映画情報どっとこむ ralph

スペシャルダンス動画が初解禁

 
『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』が全国公開中です。
 
そして・・・
このたび、歌って踊って謎を解くファミリーステージ「おしりたんていファミリーステージ ナンブーいせきの だいまじん」が、2025年4月5日(土)練馬区立練馬文化センターにて開催されます!
「おしりたんてい」
本公演でも披露される、アニメの主題歌「ププッとフムッとかいけつダンス」の振付動画が、東映アニメーション公式YouTubeチャンネル「とうあにパーク」にて公開!動画ではおしりたんていと、今回初登場となるおしりたんていの父であり冒険家のおしりダンディが、楽しくダンスをレクチャーします。ステージ本番では、ぜひ会場の皆さんも一緒に踊って盛り上がりましょう!
今回のファミリーステージは、完全オリジナルストーリーで贈る冒険物語。おしりたんていやブラウン、おしりダンディたちが、「ナンブーいせき」に隠された宝をめぐる事件に挑みます。観客参加型の演出も満載で、「おしりたんていのループタイ風ライト」を使って物語に参加できる特別な仕掛けもあるそうです。

映画情報どっとこむ ralph

■スぺシャル動画解禁!


「おしりたんてい&おしりダンディと一緒に踊ろう!ププッとフムッとかいけつダンス!」
今回解禁されたのは、「おしりたんていファミリーステージ」の中でおしりたんていやおしりダンディたちが踊る「ププッとフムッとかいけつダンス」のダンス動画。
おしりダンディはなんと初登場!動画を見ながらダンスや歌詞を覚えて、会場でぜひ一緒に歌って踊ってくださいね!!

■オリジナル曲「ミステリーは楽しい!」の動画も公開中!
YouTubeチャンネル「とうあにパーク」では、おしりたんていやブラウンたちが歌うファミリーステージのオリジナル曲「ミステリーは楽しい!」をおしりたんていが紹介する動画も公開中!
こちらもとてもキャッチーな曲となっているので、ぜひ事前にチェックして、本番に備えてくださいね。

■オリジナル曲全4曲、2025年4月5日より音楽配信サイトにて配信開始!
「おしりたんていファミリーステージ ナンブーいせきの だいまじん」でおしりたんていたちが歌う、ファミリーステージ完全オリジナル曲全4曲が、練馬会場開催日である2025年4月5日より配信にてお楽しみいただけます!
どの曲もとても楽しく、つい口ずさんでしまうような曲ばかりなので、ぜひ沢山聞いてくださいね。

♪ミステリーは楽しい!
♪おしりダンディ登場~勇気を持って進め!~
♪大盗賊クイーン・マジロとはアタシのことよ!
♪わたしの大好きなもの…

■オリジナルキャラクターをはじめ、登場する全キャラクター、キャストを公開!
今回のファミリーステージに登場するキャラクターと担当するキャストを一挙公開!
おしりたんてい (声:三瓶由布子)
ブラウン (声:齋藤彩夏)
おしりダンディ (声:山路和弘)
マルチーズしょちょう・ナレーション (声:渡辺いっけい)
パーマネント (声:池田鉄洋)
こいまゆ (声:中村まこと)
タミ (声:井上ほの花)
タツノ博士 (声:武田幸史)
クイーン・マジロ (声:佐古真弓)
アルマッチョ (声:木内嶺男)

映画情報どっとこむ ralph

★公演概要

公演名:おしりたんていファミリーステージ ナンブーいせきの だいまじん原作:トロル出演:おしりたんてい(声:三瓶由布子)、ブラウン(声:齋藤彩夏)、おしりダンディ(声:山路和弘)
パーマネント(声:池田鉄洋)、こいまゆ(声:中村まこと)
マルチーズしょちょう・ナレーション(声:渡辺いっけい)演出:瀧島松英(ジョイント)
脚本:相木隆行(ハイキッククリエイティブ)
脚本監修:千葉克彦
音楽:高木洋
製作:東映アニメーション・東映アニメーション音楽出版

■日程:2025年4月5日(土)
・1公演目 開場9時30分/開演10時15分
・2公演目 開場12時15分/開演13時
・3公演目 開場15時/開演15時45分
※公演は75分程度を予定しています。(休憩10分含む)

■会場:練馬区立練馬文化センター 大ホール
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-37

■チケット料金:一般 3,800 円(全席指定・税込)
グッズ付き 4,800円(全席指定・税込)※3歳以上で1名につき1枚チケットが必要です。
※3歳未満の方は保護者1名につき1名お膝の上の鑑賞は無料です。お席が必要な場合はチケットが必要です。
※グッズ付きチケットには「おしりたんていのループタイ風ライト」が付いてきます。会場でお引替えください。
※グッズ付きチケットをお持ちの方は、1公演目、2公演目それぞれ終演後「おしりたんていとハイタッチ会」に、
3公演目終演後は「おしりたんていと写真撮影会」に参加できます。
※グッズ付きチケット1枚につき1名が対象です。
※写真撮影会は保護者の方のスマートフォン、カメラでご自身にてお撮りください。
主催:おしりたんていファミリーステージ練馬会場実行委員会
共催:公益財団法人練馬区文化振興協会

お問合せ:キョードー東京チケットセンター 0570-550-799
(平日:11時~18時 土日祝:10時~18時)

https://www.toei-anim.co.jp/lp/oshiri-tantei/stage/

映画情報どっとこむ ralph

『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』

 
2025年3月20日(木・祝)より新宿バルト9ほか 全国公開中
映画公式サイト:
https://oshiri-movie.com/
 
イントロダクション
IQ1104の頭脳で数々の難事件を解決してきた名探偵「おしりたんてい」と、変装の名人で独自の美学を貫く世紀の大泥棒「かいとうU」。
これまで何度も対決してきた宿命の探偵と怪盗が、
国際的犯罪組織「かいとうアカデミー」の恐るべき企みを巡って禁断のタッグを組む。
2025年3月、原作『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド』
『おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー ムーンサイド』の読物2冊刊行と共に、なんと今回映画を同時公開!かいとうGが率いるかいとうアカデミーとの最終対決に
アニメオリジナルの要素を加えた本作は、絶対に見逃せない!
 
物語・・・
「アイドルコンテストから失踪した親戚を探してほしい」とコアラちゃんから依頼を受けたおしりたんてい。
コンテスト会場のスターダス島は、国際的犯罪組織かいとうアカデミーの本部があり、謎の陰謀「ダークエイジ(DARK AGE)計画」が進められている場所でもあった。
おしりたんていは、ワンコロけいさつのマルチーズしょちょうから捜査協力の依頼を受けて、なんとアイドルとしてスターダス島に潜入することに!
一方その頃、かいとうUもスターダス島の地下に潜むアカデミーの本部に迫っていた。
かいとうアカデミーのボス・かいとうGから秘石「月光石」を取り返しに来たのだ。
恐るべき企みを阻止するため、おしりたんていとかいとうUは一時的に協力することに。
かいとうGの狙いは何か?月光石に隠された秘密とは?謎多きかいとうUの正体とは?
さらにはブラウンの忘れられた過去までもが明らかに!
これまで永遠の対立関係だった二人が共に戦うとき…奇跡が起こる!
映画おしりたんてい
 

■最新書籍

「おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド編/ムーンサイド編」が2冊同時発売中
 
失踪したコアラちゃんのいとこを探すため、おしりたんていはスターダス島へ向かうが……。
現在全国公開中の『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』と一緒に楽しんでください。
 
作・絵:トロル
定価:1,320円(税込)

***********************************

原作:トロル 「おしりたんてい たいけつ! かいとうアカデミー スターサイド編/ムーンサイド編」 (ポプラ社)
監督:芝田浩樹
脚本:米村正二 
音楽:高木 洋
声の出演:三瓶由布子 齋藤彩夏 櫻井孝宏 杉村憲司 池田鉄洋 小西克幸 中村まこと 渡辺いっけい
志村知幸 大久保瑠美 吉田有里 渡辺久美子 高橋伸也 間宮康弘 柿原徹也 小林大紀
子安武人 小山力也 大塚芳忠
主題歌:FRUITS ZIPPER「KawaiiってMagic」(KAWAII LAB.)
キャラクターデザイン・総作画監督:真庭秀明 製作担当:駒水優之介 編集:吉田公紀 録音:澤村裕樹 音響効果:中原隆太 
美術デザイン:増田竜太郎 美術監督:東 美紀 色彩設計:森 綾 撮影監督:千葉秀樹
制作:東映アニメーション 
製作:2025「映画おしりたんてい」製作委員会 
配給:東映
トロル・ポプラ社/2025「映画おしりたんてい」製作委員会
※吉田は「土」の下に「口」

関連記事:




良かったらランキングUPにご協力ください。
  にほんブログ村 映画ブログ 映画情報へ    にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ