|
60年代アメリカが舞台
バイクを愛するアウトローたちにとって唯一の居場所(クラブ)が、誰も予想できない形へ変貌していく。60年代アメリカを舞台に、インタビュー形式で綴られる伝説的モーターサイクルクラブの栄枯盛衰
『ザ・バイクライダーズ』11月29日(金)TOHOシネマズ シャンテ、ホワイトシネクイント他全国ロードショー。
この度「千葉県の本大久保に住んでたんだ」「日本じゃスーパースターさ」―ノーマン・リーダスが日本の観客に向けて語った、特別インタビュー映像を解禁。
インタビューは、過去「千葉県の本大久保に住んでいたんだ」と、懐かしげに語るリーダスを捉えた映像からスタート。続いて、毎回ゲストとツーリングを楽しむ番組「ライド with ノーマン・リーダス」のホストであり、カリフォルニアのハーレーダビッドソンで働いていた時期もあるほど、根っからのバイク好きとして知られるリーダスが、本作に出演するきっかけとなった<カンヌ国際映画祭での監督との出会い>や、演じた役について質問されている途中に「俺の声は大きくない?」とインタビュアーを気遣う様子も。
ほか「あなたは日本でとても人気があります。映画や写真だけでなくゲームの世界でも」と言う問いかけに対して、「日本じゃスーパースターだ」とおどけながらも、世界的ゲームデザイナー小島秀夫氏と制作した「DEATH STRANDING」のことや、「山本耀司とも仲良くなったし、チームラボの人たちとも知り合いになった」と楽しげに思い出を語り「最高の国だ」と日本を絶賛!最後は「ありがとうございます」と日本語で締めくくっています。
|
|
『ザ・バイクライダーズ』
11月29日(金)TOHOシネマズ シャンテ、ホワイトシネクイント他全国ロードショー
公式サイト:
@the-bikeriders
公式X:
@parcomovie
公式IG:
@parcomovie/
本作は、アメリカの写真家ダニー・ライオンが、60年代シカゴに実在したバイク集団”Outlaws Motorcycle Club (アウトローズ・モータサイクル・クラブ)” の日常を描写した1st写真集「The Bikeriders」(1968年初版)にインスパイアされている。
キャストにも豪華な顔ぶれが続々!ヴァンダルズで異彩を放つ存在ベニーには『エルヴィス』(22)、『デューン 砂の惑星 PART2』(24)などのオースティン・バトラー。本作のストーリーテラーで、ベニーのパートナーでもあるキャシーを演じたのは『最後の決闘裁判』(21)のジョディ・カマー。
ヴァンダルズのカリスマ的リーダーのジョニーにはトム・ハーディ。ヴァンダルズのメンバー・ジプコには『ブレット・トレイン』(22)で知られるマイケル・シャノン、ヴァンダルズを取材する写真家ダニーには『チャレンジャーズ』(24)、『ウエスト・サイド・ストーリー』(21)のマイク・フェイスト、放浪のバイカー・ソニーには「ウォーキング・デッド」シリーズのノーマン・リーダスなど個性派たちが顔を揃えています。
バイクを愛するアウトローたちにとって唯一の居場所(クラブ)が、誰も予想できない形へ変貌していく。60年代アメリカを舞台に、インタビュー形式で綴られる伝説的モーターサイクルクラブの栄枯盛衰
――バイク映画の歴史に名を刻むクールな1作がここに誕生した。
|
***********************************
監督・脚本:ジェフ・ニコルズ『テイク・シェルター』
出演:オースティン・バトラー、ジョディ・カマー、トム・ハーディ、
マイケル・シャノン、マイク・フェイスト、ノーマン・リーダス/
2023年/アメリカ/シネマスコープ/116分/カラー/英語/5.1ch/原題『THE BIKERIDERS』
字幕翻訳:松浦美奈/映倫区分:G
配給:パルコ ユニバーサル映画
(C) 2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.
関連記事: