![]() |
『サマー・オブ・ソウル』 今年1月に開催されたサンダンス映画祭のオープニング作品として上映され、熱狂的な賛辞とともにドキュメンタリー部門審査員大賞と観客賞をW受賞した映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が2021年8月27日(金)に劇場公開となります。 ![]() 1969年、あのウッドストックと同じ夏、NYで30万人を集めたもう一つの大規模フェスがあった。若きスティーヴィー・ワンダーやB.B.キング、当時人気絶頂のスライ&ザ・ファミリー・ストーンなど、全米ヒットチャートを席巻していたブラック・ミュージックのスターが集結した幻の音楽フェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”。しかし、その存在は50年間封印されていた…いまこの瞬間まで。このフェスティバルの全貌をパワフルなドキュメンタリー映画として蘇らせたのが、5度のグラミー賞受賞者であり、「ザ・ルーツ」のドラマー/DJとして世界的人気を誇るアミール“クエストラブ”トンプソン。至高のライブパフォーマンスの数々と、生きたアメリカ現代史ともいえる貴重な記録映像を見事に織り込み、誇りと希望に満ち溢れたメッセージを観る者に投げかける。政治・文化・ファッション・生き方…すべてが変わった激動の時代。確かに、音楽が人々の心を動かし、一つにした様子を歴史に刻みこんだ本作。現代を生きる私たちが忘れかけていた、本当の自由、尊厳、生きる喜びが映し出されるその様に、誰もが心を奪われずにはいられない! 米批評家サイト「Rotten Tomatoes」で批評家満足度99%! |
![]() |
ミュージシャンら総勢12名から本作への応援コメントこの度、ミュージシャンら総勢12名から本作への応援コメントが到着しました! 1969年当時、全米ヒットチャートを席巻していたブラック・ミュージックのスターが集結した幻の音楽フェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”。50年もの間、歴史から抹消されていたこの革命的祭典が、クエストラブの手によって極上の音楽ドキュメンタリーとして復活!アメリカ本国でも、「目の覚めるような感動」「驚異的な傑作」、「今年のベスト・ムービー」といった賛辞が相次ぎ、早くも来年度アカデミー賞ノミネートの呼び声があがるほどの大ヒットを記録している。そんな本作は日本でも、最前線で活躍しつづけるTOPミュージシャンらを筆頭に多くの人々を魅了!彼らから絶賛の声が続々と到着している。 ■久保田利伸/ミュージシャンコンクリートジャングルのど真ん中で爆発したThe Soul Power。 ■トータス松本/ウルフルズのヴォーカル思わず見入ってしまう熱唱と演奏。出演者たちの佇まいが兎にも角にもカッコよすぎて泣けてくる。 ■村上てつや/ゴスペラーズ色んな意味で衝撃的な作品です。手作り感満載の素朴なステージ上で繰り広げられる圧巻のステージの数々。ほんと、ソウルって素晴らしい!この映像をまとめあげたクエストラヴの執念にも脱帽。コッテコテのソウルパワー、たっぷりいただきました。 ■DJ JIN/RHYMESTERこれぞ魂の放射。ライヴゆえ、なおのこと。ソウルやファンクが社会性も帯びてさらに花開く直前=1969年のリアルな記録! ■高橋一/思い出野郎Aチーム埋もれていた物凄い名演の数々に当事者の証言がテンポ良くオーバーラップし、シームレスに過去と今が繋がる様は、まるでMPCを使って古いレコードから最新のビートを作り出しているかのようでした。 ■近田春夫/ミュージシャン観るのにエネルギーのいる映画なのはたしかだが、それだけの価値のある記録なのは間違いない。’69年夏のニューヨークでこんな大がかりな催し物が繰り広げられていたとは!何よりの衝撃はそのことなのである。 ■南佳孝/ミュージシャンこの映画は黒人たちが創り上げてきた音楽文化を ■伊東妙子/T字路s怒りと悲しみの嵐をくぐって、歌い踊る、生きる。ぎらぎらした命のエネルギーがたぎり、 ■町山智浩/映画評論家ブルース、ゴスペル、R&B、ソウル、ファンク……ブラック・パワーの最高潮で開かれた幻の祭典が50年ぶりに発掘&レストア! スティーヴィー・ワンダーのドラムソロ、ニーナ・シモンの過激なアジ、どれも超レアな特出し映像! なかでも最高なのはスライ&ザ・ファミリー・ストーンの女性トランペッター! 鳥肌立つほどカッコいい! ■湯川れい子/音楽評論家・作詞家同じ69‘。N.Yでこんな“黒いウッドストック”が30万人も集めて行われていたのに、 ■湯山玲子/著述家、プロデューサーマへリア・ジャクソンのソウル魂、5th ディメンションのポップ&洗練の極み、 ■ピーター・バラカン/ブロードキャスターアフリカン・アメリカン文化が多様化して行く決定的瞬間をとらえた素晴らしい記録です。 |
![]() |
『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』原題:SUMMER OF SOUL (OR, WHEN THE REVOLUTION COULD NOT BE TELEVISED) 公式サイト: 音楽好きはもちろん、観る者すべてを興奮と感動の渦に巻き込む最高のフェス映画がいよいよ8月27日(金)から公開予定!大スクリーンと最高の音質を備えた劇場で必見の映画です! |
監督:アミール・“クエストラブ”・トンプソン
出演:スティーヴィー・ワンダー、B.B.キング、フィフス・ディメンション、ステイプル・シンガーズ、マヘリア・ジャクソン、ハービー・マン、デイヴィッド・ラフィン、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、スライ&ザ・ファミリー・ストーン、モンゴ・サンタマリア、ソニー・シャーロック、アビー・リンカーン、マックス・ローチ、ヒュー・マセケラ、ニーナ・シモンほか
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2021 20th Century Studios. All rights reserved.
北米公開:2021年7月2日(劇場/Hulu同時公開)