映画情報どっとこむ ralph

劇場版第二弾

 
フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて放送された人気アニメ「モノノ怪」の劇場版第二弾となる
『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』が現在公開中です。
 

背景美術&該当場面カット解禁

 
『劇場版モノノ怪』の代名詞といえるのが、密度の濃い豪華絢爛な映像表現だ。
緻密で時に大胆な絵巻物のような唯一無二の世界観には、CGと和紙テクスチャを組み合わせた斬新な手法が用いられている。そして、膨大なカットと独特な色使いにより生み出される映像美が、薬売りのミステリアスな魅力と相まりファンの心を鷲掴みにしてきた。この度、その世界観の源ともいえる貴重な背景美術が解禁されました。
 
今回解禁されたのは、第二章の物語の中心となる御中臈・時田フキ、大友ボタン、政治を執り行う老中たちの部屋、そして作中の印象的なシーンで度々登場する大広間の背景美術だ。
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
本作の絵作りにおいてキーワードとなる「浮世絵」。美術監督の倉本章は、「ビビッドな色を使うと、平面的に描いても浮世絵っぽく見えなくなる。そこの案配を探りながら描いた」という。また、各部屋にはそれぞれのキャラクターに合わせた装飾が施されている。フキの部屋には「薔薇」、ボタンの部屋には「梅」をモチーフとしたものが随所に置かれるなど、細かなこだわりにもぜひ注目してほしい。
本作は、通常のアニメよりカット数が多く、さらに全カットでテクスチャパターンを変えている。また、スクリーンという大画面フォーマットにあわせ、和紙に描かれたような質感や風合いをどう表現するかという点で様々なアプローチが試みられている。たとえば、テクスチャは本物の和紙にライトを当てて撮影したものを使い、背景に5枚、キャラクターに3枚、そこに重ねて全体に1枚のテクスチャを重ねて画面を作り上げている。枚数を変えているのは、背景にキャラクターが埋没しないよう、画面を見やすくするためだ。そして、背景とキャラクターにそれぞれ別々のテクスチャをかけても紙に描かれた絵が動いているように見せるため、目立つ紙の繊維のムラの位置は変わらないようにしている。
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
劇場版モノノ怪
テクスチャだけでもこれだけ細やかなこだわりが詰まっていると、シーンにより受ける印象が変わってしまいそうに思える。しかし、併せて解禁された場面カットと背景美術を比較すると、どんな角度でも、どれだけキャラクターに寄っていても、背景美術の指針に則って世界観が統一されていることがはっきりとわかり、一枚の背景美術が絢爛豪華な色使いの世界観を維持するために大きな役割を果たしていることは一目瞭然。作品が細やかな工程と、プロフェッショナルたちの連携を経て作られていることが実感できる。
 

映画情報どっとこむ ralph

『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』

 
3月14日(金)全国ロードショー
 
劇場版公式サイト:
https://www.mononoke-movie.com/
 
十五周年記念サイト:
https://www.mononoke-15th.com/
 
公式 X:
@anime_mononoke
 
公式 Instagram:
@mononoke_movie_official/
 
公式TikTok:
@mononoke_movie_official
 
ハッシュタグ:#劇場版モノノ怪 #モノノ怪 #mononoke
 
権力の支配から抜け出し、自らの信念を貫こうとする女性たちのエモーショナルな物語やミステリアスな薬売りの魅力はもちろんだが、第一章から続く目の眩むような鮮やかな色使いと多種多様な画面効果が押し寄せる絢爛豪華な映像、クリエイターのこだわりが限界まで詰まった濃密な世界観も、ぜひ映画館で堪能してほしい。
 
あらすじ
モノノ怪・唐傘との壮絶な戦いから程なくして、再び大奥に現れた薬売り(神谷浩史)。その大奥内では、先の事件の余波で変化が生じていた。総取締役だった歌山の後任となった名家の出身・大友ボタン(戸松遥)は、規律と均衡を重んじて厳格な差配を振るう。その結果、天子の寵愛を一身に受ける叩き上げの御中臈・フキ(日笠陽子)との間に亀裂が生じ、両者の溝は深まるばかり。天子の正室である御台所の幸子が産んだ赤子の後見人選定が進む中、フキに訪れる状況を一変させる大きな事態。
その結果、ボタンの父親である大友への忖度のため追い立てられた男たちの策謀がフキへと迫る。
錯綜する思惑、やがて暴走する“火消し”の策略……。時を同じくして、突如として人が燃え上がり、消し炭と化す人体発火事件が連続して発生。モノノ怪の仕業とにらんだ薬売りは事態を収めようとするが、群れで行動し、神出鬼没の怪異に手を焼く。薬売りはモノノ怪を斬るため三様【形・真・理】を突き止めるべく大奥に巣食う闇へと足を踏み入れていく。
 
『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』

***********************************

キャスト
薬売り:神谷浩史 
大友ボタン:戸松遥/時田フキ:日笠陽子 
時田三郎丸:梶裕貴/坂下:細見大輔/アサ:黒沢ともよ
時田良路:チョー/老中大友:堀内賢雄
 
スタッフ
総監督:中村健治/監督:鈴木清崇
キャラクターデザイン:永田狐子/アニメーションキャラデザイン・総作画監督:高橋裕一
美術設定:上遠野洋一/美術監督:倉本章 斎藤陽子/美術監修:倉橋隆
色彩設計:辻田邦夫/ビジュアルディレクター:泉津井陽一
3D監督:白井賢一/編集:西山茂/音響監督:長崎行男/音楽:岩崎琢 
プロデューサー:佐藤公章 須藤雄樹
企画プロデュース:山本幸治
配給:ツインエンジン ギグリーボックス
制作:くるせる EOTA
Ⓒツインエンジン
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ