このたび、ドキュメンタリー映画『ハッピー☆エンド』が4月18日(金)よりシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開、また萬田医師の医院のある群馬では、4月19日(土)より前橋シネマハウス、5月よりシネマテークたかさきにて連続公開となります。 公式YouTubeでのみ、ナレーションの佐藤浩市さんと室井滋さんのコメント映像が入ったものが解禁となりました。 在宅緩和ケア医師の萬田緑平先生の診療所は、いつも笑い声が絶えません。 ジョークが好きな萬田先生の信条は、患者さん本人の気持ちを最優先する「患者ファースト」。 末期がんで余命宣告された患者さんたちは、住み慣れた我が家で「生き抜く」ことを選択します。 家族旅行を楽しんだり、愛するペットとともに暮らす。趣味のガーデニング、ゴルフ、お酒を満喫する。 その笑顔に包まれた穏やかな日々は、病院での入院生活とはまったく異なる時間が流れています。 本作で描かれるのは、最期まで自分らしく生きる、その輝き。感謝の言葉を贈りあうことで、前向きに歩きはじめる家族の姿です。 さらに、全身がんを抱えながら2018年に亡くなった樹木希林さんの言葉の数々が、私たちに明るく生き続ける極意を教えてくれます。 在宅緩和ケア医療に密着したのは、今なお上映が続く『夢みる小学校』のオオタヴィン監督。 ナレーションは、佐藤浩市さんと室井滋さんのスペシャルなコラボレーションが実現。 エンディングテーマは、ウルフルズの名曲「笑えればV」。
4月18日(金)より シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開! 公式サイト: https://www.happyend.movie/
昭和100年映画祭 大手邦画4社(東映、KADOKAWA、松竹、日活)が運営する公式YouTubeチャンネルにて、連携して取り組む配信特別企画【「昭和100年映画祭」特集】が決定しました!! 丸の内TOEIでの特集上映「昭和