![]() |
本日9月4日より公開となった中村倫也主演の映画『人数の町』の荒木伸二監督が、“映画を語る”YouTubeチャンネル「活弁シネマ倶楽部」に出演。森直人、SYOの2人の映画専門家との対談形式で、本作の企画構想から撮影の裏話まで100分以上かけてたっぷりと語りました。![]() |
![]() |
『人数の町』の公式HPには、“出るのも入るのも自由だが、逃げることはできない「町」とは?”というコピーが記載されており、簡単な労働と引き換えに衣食住が保証され、住人同士でセックスの快楽を貪ることもできる、ある「町」を中心に描かれるディストピア・ミステリーである。
主演の中村倫也に加え、令和版『東京ラブストーリー』で注目を浴びた石橋静河や、本作で映画デビューとなる立花恵理などが名を連ね、メガホンを撮った荒木監督は自身初の長編作品でありながら、本作で第1回木下グループ新人監督賞・準グランプリを受賞した。 |
![]() |
荒木伸二 監督プロファイル 東京大学教養学部表象文化論科卒。卒論はジャック・リヴェット。CMプランナー、クリエイティブディレクターとして数々のCM、MVを手がける。その傍らシナリオを学び、テレビ朝日21世紀シナリオ大賞優秀賞、シナリオS1グランプリ奨励賞、伊参映画祭シナリオ大賞スタッフ賞、MBSラジオドラマ大賞優秀賞など受賞。第1回木下グループ新人監督賞において、応募総数241作品の中から準グランプリに選ばれた本作で初の長編演出に挑む。 |
![]() |
■活弁シネマ倶楽部■ 公式HP: https://katsuben-cinema.com/ 公式ツイッター: https://twitter.com/katsuben_cinema?s=20 |
![]() |
『人数の町』 https://www.ninzunomachi.jp/ あらすじ |


