![]() |
第37回ワルシャワ国際映画祭にて受賞この度、金子雅和監督の最新作で、笠松将主演・阿部純子がヒロインをつとめる『リング・ワンダリング』( 2022年2月、渋谷シアター・イメージフォーラムほか公開)が、ワールド・プレミア上映となった第37回ワルシャワ国際映画祭にてエキュニメニカル賞・スペシャルメンションを受賞しました。 コロナ禍ということもあり、映画祭には金子監督のみが参加。10/8(金)からスタートした映画祭の期間中4回上映され、金子監督がQ&Aで初登壇した2回目はエンドクレジットと共に拍手が起こり、上映後には監督に直接「素晴らしかった」、「この映画がとても好きです」と話しに来る観客も多く、反響の大きさが感じられた。 |
![]() |
受賞へのコメント金子雅和監督コメント また本作は、最も大事なモチーフとして絶滅したニホンオオカミが登場しますが、絶滅の危機に瀕したヨーロッパバイソンが多く現存する森を保有するポーランドという国自体にも、この映画とのご縁を感じました。 そして私は、映画を作ってみたいと思い始めた大学生時代、アンジェイ・ワイダ、クシシュトフ・キェシロフスキなどポーランドの監督たちの作品が持つ社会性と芸術性の融合に、大きな影響を受けた者です。 エバ・ピシアズナ コメント ヴラディスラヴ・ロフトスキー コメント |
![]() |
また、受賞式は10/16(土)に行われ、映画祭ディレクターであるステファン・ラウディン氏が進行し、各部門の審査員より賞が発表され、監督やプロデューサーなど作品関係者数百人が一同に会する中で華やかに行われた。
また本作は、第22回東京フィルメックスでもメイド・イン・ジャパン部門に選出され、ジャパン・プレミアとなる上映のチケットは、発売2分で即完売となった。11/3(祝)には金子監督をはじめ、主演の笠松将が舞台挨拶に登壇予定です。 『リング・ワンダリング』2022年2月 渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国公開
|
出演:笠松将 阿部純子 片岡礼子 長谷川初範 田中要次 品川徹 / 安田顕
監督:金子雅和
脚本:金子雅和 吉村元希 劇中漫画:森泉岳土 音楽:富山優子
撮影:古屋幸一 照明:吉川慎太郎 美術:部谷京子 録音:岩間翼 音響:黄永昌 VFX:高橋昂也
スタイリスト:チバヤスヒロ メイク:知野香那子 イメージボード:金子美由紀 助監督:土屋圭 制作主任:名倉愛
アソシエイトプロデューサー:松井晶子 ラインプロデューサー:武石宏登 キャスティング:大松高 スチール:坂本貴光
エグゼクティヴ・プロデューサー:松本光司 プロデューサー:塩月隆史 鴻池和彦 製作協力:中山豊 中田直美
製作:リング・ワンダリング製作委員会(Monkey Syndicate、ラフター、プロジェクト ドーン、cinepos、kinone)
2021年/日本/103分/カラー
Ⓒ2021 リング・ワンダリング製作委員会
配給宣伝:ムービー・アクト・プロジェクト