![]() |
これは、誰もが通る愛おしくて切ない人生の通過点――
2019年2月16日(土)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー2月2日(土)シネマスコーレにて、名古屋先行公開です。 誰もが一度はその作品を手にしたことのある作家・吉本ばなな。国内はもちろん、翻訳された数多くの小説は海外でも高い人気を誇り、世界中の読者を魅了しています。 インタビューで吉本ばななは、『これまで書いた自分の作品の中で、いちばん好きです。 本作は韓国と日本を舞台にし、日韓共同製作で紡ぐ物語。 主人公・ユミを演じたのは、韓国のアイドルグループ少女時代のチェ・スヨン。ユミを暖かく見守り、癒し、同時に自分の過去を清算していこうとするカフェのオーナー・西山に、名古屋発エンターテイメントグループ、BOYS AND MENの田中俊介。 本作でメガホンをとったのは、本作が長編デビューとなるチェ・ヒョンヨン監督。 |
![]() |
人は絶望感をいただいた時、人生のエンドポイントに来てしまったような気持ちになる。 でも、そこは終点ではなく出発点だと気づいた時、新たな道がみえてくる。誰にでも訪れる絶望感と同じように、再生への希望も誰にでも訪れる。そんなメッセージを優しく綴った物語の誕生です。 『デッドエンドの思い出』 Story |
出演:チェ・スヨン(少女時代) 田中俊介(BOYS AND MEN) 他
原作:よしもとばなな『デッドエンドの思い出』(文春文庫刊)
監督:チェ・ヒョンヨン
配給 アーク・フィルムズ
(c)2018 「Memories of a Dead End」 FILM Partners