![]() |
全国公開中の映画「アズミ・ハルコは行方不明」で、主人公・安曇春子を演じた蒼井優さんと、2006年公開の映画『フラガール』で共演して以来、プライベートでも親交の深い南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代さんをゲストとしてお招きし、トークイベントが行われました。![]() 日時:1月15日(日) |
![]() |
満席の会場から拍手で迎えられた主演の蒼井さんと南海キャンディーズの山崎さん。
2006年に公開された大ヒット映画『フラガール』で共演して以来、プライベートでも親交のあるというお二人。今回は蒼井さんからのラブコールがありトークイベントが実現。まず、映画を観た感想を聞かれた山崎さんは映画上映前の客席に向かって、
とニヤリ。 山崎さん:優ちゃんの演技がやっぱり素敵で。優ちゃんって何でこんな風にお芝居できんねやろ?って思いました。 としみじみ。 蒼井さんは照れながらも、主人公・安曇春子の失踪前と失踪後、2つの時間軸が交錯された本作を、
とお願い。すると 山﨑さん:もっかい絶対観る。劇場でみる。ここに来るよ。 と約束!会場を笑わせました。 |
![]() |
また、蒼井さん演じる独身アラサー女子・春子が劇中で職場の上司から皮肉を言われるシーンから、女性目線でどうみたか聞かれ
山崎さん:“女だったらこうだろう”みたいな押しつけとか、“女のくせにこんなことやって・・・”とか、28歳から殴り合い(ボクシング)を始めたので、周りのそんな反応が嫌だった。 とボクシングを始めたときの自身の体験を告白。 山崎さん:周りからの、まだ結婚せえへんの?みたいな所とかはすごくわかる。 と本作で描かれる世間の女性への偏見や決めつけへの共感を語った。観終わった後は 山﨑さん:スッキリの部分もあるし、もっとみたいなって思う部分もあったり、あとは最後にボスみたいな感じで戦いたかった。 と、劇中で男性を無差別にボコる少女ギャング団になぞらえ、改めて感想を述べました。 山﨑さん:この作品でもそうですけど、色っぽくて、いい女になったなぁと思いました。 と語り、蒼井さんは照れ。 山﨑さんとのエピソードを聞かれた蒼井さんは、飲み会の際、 蒼井さん:幹事をしてくれるんですけど、キャスティングが独特で。いきなり岸部一徳さん(『フラガール』に出演)を呼ぼうとしたり(笑)。 と、その“迷”幹事(?!)ぶりを暴露。反対に山崎さんは、自身がボクシングを引退発表いたときを振り返り、 山﨑さん:色々叩かれたりしたんですけど、優ちゃんが『私はずっと絶対そばにいるからね』ってメールをくれて、師匠すごいなと思いました。 と心温まるエピソードを披露しました。 |
![]() |
トーク終盤、MCより本作がロッテルダム映画祭、ニューヨークアジアフィルムフェスティバルへ正式出品されることがサプライズで発表されると、
蒼井さん:すごい!行きたい! と興奮。すると 山崎さん:私も行けますかね? と便乗。すかさず「マイル貯めよう」と蒼井さんのツッコミを入れ、息の合った掛け合いをみせました。 最後に・・・ 蒼井さん:『アズミ・ハルコは行方不明』、力を抜いて、だらっと観ていただけたらと思います。 とトークイベント締めました! |
![]() |
「アズミ・ハルコは行方不明」
新宿武蔵野館他全国ロードショー中!
azumiharuko.com 無差別で男をボコる、女子高生集団。
「ここは退屈迎えにきて」で一世を風靡し時の人となった作家・山内マリコの書き下ろし小説「アズミ・ハルコは行方不明」を『私たちのハァハァ』も話題の松居大悟監督が映画化。行方不明の主人公を演じるのは、本作が8年ぶりの単独主演となる蒼井優。 その行方不明の女の顔をグラフィティアートとして街中に拡散する若者集団「キルロイ」のメンバーを、放送中のNHK朝ドラ「とと姉ちゃん」や大ヒット公開中の映画『植物図鑑』で話題の高畑充希が演じる。 20代、30代を代表する実力派女優の共演によって、最強の青春映画『アズミ・ハルコは行方不明』が完成した。 |
出演:蒼井優 高畑充希 太賀 葉山奨之 石崎ひゅーい
菊池亜希子 山田真歩 落合モトキ 芹那 花影香音 /柳憂怜・国広富之/加瀬亮
監督:松居大悟(『ワンダフルワールドエンド』『スイートブールサイド』『私たちのハァハァ』)
原作:「アズミ・ハルコは行方不明」山内マリコ(幻冬舎文庫)
配給:ファントム・フィルム
©2016「アズミ・ハルコは行方不明」製作委員会