![]() |
13万円だった絵が、どのように史上最高額の510億円に?暴かれるアート界の闇。ミステリー小説のような濃度で放つ、欲望まみれのミステリー・ノンフィクション、ついに解禁! 2017年、アート界に激震が走った!一枚の絵がオークションで、レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の傑作とされる「サルバトール・ムンディ」=通称「男性版モナ・リザ」として、史上最高額となる510億円で落札されたのだ。“購入者は誰なのか、これによって真のダ・ヴィンチ作品だと証明されたのか? ”世界中の人々の関心を集め、今なお謎が深まるばかりのこの名画にまつわる疑問を鋭く紐解いていくだけでなく、知られざるアート界のからくり、闇の金銭取引の実態をまでも生々しく暴いていくー欲望まみれのミステリー・ノンフィクションムービー『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』11月26日公開となりました。 この度、絵画オークション史上最高額510億円で落札される瞬間! 老舗オークションハウスのクリスティーズでは2億4千万ドルから落札がスタート、遂には4億ドル(510億円)にまで価格が競り上がっていく様子はまるで過激なリアリティショー!? しかし、お祭り騒動は束の間、落札された後なぜか行方しれずになったこの絵画をめぐって、世間は騒然、ついに特別検察官モラーが絵画の捜索に乗り出すまでに。 |
![]() |
『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』11/26(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国順次ロードショー 公式サイト: すべてはニューヨークの美術商の“第六感”から始まった。 ダ・ヴィンチには“消えた絵”があり、それには救世主が描かれているという説がある。 その意外な身元を明かすコレクター、手数料を騙し取る仲介者、利用されたハリウッドスター、巧妙なプレゼンでオークションを操作するマーケティングマン、国際政治での暗躍が噂されるある国の王子。 一方で、「ダ・ヴィンチの弟子による作品だ」と断言する権威も現れる。 そして遂に、510億円の出所が明かされるが、それはルーブル美術館を巻き込んだ、新たな謎の始まりだった。 |
監督:アントワーヌ・ヴィトキーヌ
原題:The Savior For Sale/100分/フランス映画/カラー/ヴィスタ/5.1chデジタル/
字幕翻訳:松岡葉子
(c)2021 Zadig Productions (c) Zadig Productions – FTV