![]() |
映画『信虎』に三谷幸喜より絶賛コメント武田信玄の父であり、甲府を開府した信虎の晩年を描いた映画『信虎』は、11月12日(金)よりTOHOシネマズ日本橋、TOHOシネマズ梅田他にて全国公開します。 <三谷幸喜コメント>「大河ドラマとは、全く違う戦国がそこにあった!」 |
![]() |
信虎を演じるのは、ジブリ映画『天空の城ラピュタ』のムスカ大佐の声優として知られ、また数々の大河ドラマなどの時代劇作品に出演し、36年ぶりの主演作となる名優・寺田 農。
ヒロインに谷村美月を招き、信虎の娘で15歳のお直をあどけなく演じております。 監督は、『デスノート』、平成『ガメラ』シリーズの金子修介。音楽には『影武者』など後期 黒澤 明作品や今村昌平の一連の作品に携わった巨匠の池辺晋一郎、武田家考証に武田氏研究の第一人者・平山 優を迎え、そして撮影に『恋人たち』(’15)の上野彰吾、衣裳の宮本まさ江、特殊メイク スーパーバイザーの江川悦子、美術装飾の籠尾和人、VFXスーパーバイザーのオダイッセイなど、日本映画の最高峰の叡智を結集させております。 時代劇作りにおいて、髷(まげ)・衣裳・甲冑・旗・馬・所作・音など戦国時代を忠実に再現することにこだわりぬいた本格時代劇映画です。それでありながら、滑稽味やファンタジー要素を盛り込んだ人間ドラマに仕上がっています。これまでにない新感覚のテイストを併せ持つ意欲的、野心的な作品です。どうぞ、お楽しみください。 まもなく、「虎」が目覚める! 『信虎』11月12日(金)よりTOHOシネマズ日本橋ほか全国公開 |
寺田 農/谷村美月・矢野聖人・荒井敦史/榎木孝明・永島敏行・渡辺裕之/隆 大介・石垣佑磨・杉浦太陽・葛山信吾・嘉門タツオ/左伴彩佳(AKB48)・柏原収史
伊藤洋三郎・川野太郎・螢 雪次朗・安藤一夫・堀内正美・永倉大輔・井田國彦・橋本一郎・剛たつひと・
西川可奈子・鳥越壮真/北岡龍貴・外波山文明・水島涼太・大八木凱斗・井藤 瞬・森本のぶ・奥山眞佐子・小堀正博
監督:金子修介 共同監督・脚本:宮下玄覇 音楽:池辺晋一郎
製作総指揮・企画・プロデューサー:宮下玄覇 プロデューサー:西田宣善 協力プロデューサー:榎 望
撮影:上野彰吾 照明:赤津淳一 録音:原川慎平 美術・装飾:宮下玄覇・籠尾和人
VFXスーパーバイザー:オダイッセイ 衣裳:宮本まさ江 特殊メイク スーパーバイザー:江川悦子
編集:宮下玄覇・山本浩史 整音・ダビング:臼井 勝 音響効果:丹 雄二
武田家考証/字幕・ナレーション協力:平山 優 プロダクション統括:芳川 透
カラーグレーディング 広瀬亮一 スクリプター:奥井富美子 時代考証・キャスティング:宮下玄覇
演技事務:出射 均・早川喜貴・関根浩一 スチール:制野善彦 題字:森田彦七(『乱』揮毫・今井凌雪門下)
製作担当:丹羽邦夫・安達 守 助監督:村上秀晃 西山太郎 美術装飾担当 助監督:生駒 誠
製作:ミヤオビピクチャーズ
2021年/日本/日本語/カラー/ワイド/ステレオ/135分/
配給:彩プロ PG-12
ミヤオビピクチャーズ
©2021 ミヤオビピクチャーズ