![]() |
1954年に第1作目となる「ゴジラ」の公開以降、国内29作品、アニメーション3作品、ハリウッド版3作品を含めた、計35作品のゴジラシリーズを制作し公開。
本年4月のTVアニメシリーズ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」の放送開始や、5月14日(金)にはゴジラシリーズとして36本目であり、ハリウッド版の第4作目にあたる劇場『ゴジラvsコング』の公開が控えるなど、話題の途切れることの無い<ゴジラ>はこれから増々進化し続けます。 ★4月16日より、ゴジラと京都のコラボイベント 「ゴジラVS京都」初開催が決定!
|
![]() |
■「ゴジラVS京都」公式サイト: https://gvskyoto.jp (1)ゴジラVS京都」アナログスタンプラリー (4/16~6/30) ※参加無料 (2)「GODZILLA GENERATION 開田裕治×西川伸司」原画展(4/23~5/23、5/25~6/30) 京都市立芸術大学を卒業した「怪獣絵師」開田裕治と、 京都出身のイラストレーター・漫画家の西川伸司の両名による、 東宝特撮シリーズのアナログ及びデジタル作品の原画展を行います。展示される作品は100点以上を予定。 西川伸司氏による“ミレニアムゴジラ”や“機龍”などの本編デザイン画展示と映像コーナーでは、 開田裕治氏と演奏家井上誠氏の『ゴジラ 伝説』対談や西川伸司デザインインタビューなどが上映されます。 (3)ゴジラ魂展in京都タワー&「ゴジラVS京都」限定POPアップショップ(4/16~6/30) ※参加無料 京都タワーにて、4月1日(木)~放送予定のTVアニメ『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』と、 5月14日(金)公開予定のハリウッド版映画『ゴジラvsコング』の告知・展示「ゴジラ魂展」を行うほか、 「ゴジラVS京都」POPアップショップを開催。ゴジラグッズの販売を行います。 また、イベント期間中に京都タワー展望台(有料エリア)入場の方には、 毎日先着50名様に「ゴジラVS京都」クリアカード(全1種)を配布。 また、『ゴジラvsコング』公開を記念して、映画公開日の5月14日(金)の日没~24時の間、 京都タワーの特別ライトアップを実施する予定です。 (4)ゴジラ&東宝特撮映画GW連続上映会<超大怪獣大特撮大全集>(4/29~5/9) 東寺のすぐ横にある「京都みなみ会館」で歴代ゴジラと東宝特撮映画作品を一挙上映! また、期間中は豪華ゲストによるトークショーや生コメンタリー上映、複数回参加特典の進呈、 「ゴジラVS京都」オリジナルグッズやゴジラ・ストアグッズの委託販売、特撮大百科商品の販売も行います。 (5)ゴジラ・レコード・プロジェクト 世界最速展示会(4/29-5/5) ※参加無料 当プロジェクトのために作られた美術家の作品現物の世界最速展示会や 貴重な過去の「ゴジラのレコード・アート」の展示などを行います。 さらに今回、京都芸術大学とコラボレーションをし、新たに京都芸術大学学生が描いたゴジラ作品も展示。 まさに過去~現代をつなぐ「ゴジラ・レコード史」のアートの側面に注目した展示会となります。 (6)「ゴジラVS京都」POPアップショップ(4/16~6/30) 「ゴジラVS京都」オリジナルイラストを使用したグッズをはじめ、画集やTシャツなど「GODZILLA GENERATION 開田裕治×西川伸司」関連グッズ、京都の企業とコラボした商品などを多数販売! その他ゴジラ関連の商品を、イベント期間を通して販売致します! (7)京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus(4/16~6/30) 京都駅ビル大階段グラフィカルイルミネーションPlusにて、「ゴジラVS京都」特別イルミネーションの上映が決定致しました! 約15,000個のLEDで、ゴジラ一色の京都をさらに盛り上げます! (8)「ゴジラVS京都」オリジナルグッズ 今回の「ゴジラVS京都」のために、西陣織で作られた「ゴジラご朱印帳」や「ゴジラマスクケース」、通常の約33倍の大きさの「ゴジラ用あぶらとり紙」など、様々なオリジナルグッズをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。グッズの一覧は公式サイトをご確認下さい。 ![]() |
![]() |
そして!ハリウッド映画
『ゴジラvsコング』原題:『GODZILLA VS. KONG』は5月14日(金)より日本公開となります!! 日本公開日:5月14日(金) |
TM & (C) TOHO CO., LTD.