 |
黒木華主演映画
中條ていによる小説「アイミタガイ」(幻冬舎文庫)の映画化『アイミタガイ』は11月1日(金)に全国公開となります。
主演は黒木華、共演に中村蒼、藤間爽子ら実力派俳優が集結し、人間ドラマのアンサンブルを奏でる。メガホンを取るのは、来年2月に『大きな玉ねぎの下で』の公開を控える草野翔吾監督。
韓国・釜山にて10月2日~11日に開催予定の第29回釜山国際映画祭で、映画祭を代表する部門の一つでもあるコンペティションのジソク(Jiseok)部門へ選出され 正式出品が決定し、公開に向けて期待が高まる本作です。

|
 |
本編映像初解禁
この度、黒木華演じる梓と藤間爽子演じる叶海の本編映像が初解禁!ウェディングプランナーとして働く主人公・梓(黒木華)と大阪を拠点に活動するカメラマンの叶海(藤間爽子)は中学生の頃からの親友で、大人になってからも変わらず頻繁に連絡を取り合う仲。今回、解禁となった映像は、梓と叶海がランチをしながら女子会をする姿が切り取られている。梓が担当する新郎新婦との打ち合わせの際、「あちらのプランナーさんは結婚されてるんですね」と新郎の母親に未婚であることの嫌味を言われ、梓はモヤモヤしてしまう。「結婚してる方が安心ですよー どうせ」と落ち込む梓を「関係ないよ、梓は優秀だから大丈夫」と励ます叶海。今までも何かとネガティブになりがちな梓をいつも応援し一番の味方でいてくれるのは叶海だった。しかし、叶海はこの日二人で話したのを最後にパブアニューギニアで事故に合い亡くなってしまう。突然の出来事に現実を受け止められない梓は、これまでと変わらず叶海にメッセージを送り続けるも叶海からの返信はもう来ることはない。アラサーになり、結婚願望のないウェディングプランナーなんて・・・と“結婚”にも“仕事”にも悩んでいた梓は、大切な存在を失い人生に前向きになれなくなっていた。そんな梓の周りで連鎖する思いがけない出会い、そして起こる小さな奇跡とは―。すべての想いが繋がった時、梓はどんな選択をするのか?是非劇場で見届けていただきたい。
|
 |
サントラ発売
更に、主演の黒木華が主題歌初歌唱となり話題となった、「夜明けのマイウェイ」も収録したサントラの発売が10月23日(水)に決定。本作の音楽を手掛けたのは、NHKの大河ドラマや連続テレビ小説を数多く担当してきた富貴晴美。物語に優しく寄り添うメロディとノスタルジックで温かみのある楽曲も収録され、秋の夜長にぴったりな一枚となっています。
|
 |
『アイミタガイ』
誰かを想ったやさしい「秘密」が立ち止まっていた人々の心を灯します。
2024年11月1日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
公式サイト:
https://aimitagai.jp
物語・・・
ウェディングプランナーとして働く梓(黒木華)のもとに、ある日突然届いたのは、親友の叶海(藤間爽子)が命を落としたという知らせだった。交際相手の澄人(中村蒼)との結婚に踏み出せず、生前の叶海と交わしていたトーク画面に、変わらずメッセージを送り続ける。同じ頃、叶海の両親の朋子(西田尚美)と優作(田口トモロヲ)は、とある児童養護施設から娘宛てのカードを受け取っていた。そして遺品のスマホには、溜まっていたメッセージの存在を知らせる新たな通知も。一方、金婚式を担当することになった梓は、叔母の紹介でピアノ演奏を頼みに行ったこみち(草笛光子)の家で中学時代の記憶をふいに思い出す。叶海と二人で聴いたピアノの音色。大事なときに背中を押してくれたのはいつも叶海だった。梓は思わず送る。「叶海がいないと前に進めないよ」。その瞬間、読まれるはずのない送信済みのメッセージに一斉に既読がついて……。
|
***********************************
出演:黒木華
中村蒼 藤間爽子
安藤玉恵 近藤華 白鳥玉季 吉岡睦雄 / 松本利夫(EXILE) 升毅 / 西田尚美 田口トモロヲ
風吹ジュン/草笛光子
原作:中條てい「アイミタガイ」(幻冬舎文庫)
監督:草野翔吾 脚本:市井昌秀 佐々部清 草野翔吾
音楽:富貴晴美
製作:「アイミタガイ」製作委員会(U-NEXT/博報堂DYミュージック&ピクチャーズ/TCエンタテイメント/BS-TBS/ダブ/中日新聞社/ダイバーシティメディア)
製作幹事:U-NEXT
製作プロダクション:ダブ
配給:ショウゲート
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
© 2024「アイミタガイ」製作委員会
関連記事: