 |
原案・脚本:鈴木おさむ
鈴木おさむが原作・脚本を務め、主演、八木勇征、共演、井上祐貴、櫻井海音、椿 泰我(IMP.)で贈る、映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』が、2025 年 2 月 21 日(金)より全国公開となります。
予告編
この度公開されたのは、若者たちの人間味溢れる感情が大きく胸を打つメインビジュアル&予告編。アキト(八木勇征)らが暮らす四季折々の自然が美しい村では、18歳になった男たちに、20歳までの2年間という期間限定で「人生で一回だけ魔法が使える」という代々受け継がれてきた秘密が告げられる。
映像は、4人の若者が「人生で一回だけ魔法が使える」という秘密を告げられるところから始まる。
桜吹雪が舞う中、身体の弱いハルヒを背負ったアキトらが鬼ごっこをする幼少期の姿から、高校生になった彼らが自転車に乗る姿に切り変わるシーンでは、4人の変わらぬ仲の良さが印象的だ。
しかしプロのピアニストへの夢を追うアキトは、夢を掴み取るために魔法は使いたくないと言う一方、父親の病気のせいでサッカー選手になる夢を諦めざるを得なかったナツキは、魔法で自分の人生を修復するのだと、激しく衝突してしまう。
人生で一番選択肢がある時に使える魔法を、自分の願いを叶えるためか、誰かの幸せのために使うのかー。たくさんの想いを抱え、涙を流しながらも 4 人はかけがえのない選択をすることになる。
さらに今回、主演の八木勇征が所属する FANTASTICS の最新曲「春舞う空に願うのは」が本作の主題歌に決定!
本作のために書き下ろされた力強くも優しく包み込んでくれるような楽曲が、映画の物語にさらなる彩りを与えている。
|
 |
メインビジュアル
また予告編とあわせて物憂げで大人びた表情が印象的なメインビジュアルも公開。
アキト(八木勇征)の頬に伝う一筋の涙のわけとは…?
|
 |
映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』
2月21日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
さらに、前売り特典「オリジナル スマホステッカー」付ムビチケカードが12月20日(金)より販売開始!だそうです。
公式サイト:
https://bokumaho-movie.com
公式X:
@bokumaho_movie
#ぼくまほ
|
***********************************
八木勇征
井上祐貴 櫻井海音 椿 泰我(IMP.)
カンニング竹山 阿部亮平 髙橋 洋 馬渕英里何
平野宏周 工藤美桜
笹野高史 田辺誠一
原作・脚本:鈴木おさむ
監督:木村真人 音楽:横山 克
主題歌:「春舞う空に願うのは」 FANTASTICS
製作:菊池貞和 岡田美穂 鈴木 収 関 佳裕 櫻井克彦 石井正幸 菅井 敦
企画・プロデュース:栗原美和子 プロデューサー:内海 智 布川 均 久松大地
撮影:田村 翔 DIT:佐々木基成 照明:三浦大輔 録音:尾上啓太 美術プロデューサー:吉田 敬 林 政之 アートコーディネーター:渡邊康典 日下創太
スクリプター:上田悠莉 編集:阿部裕生
VFX:高岡直樹 サウンドデザイン:近藤隆史 音響効果:柴田妃菜子 助監督:小松真一 制作担当:福西 良
制作:共同テレビジョン 配給:ポニーキャニオン
©2025 映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」製作委員会
関連記事: