![]() |
この度、画期的かつ圧倒的な“音声だけの”エンタテインメントが誕生しました。
それは、 ボイスドラマ『第5護衛隊群かく戦えり-女子部-(映画「空母いぶき」より)』。 5月24日(土)より全国330館規模で公開されるクライシス超大作、映画『空母いぶき』からド迫力の激闘シーンを濃縮還元した、かつて類のない“映画発!オーディオ・パニック・エンタテインメント”。 「総員、衝撃に備え!」「対空戦闘用意!」・・・本家本元の映画『空母いぶき』さながら、一聴たりとも耳が離せない臨場感と迫力。まさに日本国民必聴のエンタテインメントが誕生した。ボイスドラマ『第5護衛隊群かく戦えり-女子部-(映画「空母いぶき」より)』 ▼ボイスドラマ『第5護衛隊群かく戦えり-女子部-(映画「空母いぶき」より)』 <声の出演> |
![]() |
秋津竜太役の上坂すみれ、新波歳也役の M・A・Oからコメントも到着し田ています。
コメント 上坂すみれ(秋津竜太役) M・A・O(新波歳也役) |
![]() |
そして!
映画『空母いぶき』は5月24日(金)全国ロードショーです。 公式HP: 20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初の航空機搭載型護衛艦「いぶき」を中心とする護衛隊群を現場に向かわせる。空がうっすらと白み始めた午前6時23分。この後日本は、かつて経験したことのない1日を迎えることになる―。 戦後初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》とその乗員たちを中心に、政府やメディア、そして国民たちが、それぞれの立場、それぞれの思いで、この国が保ち続けた平和を守ろうとする熱き闘い。そのとき彼らは何を考え、如何なる選択をするのか。そして手にした力はどのような形で使うべきなのか。この映画で目撃するのは、そんな彼ら一人一人の決断が作る、明日の日本の姿である。 |
【出演】
西島秀俊 佐々木蔵之介
本田翼 小倉久寛 髙嶋政宏 玉木宏 戸次重幸 市原隼人 堂珍嘉邦 片桐仁 和田正人 石田法嗣 平埜生成 土村芳 深川麻衣 山内圭哉
中井貴一 村上淳 吉田栄作 佐々木勝彦 中村育二 益岡徹 斉藤由貴 藤竜也 佐藤浩市
【監督】若松節朗
【原作】
かわぐちかいじ「空母いぶき」(小学館「ビッグコミック」連載中・協力:惠谷治)
【企画】福井晴敏
【脚本】伊藤和典 長谷川康夫
【音楽】岩代太郎
【製作】『空母いぶき』フィルムパートナーズ
【配給】キノフィルムズ kuboibuki.jp
©かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ