・・・
宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。 いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。 |
<STAFF>
製作総指揮:西﨑彰司
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
監督:羽原信義
副監督:小林誠
メカニカルデザイン:玉盛順一朗
メカニカルデザイン:石津泰志
キャラクターデザイン:結城信輝
音楽:宮川彬良『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』