![]() |
“リアル師弟対決”
〈ファブル〉岡田准一 vs 〈柔術家〉橋本知之!日本映画の歴史に残る「超速肉弾戦バトル」本編映像特別解禁!! バージョンアップした2作目となる新シリーズ『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が現在、大ヒット上映中です! 前作を超える高評価で大絶賛の声止まない本作の大ヒットを記念して、このたび、ネットでも話題騒然の岡田准一vs柔術家・橋本知之のバトルシーンを特別に解禁! 橋本選手はブラジリアン柔術の選手として活動する傍ら、柔術指導もしており、その中で指導を受けていた岡田から映画出演のオファーを受け、今回「ファブルの敵」としての出演が決まった。“弟子”である岡田について橋本選手は「ブラジリアン柔術をする前から色んな格闘技をやっていたので、初心者とは思えないほどの腕前だった」と、そのポテンシャルに太鼓判を押す。 超速肉弾戦バトル本編映像こうして実現したのが、大注目のド派手アクションシーン「団地パニック」で突如繰り広げられる「リアル師弟対決」!! 今回、その衝撃的な「超速肉弾戦バトル」の<本編映像>を特別解禁!! しかし、ブラジリアン柔術は動きの地味さから映画にあまり取り入れられることが少ないと言われている。それについて橋本選手は「確かに実際の試合は客観的に見ても地味。でも例えば実際の打撃と競技の打撃とでは違う。それと同じで、今回劇中で使用した寝技は、初動を早めに動いたりした。何が起きているか、具体的に分からなくてもすごいことをしているというのが伝わればいいと思った」と、あの超速肉弾戦バトルが誕生した経緯を語った。 岡田も本作の同シーンに関して、「ブラジリアン柔術のデラヒーバからベリンボロという技があって、この技を使っている映画って、たぶん世界でもまだ他にはないんじゃないかな。専門家が見ればすごく沸くと思います。」と豪語している。SNSでも「あの格闘シーンはハリウッドを超えてた!」、「もはや芸術」、「技が異次元すぎる」など話題騒然となっている。 まだまだ大ヒット中の『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』。ぜひ劇場で邦画アクション映画の歴史に残る「超速肉弾戦バトル」をその目に焼き付けて!! 【STORY】 |
出演:
岡田准一
木村文乃 平手友梨奈 安藤政信
黒瀬 純 好井まさお 橋本マナミ 宮川大輔
山本美月 佐藤二朗 井之脇海 / 安田 顕 / 佐藤浩市
堤 真一
原作:南勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤンマガKC」刊)
監督:江口カン
アクション監督:横山誠 ファイトコレオグラファー:岡田准一
企画・製作:松竹×日本テレビ
配給:松竹株式会社 制作プロダクション:ギークサイト
©2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会