映画情報どっとこむ ralph

エピソード“レゼ篇”

 
原作はシリーズ累計発行部数 3,000万部を突破し、現在「少年ジャンプ+」(集英社)で人気連載中の漫画『チェンソーマン』。 
著者は、『ファイアパンチ』『ルックバック』『さよなら絵梨』など話題作を次々と生みだす鬼才の漫画家・藤本タツキ。 2022 年には、アニメスタジオ MAPPA(『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』など)制作の TV アニメが放送され、国内だけでなく、世界中で高い評価を獲得。現在まで 200 か国以上の国と地域で配信されています。そして今回、ファンからの人気も厚く、TVアニメの最終回からつながる物語、【エピソード“レゼ篇”】が映画化。主人公・デンジが偶然出会った少女・レゼに翻弄されながら予測不能な運命へと突き進む物語が、MAPPAアニメーションならではの疾走感溢れるバトルアクションと共に描かれます。
 
炸裂する少年と少女の夏—。二人を待つのはハッピーエンドか、それとも…。
危険な香り漂う最新ポスタービジュアルがお目見え‼
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
手を握り静かに見つめ合うデンジとレゼ。レゼ篇ならではの、甘酸っぱい青春を感じさせる一方で、中央にはチェンソーマンとボム、二人の悪魔が衝突する緊迫の瞬間が描かれ、血戦の幕開けを告げる姿が!!背景には、マキマをはじめ、早川アキ、東山コベニ、岸辺ら公安対魔特異課の面々、反対には血の魔人・パワー、サメの魔人・ビーム、暴力の魔人、天使の悪魔らが勢揃い。圧巻の一枚となっています。
 

映画情報どっとこむ ralph

アメリカ・LA Anime Expo 2025

 
また、7月3日~7月6日にアメリカ・LAで行われるAnime Expo2025にてMAPPAパネルステージ開催!当日は劇場版『チェンソーマン レゼ篇』最新情報の解禁も・・・⁉
登壇の様子は同時生配信を予定。日本のみならず世界をもその狂気で魅了するチェンソーマン。今後の動きに是非ご注目ください!
登壇時間:7月3日(木)4:00-4:50PM (現地時間)/7月4日(金)8:00-8:50AM (日本時間)
登壇者:大塚 学(MAPPA代表取締役社長)、長谷川 博哉(MAPPA取締役副社長)、
スコット・ドルフ(MAPPA ビジネス&ライセンシングプロデューサー)
 
配信視聴リンク:
Twitch:
@animeexpo
 
YouTube:
@UCFRirWUEsCCwygnLCY-SJtA
 
AXL Webpage:
@ax-lite/
 

映画情報どっとこむ ralph

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

 
9月19日(金)ド派手な血戦開幕‼
 
公式サイト:
https://chainsawman.dog/
 
公式X(旧Twitter):
@CHAINSAWMAN_PR
 
公式TikTok:
@chainsawman_pr
 
 
?si=ZLNLvQ225fQgJWyy
 
 
物語・・・
悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課に所属するデビルハンターの少年・デンジ(戸谷菊之介)。
憧れのマキマ(楠木ともり)とのデートで浮かれている中、急な雨に見舞われ、
雨宿りしていると偶然“レゼ”(上田麗奈)という少女と出会った。
近所のカフェで働いているという彼女はデンジに優しく微笑み、二人は急速に親密に。
この出会いを境に、デンジの日常は変わり始めていく…
 

***********************************

STAFF
原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:原達矢  
脚本:瀬古浩司   キャラクターデザイン:杉山和隆   副監督:中園真登  サブキャラクターデザイン:山﨑爽太  駿  
メインアニメーター:庄一  アクションディレクター:重次創太   悪魔デザイン:松浦力  押山清高  衣装デザイン:山本彩 
美術監督:竹田悠介   色彩設計:中野尚美  カラースクリプト:りく   3DCGディレクター:渡辺大貴  玉井真広  
撮影監督:伊藤哲平   編集:吉武将人   音響監督:名倉靖   音楽:牛尾憲輔   配給:東宝  制作:MAPPA  
※原監督のは「土」吉が正式表記となります。 ※山﨑爽太さんの﨑はたつざきの「﨑」が正式表記となります。

CAST
デンジ:戸谷菊之介  ポチタ:井澤詩織  マキマ:楠木ともり  早川アキ:坂田将吾  パワー:ファイルーズあい  
東山コベニ:高橋花林  ビーム:花江夏樹  暴力の魔人:内田夕夜  天使の悪魔:内田真礼
レゼ:上田麗奈
© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ