映画情報どっとこむ ralph

原作:柚月裕子x監督:熊澤尚人 

 
「孤狼の血」、そして先日「逃亡者は北へ向かう」が、「第173回直木賞」候補作にノミネートされた柚月裕子による同名小説「盤上の向日葵」を原作に、坂口健太郎と渡辺謙の魂の演技バトルで魅せるヒューマンミステリー『盤上の向日葵』が10月31日(金)より全国公開となります。
『盤上の向日葵』
 

土屋太鳳の出演が発表

この度、 坂口健太郎、渡辺謙に続き、土屋太鳳の出演が発表となりました。
桂介の過去を調べる刑事たちがたどり着いたのは、山梨県にある緑豊かな農園だった。プロ棋士としてデビューする前、桂介はこの農園で働いていたのだ。農園のひとり娘、奈津子と婚約し、幸せな時間を過ごしていたのだが、この地でふたりの運命を変えてしまう出来事が起こる。桂介に迫る不穏な運命の足音にただひとり気付いていたのが奈津子だった…。原作には登場しない、映画オリジナルのキャラクター、元婚約者・奈津子役を託されたのが土屋太鳳。物語のカギを握る人物と接点をもつ、ただひとりの人物という重要な役どころだ。
『盤上の向日葵』土屋太鳳
 

映画情報どっとこむ ralph

土屋太鳳、原作者コメント

 
土屋太鳳、原作者:柚月裕子のコメントが到着しました。
   

土屋太鳳 コメント

 
①本作への思い
「これを失えば生きる意味も失ってしまう」ほど魅了される世界に出会ってしまったら、それは幸せなのでしょうか。撮影からずっと、この問いが心に巡ります。掴みたいがゆえに壊れるもの、それを痛感する時間でした。
 
②坂口健太郎さんについて
演じていらっしゃる時は、魂が役と一緒に遠くへと漂っていくような、なんともいえない儚さを纏っていらっしゃるのですが、撮影が終わればスタッフさん方とコミュニケーションをたくさんとっていらして、本当に楽しいかたでした。すごく暑い夏だったのですが、その笑顔が向日葵のようにチームを牽引なさっていたと思います。
 
③渡辺謙さんについて
渡辺謙さんの作品を、どれほど繰り返し拝見したことか!!!プライベートな気持ちだけれど、その思いを伝えずにはいられませんでした。そんな話題にも笑顔で応えて下さり、私のライフステージが変化した後の状況も気遣って下さって、本当に懐の深い、素晴らしいかたでした。演技をご一緒した時間は、当然、一生の宝物です!
 
 

原作者:柚月裕子コメント

①映画化について  坂口健太郎さん、渡辺謙さんについて
とっても嬉しかったです。これまでにも映像化していただいた作品はありますが、小説や漫画、映画それぞれ面白さが違うものだと思っているので、映像も演技もとにかく楽しみで、すべてを監督にお任せしました。
坂口さんの桂介は苦しんで、追い詰められて、辛い、決断を迫られるような厳しい役どころで、ずっと感情を揺さぶられましたし、渡辺謙さんはもういるだけですごみがある。何もしゃべらなくて表情を少し変えただけでも東明を表していて、やっぱり役者さんってすごいなと思いました。
 
②映画版で脚色された奈津子という役、土屋太鳳さんについて
きっと映画を観ている方との心が一番近いキャラクターではないかなと思います。桂介を助けたい、桂介に幸せになってもらいたいと思うけど、どうにもできない。奈津子も桂介もお互いを大事に思っているけど一歩踏み出せない。
言葉は少なくても(坂口演じる)桂介とのやりとりがものすごく切なく、静けさの中に佇んでいるだけで、物悲しさを強く訴えかけてくるものがありました。土屋太鳳さんでなければ醸し出せない雰囲気で、土屋さんだから作り上げられたオリジナルの奈津子だったと思います。
 
③感想と観客へのメッセージ
涙がこらえられなくて、一言では言えない。面白い、引きつけられる。そして考えさせられる。色々な感情が胸に込み上げてきて、素晴らしいものを拝見した。すごく大切なものが込められている映画だと思いました。
映画を観た後に、必ず大切な何かを持ち帰ることができる映画だと思います。
壮大なひまわり畑と美しい景色と、そこでもがいてあがいて、前に進もうとするキャラクターの魅力。それを大きなスクリーンで、ぜひご覧になっていただきたいと思います。
 

映画情報どっとこむ ralph

『盤上の向日葵』

 
10月31日(金)全国公開
 
公式HP:
@banjyo-movie/
 
@banjyo_movie
 
公式Instagram:
@banjyo_movie
 
山中で発見された白骨死体。手がかりは、この世に7組しか現存しない将棋の駒。容疑者は、突如将棋界に現れ棋士たちを圧倒し、一躍時の人となった天才<上条桂介>。
捜査の過程で、賭け将棋で裏社 会に生きた男<東明重慶>の存在が浮かび上がり、
やがて、謎に包まれた桂介の生い立ちが明らかになる。それは、想像を絶する過酷なものだった…。
衝撃の結末、魂が震える慟哭のヒューマンミステリー。
 
物語・・・
とある山中で身元不明の白骨死体が発見された。手掛かりは死体とともに発見された高価な将棋の駒。捜査の末、その駒の持ち主は、将棋界に彗星のごとく現れ時代の寵児となった天才棋士、上条桂介だと判明する。やがて桂介をめぐる捜査線上には<賭け将棋>で圧倒的な実力を持ちながら裏社会に生きた男、東明重慶(ルビ:とうみょう しげよし)の存在が浮かび上がる。謎めいた過去を持つ異色の天才棋士、上条桂介役には坂口健太郎。桂介に大きな影響を与える勝負師、東明重慶役に渡辺謙。魂を削りあう壮絶な演技の果て、生きる意味を深く問いかける衝撃の結末とは。
 

***********************************

出演:坂口健太郎 渡辺謙 土屋太鳳
監督・脚本:熊澤尚人
原作:柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
音楽:富貴晴美
主題歌:サザンオールスターズ「暮れゆく街のふたり」(タイシタレーベル / ビクターエンタテインメント)
製作:「盤上の向日葵」製作委員会
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ