前作からの続投キャスト解禁2019年、魔夜峰央(まやみねお)の原作『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』を二階堂ふみ・GACKTという強烈な個性を放つ主演二人により実写化し、興行収入37.6億円を叩き出した映画『翔んで埼玉』は、第43回日本アカデミー賞において最優秀監督賞を含む12部門を受賞し、数々の海外映画賞にも輝くなど、映画史にその名を轟かせると共に映画界を翔び越えた史上空前の<埼玉ブーム>という社会現象を巻き起こした。架空の埼玉県を徹底的にディスるという衝撃的な内容とは裏腹に、埼玉県民の心に深く郷土愛を刻んだこの衝撃作は2023年に待望の続編公開が決定しているが、この度、前作に出演していたキャスト4名が続投出演することが明らかとなった。 麗や百美と熱い共闘を繰り広げた埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが続編にも登場!! 加藤と益若は、虐げられた埼玉県人の解放のため共に戦った埼玉解放戦線の主要メンバーである下川信男とおかよを演じたが、続編への出演に際して加藤は「麗様・百美様にまたお会い出来ること光栄に思います。前作で出し尽くしてしまったのではと思われた“埼玉ネタ”ですが…まだまだありました!」と尽きないネタの豊富さを匂わせ、益若は「続編も『翔んで埼玉』の世界観が大爆発で、どんな完成になるのか今から楽しみです」と大きな期待を寄せた。変わらぬ信念を持つ埼玉解放戦線と麗たちとの新たな戦いに注目が集まる。 また、前作ではその埼玉解放戦線と流山での有名人出身地対決などで熾烈な争いを繰り広げた千葉解放戦線の浜野サザエを演じた小沢は続投に対して「愛とエネルギーに満ち溢れ、笑いの要素が盛り沢山なエンターテイメント作品になっていること間違いなし!です」と意気込み、浜野アワビを演じた中原も「前作以上に壮大でくだらない最高の茶番劇にご期待いただきたいですし、小沢真珠さん扮するサザエと私・アワビの海女姉妹もパワーアップしております」とコメントした。独特のキャラクターを演じる彼女たちが続編となる今作では一体どのような動きを見せるのか期待される。 |
|
行田市「田んぼアート」さらに、埼玉解放戦線においては早くも県内で大きな動きが! 本日10時30分より行田市役所で開かれた市長定例会見の中で行田邦子市長より、6月10日(土)に行われる田植えイベントに今作出演キャストである加藤&益若の参加決定が発表された。面積27,195㎡を誇り、ギネス世界記録™にも認定されている世界最大の田んぼアートが『翔んで埼玉』の続編公開を記念しコラボレーション実現に至ったことは既に4月28日に発表されていたが、今日午前の会見では田植え作業前の開会イベントへのキャスト登壇と、衝撃のコラボデザインが発表された。会見で市長は「私も一緒に田植えができるのを楽しみにしています」と話し、田んぼアート完成への期待と、加藤・益若両名のイベント登壇に対する喜びを表した。 《映画『翔んで埼玉』続編公開記念コラボ!! 行田市田んぼアート田植えイベント 概要》日程 2023年6月10日(土) 【雨天決行】 |
|
『翔んで埼玉PartⅡ(仮題)』2023年公開 |
キャスト:GACKT 二階堂ふみ
加藤 諒 益若つばさ 小沢真珠 中原翔子 ほか
原作:『このマンガがすごい!comics 翔んで埼玉』 魔夜峰央(宝島社)
監督:武内英樹(「のだめカンタービレ」シリーズ、「テルマエ・ロマエ」シリーズ、「ルパンの娘」シリーズほか)
脚本:徳永友一(「探偵の探偵」「僕たちがやりました」『かぐや様は告らせたい』シリーズ、『ライアー×ライアー』ほか)
©2023映画「翔んで埼玉」製作委員会