埼玉県、滋賀県の知事へ謝罪!『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』が今秋11月23日(木・祝)に全国公開となります。続編では、まさかの埼玉を飛び出し日本全土を巻き込む天下分け目の東西ディスり対決が開幕。 そしてこの度、相変わらずディスられている「埼玉」、さらに飛び火ディスを食らわせてしまった「滋賀」へ…。 「謝罪」と「感謝」を伝えるべく表敬会見を実施いたしました。 今回の会見では、壇ノ浦百美役の二階堂ふみ、下川信男役の加藤諒および監督を務めた武内英樹が登壇。 埼玉県知事の大野元裕氏、滋賀県知事の三日月大造氏へ、本作での両県の描かれ方について、それぞれ“謝罪”を差し上げるとともに、両県が温かくこの作品を見守り、県を挙げて盛り上げてくれていることに対し改めて感謝を述べました。 |
|
キャスト、監督、埼玉・滋賀 県知事登壇イベント冒頭、武内監督の「また続編作ってしまって申し訳ありませんでした!」の声を合図に3人は頭を下げて大野元裕氏(埼玉県知事)、埼玉県のマスコットキャラクターであるコバトンに謝罪。 続いて「巻き込んでしまって申し訳ございませんでした!」と三日月大造氏(滋賀県知事)、滋賀県のマスコットキャラクターであるキャッフィーへ謝罪。 二階堂は「この度は本当に申し訳ないと言いますか…うまく言葉が出てこないのですが、両県知事ともに大変お忙しい中、こんな茶番に付き合ってくれてありがとうございます。そして申し訳ございませんでした。」と苦笑しつつも謝罪と感謝を述べた。続けて加藤は謝罪会見ということで、どういう服装で来ればいいか悩んだことを明かし「やっぱり埼玉の恰好をしようと思って今日は顔に泥を塗ってきました!楽しんで帰りたいなと思います!」という申し訳なさゼロの発言にMCからは「今日は謝罪会見なので、一応よろしくお願いいたします」という冷静なツッコミ。 前作に引き続き本作のメガホンをとった武内監督は「前作の大ヒットを受けて、関西の方からの“ディスってほしい”という声を多くいただきまして…。関西でこの話を作るにはどうすればいいんだろうと考えていた時に、どうやら滋賀が関西では埼玉的なポジションだということが分かり、滋賀のフィルムコミッションの人も『是非滋賀で!滋賀はいくらでもディスって大丈夫ですから!』と熱烈なアピールを受けました」と制作秘話も飛び出し、三日月知事は「僕に相談もせず…」と渋い顔。 3人からの謝罪と釈明を受けた大野知事は「前作でもディスられて、二作目でさらにディスられて、さらに今日来てみたらなんと顔に泥を塗って埼玉ファッションと…ちょっといい加減にしてほしいな。と思う限りではあるんですが、でも今回も作品を見ているとやっぱりクスクス笑っちゃうんですね。しっかりと埼玉愛が感じられる映画に仕上げて頂いて感謝しています。」と寛大に謝罪を受け入れた。 |
|
『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』2023年11月23日(木・祝)全国公開 公式Xアカウント: 公式TikTokアカウント:
|
キャスト:G A C K T 二階堂ふみ 杏 片岡愛之助 ほか
原作:『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』 魔夜峰央(宝島社)
監督:武内英樹(「のだめカンタービレ」シリーズ、「テルマエ・ロマエ」シリーズ、「ルパンの娘」シリーズほか)
脚本:徳永友一(「探偵の探偵」「僕たちがやりました」『かぐや様は告らせたい』シリーズ、『ライアー×ライアー』ほか)
©2023 映画「翔んで埼玉」製作委員会