![]() |
大阪ドンブラナイトスーパー戦隊“VSシリーズ”第29作目となるVシネクスト「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」が、5月3日(水・祝)より期間限定上映中、9月27日(水)にBlu-ray&DVD発売。 本作は、主人公・桃井タロウの口癖「これでお前とも縁ができた」が『SNS流行語大賞2022』にノミネートされるなど話題となった『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と、1人の人間と4人のキカイノイドが悪と戦う『機界戦隊ゼンカイジャー』が、“VSシリーズ”でついに夢の共演をはたします!混ぜるな危険とささやかれた2つスーパー戦隊の共闘は一体どんな化学反応が起きるのか?未体験ゾーンに突入したVSシリーズが誕生! 本日5月25 日(木)T・ジョイ梅田にて「大阪ドンブラナイト」を開催。 日時:5月25日(木) |
![]() |
樋口幸平・志田こはく ら登壇それぞれコールアンドレスポンスなどもありの挨拶から始まり、既に見た人も多くなったとのことで最大何回見ているのかお客さんに聞いてみると5回、8回、10回、20回と見ている人も多くなり25回以上見た人もいるなど大盛況の本作。 まずはそれぞれ周りからの反応を質問されると、樋口は「大阪だから前のりをして今日実家に帰って感想を聞いたんです。そうしたら聞いてみたら、やっぱりドンブラザーズの映画ってああいうことにしか出来ないの?って言われました。夏も含めて戦隊ものの映画なんじゃないのって真剣な顔でお母さんに言われました。あれがドンブラザーズだからさって偉そうな顔して言いました(笑)」と家族の反響を明かした。志田は「夏映画が結構ぶっ飛んでいたので、SNSとかコメント見てたらはるかがわりと落ち着いていたって感想をいただきました」とファンからの感想を明かした。石川は「エゴサをして見てると2極端ありました。ジロウかわいそうと嫌いのばっかりでした」と言うと鈴木から「本編中、ずっとこの感想だったよ」と突っ込みお客さんに「雉野好きな人?会場が揺れるくらい呼んでくれないと」とレスポンス。柊太朗は「本編がソノニと翼の延長戦上のスタートで終わったので、その途中経過みたいな感じで1年後が見れてるのは嬉しかったです。少ないシーンだったけど気合い入れて挑みました!翼はあれ(逃げること)が幸せなんです」とコメント。 TVシリーズに負けじとVシネクストでも予測不能な展開だった本作の特に驚いたことは?という質問に別府が「衣装合わせがちゃんとあってキャラとしても成長出来てよかたな!」と笑わせると樋口が「(衣装合わせの)日にちが違ったから、他のみんなから別府の衣装かっこいいて連絡来てて、別府の衣装似合ってた!猿原の衣装が一番かっこよかった」と衣装のアピールもした。 ゼンカイジャーとの共演に関して質問されると、志田は「森日菜美さんと仲良くなりたいです!」とアピールすると、MCの松本からも「ひなみんも仲良くなりたいってずっといってたよ」と伝えると志田も「お姉ちゃんのような存在です」と作品を超えての仲の良さをアピールした。 ここで本日5月25日が誕生日の志田に観客も巻き込んでバースデーソングを会場中でみんなで歌うサプライズプレゼント。 2回目の舞台挨拶では、もし10年後に10周年作品があったらという質問になり鈴木は「45歳とかになってるのか。夏美との子どもができて、その子供が次のヒーローになっていたらいいな」とコメントすると観客以上にキャストから絶賛の声あがる一面も。樋口は「逆にドンブラザーズだから何にも変わってほしくないんです。僕は。いつも通りにあえて変わっていない、タロウだったらシロクマ宅急便からシロウサギ宅急便に変わったように衣装もそのままで10年後を引き続きみたいな感じで描いてほしい」と変わらない10年後を語り、志田は「漫画のスピンオフとか。ソノザとはるかがどうなってるかとか!」とコメントし柊太朗も「10周年どうなってるかな~」と悩みつつも「逃亡中なのかな?」と聞かれると「それは逃亡中じゃないですか!」と即座に10年経っても逃亡への意欲をみせ、「国際指名手配」と突っ込みの声もあり、ソノニとはどうなっていると思っているか質問されると「ソノニとは変わっていなくて、場所だけ変えて、ベネツィアとか」と海外まで視野に入れたコメント。周りからは「旅行!」との突っ込みもあり、それぞれが描く10年後が明かされた。 最後に樋口から感謝のご挨拶。 |
![]() |
【新宿バルト9&T・ジョイ梅田にて応援上映開催決定】5月3日(水・祝)より上映の『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』の応援上映を5月29日(月)に開催することが決定いたしました! 声出し・歓声・応援OKの上映会となります。 うちわ・タオルなど応援グッズをご持参頂くのもOKです。 みなさまのご来場をお待ちしております! 5月29日(月)実施スケジュール ☆T・ジョイ梅田(@/t-joy_umeda) 入場料:劇場通常料金 ≪チケットのご購入方法≫ ■窓口販売5月26日(金)劇場オープン時より 詳細はこちらから |
![]() |
「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」5月3日(水・祝)より新宿バルト9ほか期間限定上映中/9月27日(水)BD&DVD発売 ◇公式サイト: ◇ツイッター「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」公式:
|
◆キャスト◆
樋口幸平 別府由来 志田こはく 柊太朗 鈴木浩文 石川雷蔵
駒木根葵汰 (声の出演) 浅沼晋太郎 梶裕貴 宮本侑芽 佐藤拓也
富永勇也 宮崎あみさ タカハシシンノスケ
増子敦貴 森日菜美 世古口凌
川岡大次郎 甲斐まり恵 / 榊原郁恵
(声の出演)
村瀬歩 能登麻美子 福圓美里 鈴木崚汰 松田颯水 阿部敦
◆スタッフ◆
原作:八手三郎 Special Thanks:石ノ森章太郎 脚本:井上敏樹 香村純子
アクション監督:福沢博文 監督:渡辺勝也
製作プロダクション:東映テレビ・プロダクション 配給:東映ビデオ
(C)2023 東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映 (C)テレビ朝日・東映AG・東映
■上映表記■
5月3日(水・祝)より新宿バルト9ほか期間限定上映
■BD&DVD情報■
9月27日(水)Blu-ray&DVD発売 ※同日レンタル開始 発売:東映ビデオ株式会社 販売:東映株式会社
・通常版 DVD:4,500円+税 Blu-ray:5,500円+税
【特典(予定)】
音声特典(Blu-rayのみ):キャストオーデイオコメンタリー
映像特典:PR集、メイキング、舞台挨拶、PR集、データファイル、ポスターギャラリー
※DVDはPR集のみ
・スペシャル版(初回生産限定) DVD:13,500円+税 Blu-ray:14,500円+税
【特典(予定)】
映像特典:PR集、メイキング、舞台挨拶、PR集、データファイル、ポスターギャラリー
※DVDはPR集のみ
音声特典(Blu-rayのみ):キャストオーデイオコメンタリー
封入特典:スペシャルフォトブック(A4 36P)
DXドンゼンカイブレード&ビクトリースーパーギア
・劇場先行販売 DVD:4,500円+税
【特典(予定)】
映像特典:PR集
※DVDスペック(全種同様) COLOR/本編55分(予定)/片面1層/1.主音声:ステレオ/16:9LB
※Blu-rayスペック(全種同様) COLOR/本編55分(予定)/2層/1.リニアPCM(ステレオ) 2.リニアPCM(コメンタリー:ステレオ)/16:9【1080p Hi-Def】