![]() |
現在開催中の好評企画「台湾巨匠傑作選2020」が、新宿K’s cinemaでの開催終了後、11月27日(金)~12月17日(木)UPLINK吉祥寺にて、引き続き開催することが決定しました。![]() 2014年にスタートした「台湾巨匠傑作選」は、開催の度に来場者数が増え続け、2018年の開催当時は新宿K’s cinemaの動員記録を更新した人気の特集上映企画です。2017年に、4Kデジタルリマスター版が劇場公開されたエドワード・ヤン監督の伝説の傑作『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』と、朋友ホウ・シャオシェン監督が主演を務めた『台北ストーリー』が、新たな映画ファンに注目を得ました。それに先駆け、「台湾巨匠傑作選」は、2016年に、ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、ツァイ・ミンリャンの他、アン・リー、ウェイ・ダーションの作品を<世界の映像作家に影響を与え続ける台湾ニューシネマの世界>として特集。2018年には、台湾青春映画の金字塔『藍色夏恋』、台湾ニューシネマの代表的な監督ワン・レンの傑作『スーパーシチズン超級大国民』、ホウ・シャオシェン監督作『ナイルの娘』をデジタルリマスター版で初公開。2019年には、チェン・ユーシュン監督の幻の名作『熱帯魚』『ラブゴーゴー』をデジタルリマスター版で初公開し、台湾映画の名作を改めて紹介する特集上映として好評企画となりました。その好評上映企画が、今年、初めて吉祥寺で開催されることになります。UPLINK吉祥寺では、台湾ニューシネマの傑作からあらゆるジャンルの最近作まで、厳選した新旧台湾映画17本を上映します。今回の注目企画である台湾映画界のレジェンド、巨匠ワン・トン監督の大作『バナナパラダイス』デジタルリマスター版本邦劇場初公開、そして、もう一つの注目企画、新宿K’s cinemaでの開催中は毎回満席状態が続いた台湾映画コーディネーターの江口洋子セレクトによる貴重な未公開映画特集の他、エドワード・ヤン監督作品、ツァイ・ミンリャン監督4部作など。新宿で見逃してしまった方も、吉祥寺で初めて「台湾巨匠傑作選」に参加される方も、この機会にお楽しみください。 |
![]() |
<以下、UPLINK吉祥寺上映作品一覧> ■台湾巨匠傑作選2020開催記念特別公開『バナナパラダイス』 デジタルリマスター版日本劇場初公開監督:ワン・トン(王童) ■エドワード・ヤン(楊徳昌)監督作品『台北ストーリー』 ■ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)監督四部作 ■新旧台湾映画から厳選の傑作 ■傑作未公開作品特集 |
![]() |
台湾巨匠傑作選2020絶賛開催中 taiwan-kyosho2020.com ![]() 11月13日(金)まで新宿K’s cinema 11月27日(金)~12月17日(木)吉祥寺UPLINK 11/14(土)~12/4(金)大阪シネ・ヌーヴォ 11/21(土)~12/4(金)名古屋シネマスコーレ |


