![]() |
監督: 樋口真嗣 ✕ 主演: 草彅剛
|
![]() |
“あの名シーン”を再現! 双眼鏡に込められたオマージュ 総括指令長・笠置(斎藤工)が、新幹線の運行状況を示す電光表示板を双眼鏡で確認するシーンが登場する。実際の現場では、各自のモニターに路線図が表示されるため、双眼鏡を使うことはないという。しかしこのシーンは、原作で運転指令長の倉持(宇津井健)が双眼鏡を構える姿へのオマージュ。あの姿に“シビれた”ファンも多く、印象的な演出として本作にも取り入れられている。 ![]() 実は元鉄道人だった!田中要次が映画で熱演 救出班の保線担当者・新庄を演じるのは、日本を代表する名バイプレイヤーとして知られる田中要次。実は田中自身、過去に国鉄で保線職員として勤務していた経験を持つ。樋口監督も「ヘルメットや安全帯が誰よりも似合う」と太鼓判。 ハリウッドにも影響を与えた!『新幹線大爆破』のレガシー 1975年に公開された東映映画『新幹線大爆破』。スピードが落ちると爆発するという手に汗握る設定は、1994年公開のキアヌ・リーブス主演『スピード』(監督:ヤン・デ・ボン)にも影響を与えたとも言われている。 ![]() ゆりやんも!? 白石監督も!?意外な著名人が続々登場! 超豪華俳優陣が集結した本作だが、意外な顔ぶれも出演している。救出号の運転士・福岡を演じる尾上松也や、本作のキーパーソンとして登場したピエール瀧をはじめ、実力派俳優がそろう中、Netflixシリーズ「極悪女王」でタッグを組んだゆりやんレトリィバァと白石和彌監督も出演している。ゆりやんレトリィバァは救出号の車内アナウンスの声で登場し、白石監督は、はやぶさ60号と救出号を連結する作業員の1人としてカメオ出演。また、映画『碁盤斬り』でタッグを組んだ主演の草彅へのサプライズとして、白石監督を本番中に突然登場させる計画もあったが、2人は控室のテントで普通に談笑しており、サプライズはあえなく失敗に終わったという。そのほかにも、樋口監督の代表作『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』で主人公を演じた前田愛が、車内の女医役として出演。約10年ぶりとなる演技を披露している。 |
![]() |
映画『新幹線大爆破』
|
出演:草彅剛 細田佳央太 のん 要潤 尾野真千子 豊嶋花 黒田大輔 松尾諭 大後寿々花 ・ 尾上松
也 六平直政 ピエール瀧 坂東彌十郎 / 斎藤工
監督:樋口真嗣
原作:東映映画「新幹線大爆破」(監督:佐藤純彌、脚本:小野竜之助/佐藤純彌、1975 年作品)
エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤善宏(Netflix)
プロデューサー:石塚紘太
ライン・プロデューサー:森賢正
准監督:尾上克郎
脚本:中川和博 大庭功睦
音楽:岩崎太整 yuma yamaguchi
撮影:一坪悠介 鈴木啓造
照明:浜田研一
録音:田中博信
美術:佐久嶋依里 加藤たく郎
スタイリスト:伊賀大介
編集:梅脇かおり 佐藤敦紀
アクション・コーディネイター:田渕景也
VFXスーパーバイザー:佐藤敦紀
ポストプロダクションスーパーバイザー:上田倫人
Compositing Supervisor:白石哲也
【4月2日(水) AM6時解禁】
リレコーディングミキサー 佐藤宏明 (molmol)
音響効果 荒川きよし
ミュージックスーパーバイザー 千陽崇之
特別協力:東日本旅客鉄道株式会社 株式会社ジェイアール東日本企画
制作プロダクション:エピスコープ株式会社
製作:Netflix