![]() |
世界的歌姫セリーヌ・ディオンをモデルにしたラブストーリー 『最強のふたり』の仏ゴーモン社が贈る音楽エンターテインメントの決定版! 世界的歌姫セリーヌ・ディオンをモデルにしたラブストーリー『ヴォイス・オブ・ラブ』が2021年の12月に全国ロードショーとなります。 2021年7月6日から開催された第74回カンヌ国際映画祭、アウト・オブ・コンペティション部門に正式出品され、現地での上映後、「音楽、ドラマ、ショーを構成する見事なパフォーマンス。圧巻!」(NYタイムス紙)、「今年のカンヌで最も愛された映画」(Variety)、「このラブストーリーに感動するに違いない。」(Gala)と、海外有力紙からこぞって絶賛の声が上がり、本編上映直後には5分以上に及ぶスタンディング・オベーションが起こるなど、早くも2021年の話題を攫う作品として注目が集まっている本作。 今回到着した特報映像では、誰もが知る世界的歌姫:セリーヌ・ディオンの、誰も知らない人生の軌跡を追いながら、まるで夢の世界へ誘うようなゴージャスなステージの数々が映し出されている。最後には、映画『タイタニック』の主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」を歌うあの名シーンも登場!劇中ではその他にも、時代を超えて愛される「オール・バイ・マイセルフ」、「アイム・アライヴ」などの不滅ソングが大迫力のライブシーンで蘇っており、『ドリームガールズ』『アリー/スター誕生』『ボヘミアン・ラプソディ』と綺羅星のごとく煌めく音楽映画の傑作に、その名を連ねる名作が誕生した。 |
![]() |
『ヴォイス・オブ・ラブ』2021年の12月に全国ロードショー 本作では、全世界トータルセールス2億5000万枚を超え、グラミー賞を5回受賞したセリーヌ・ディオンの半生をはじめて映画化。誰も知らない、過去から現在までを、彼女の大ヒット曲はもちろん、同時代の不滅の名曲たち約30曲に乗せて大迫力のライブシーンで描き出しました! 監督と脚本、さらに主演を務めたのはフランスが誇る国民的スター、ヴァレリー・ルメルシエ。セリーヌの膨大な過去資料を丁寧に調べ上げ、14人兄弟の末っ子として生まれたひとりの少女が、スターへと成長していく姿を通し、ユーモアとフィクションを交えながら、彼女の半生を忠実に再現しました。スターダムを駆け上がる中での不安や孤独、後に夫となるプロデューサーとの一途な愛、彼女を支え続けた家族との絆…小さな田舎町から世界へと羽ばたいたディーヴァの旅が、いま明かされます。 |
監督・脚本:ヴァレリー・ルメルシエ『モンテーニュ通りのカフェ』
出演:ヴァレリー・ルメルシエ、シルヴァン・マルセル、ダニエル・フィショウ、ロック・ラフォーチュン、アントワーヌ・ヴェジナ他
フランス・カナダ/フランス語・英語/126分
日本語字幕:齋藤敦子
配給:セテラ・インターナショナル
©Rectangle Productions/Gaumont/TF1 Films Production/De l’huile/Pcf Aline Le Film Inc./Belga