瑛太 半分夢かなう『リングサイド・ストーリー』釜山国際映画祭上映

武正晴監督オリジナル最新作『リングサイド・ストーリー』本日10月14日(土)より新宿武蔵野館、渋谷シネパレスほか全国公開となりました。 第22回釜山国際映画祭が10月12日(木)から開催され、「A Window on Asian Cinema部門」に



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



有村架純、釜山国際映画祭で「Asia Star Award」を受賞!

2006年版「この恋愛小説がすごい!」1位に輝いた、島本理生による禁断の純愛物語を、嵐の松本潤主演、ヒロインに有村架純、恋愛映画の名手・行定勲監督がメガホンを取り映画化した『ナラタージュ』が大ヒット公開中です。 韓国・釜山にて10月21日まで開催中の



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



杉咲花がフェイス・オブ・アジア賞受賞!第22回釜山国際映画祭『メアリと魔女の花』韓国プレミア

今夏、全国公開された話題作、スタジオポノック第一回長編作品米林宏昌監督「メアリと魔女の花」。 本作品は、現在開催中の第22回釜山国際映画祭(BIFF)のワイド・アングル部門のアニメーション・ショーケースにて招待を受け、監督の米林宏昌、プロデューサーの



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



黒沢清監督『散歩する侵略者』で第50回シッチェス・カタロニア国際映画祭に登場!

現在、全国劇場にて大ヒット上映中「散歩する侵略者」。 国内外で常に注目を集める黒沢清監督が劇作家・前川知大率いる劇団「イキウメ」の人気舞台を映画化。 数日間の行方不明の後、夫が「侵略者」に乗っ取られて帰ってくる、という大胆なアイデアのもと、長澤まさみ



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



『蝶の眠り』中山美穂&キム・ジェウク釜山国際映画祭登場に地元メディアも“ベストカップル”と大絶賛!

フランス現代文学の代表的女流作家マルグリット・デュラスの晩年の恋を描いた『デュラス 愛の最終章』に着想を得て制作された珠玉のラブストーリー『蝶の眠り』が 2018年5月に日韓同時公開となります。 アルツハイマーを患う主人公の女流作家役には、実に5年ぶ



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



『gifted/ギフテッド』マーク・ウェブ来日 x mito(クラムボン)対談 at Apple銀座 Perspectives

この度、『(500)日のサマー』でセンセーショナルなデビューを飾ったマーク・ウェブ監督が再びFOXサーチライト・ピクチャーズからお届けする、ハートウォーミング・ファミリードラマの傑作となる『gifted/ギフテッド』(原題:gifted)が11月23



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



日本人ロックバンド初! THE YELLOW MONKEYが釜山国際映画祭のレッドカーペットに登場!映画『オトトキ』

この度、15年振りに再集結した日本が誇るロックバンド“THE YELLOW MONKEY”の2016年のツアーに密着した映画『オトトキ』が、第22回釜山国際映画祭ワイド・アングル部門へ正式出品され、開幕式にて日本人ロックバンドとして初めてTHE YE



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ

 



『火花』京都国際映画祭 桐谷健太、三浦誠己、板尾創路監督 レッドカーペットに参加

お笑いコンビ・ピースの又吉直樹の初純文学作品にして、<第153回芥川賞>受賞作「火花」を自身もお笑い芸人であり、映画監督でもある板尾創路の手によって映画化された、映画『火花』が11月23日(木・祝)より公開されます。 京都国際映画祭2017オープニン



良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ