![]() |
12月17日(土)公開の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』。
この度、映画公開を記念して日本各地のデートスポットを『ぼく明日』がジャック。 完成したコラボポスター計36種類を一挙公開です! 映画のポスターにデザインを模し、主人公・南山高寿(福士蒼汰)、ヒロイン・福寿愛美(小松菜奈)がその場に訪れたかのようなコラボビジュアルが完成しました! |
![]() |
コラボビジュアル作成施設(施設名のみで企業名は省略)(五十音順) ※画像は12月4日現在完成しているもの ![]() ![]() ![]() あいの風とやま鉄道(富山)/アドアーズ(関東)/イオンモール福岡(福岡)/インキューブ(九州)/ウメダアイスリンク つるんつるん(大阪)/浦安万華鏡(千葉)/叡山電車(京都)/ガラスの里(広島)/関西国際空港(大阪)/九州国立博物館(福岡)/京都市交通局(京都)/黒姫高原スキー場(長野)/さっぽろテレビ塔(北海道)/ジャンボボール(石川)/ジョイサウンド(全国221の機種設置店舗)/タワーレコード(全国)/天神のクリスマス(福岡)/東海ボウリング場協会(東海地方)/東京タワー(東京)/東京ドームシティ(東京)/徳山動物園(山口)/名古屋市交通局(愛知)/なばなの里(三重)/奈良健康ランド(奈良)/日本図書館協会(全国の国公立図書館)/箱根湯本 吉池(神奈川)/花やしき(東京)/万代シティ(新潟)/福岡タワー(福岡)/ブラザーアース(愛知)/牧野植物園(高知)/松山城二之丸(愛媛)/三保原屋NEST(静岡)/山野楽器(全国)/ラグーナテンボス(愛知)/わかぶな高原スキー場(新潟) |
![]() |
ご当地感あふれるバラエティー豊かなこのコラボポスターは、SNS上でも話題になるほどインパクトのある企画となっています。現在も尚、複数のデートスポットとのコラボを予定しており、ポスターは各施設に随時掲載されます。
さらに、12月8日(木)より1月31日(火)まで、株式会社マピオンの協力により、スマホアプリ「地図マピオン」上で、上記デートスポットを含む各種施設でデジタルスタンプ「ぼくあス明日タンプ」を集めるデジタルスタンプラリー『ぼくあス明日タンプラリー』を開催。集めたスタンプに応じて、映画グッズが当たる抽選に応募する事ができます。 この景品の目玉として、1名様の当選者には、当選者ご自身の写真を映画ポスター風に合成し、さらにキャスト2人のサインを入れてプレゼント! このスタンプラリーのスポット(「ぼくあス明日ポット」と命名)には、81の企業、団体が参加(12/4時点)。「ぼくあス明日ポット」数は、18,298ヶ所(12/4時点)にも及び、まさに日本中をジャックしての一大キャンペーンとなっております。 尚、この「ぼくあス明日ポット」では、「地図マピオン」上から、それぞれのスポットの周囲だけで表示されるスペシャルフォトフレームでの写真撮影が可能。映画の主人公になったような気分でデートを満喫する事ができます。 |
![]() |
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
2016年12月17日より全国東宝系にて公開です。 映画公式サイト: 映画公式Twitter: |
出演:福士蒼汰 小松菜奈
山田裕貴 清原果耶
東出昌大 / 大鷹明良 宮崎美子
原作:七月隆文「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(宝島社)
監督:三木孝浩
脚本:吉田智子
配給:東宝(株)
(C)2016「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」製作委員会