![]() |
公開初日舞台挨拶
公開初日舞台挨拶日時:8月2日(金) |
![]() |
キャスト&監督登壇
ラウールの座長ぶりは?出口はラウールの座長ぶりを聞かれると「私の方が学年が2個上ですが、現場に入るとラウールさんがしっかりとされていて、私は年下気分で頼っていました」と感謝。これにラウールは「自分にできることはこの映画を広げるという事だったので、皆さんに楽しんでもらえる自信があるからこそ、そこのモチベーションが高かったです」と実感を込めていた。 初のトメ一方、土屋は「威吹荒邦…間違えた!」と、ラウールが演じた役と自身の役を混同して言い間違え爆笑を誘いながら、演じた尽宮正親の声色で「赤羽骨子、威吹荒邦…公開おめでとう!」と初日を祝福。「出演者の最後の方に名前が出る“トメ”で初めて映画に出ました。ずっと夢だったので、こんな素敵な役でトメとして出させてもらって幸せ者だと思いました」と感激していた。 遠藤憲一コンタクトに苦戦遠藤は役作りの一環で初めてカラーコンタクトを装着したそうで「眼科に行って装着法を教わりましたが、怖くてビビりなので2時間くらいかかった。その辺も楽しんで欲しいです」と徹底したこだわりようで、見どころをアピールした。 |
![]() |
フリップ コーナー
最後に石川監督は「最初から最後まで自信作。すべてを見てほしいです!今日ここに来ていない3年4組の皆さん、敵チームの皆さん、ダンス部の皆さんなど隅々まで楽しめるようになっているので一度観てもらってちょっと気になったらまた改めて観ていただきたいです」とアピール。 |
![]() |
『赤羽骨子のボディガード』
|
主演:ラウール
出演:出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかる
倉悠貴 山本千尋 戸塚純貴 鳴海唯 中田青渚 長井短 坂口涼太郎
木村昴 芝大輔(モグライダー) 詩羽(水曜日のカンパネラ) 安斉星来 橘優輝 松岡広大 大久保桜子
有輝(土佐兄弟) かなで(3時のヒロイン) 工藤美桜 三浦獠太 髙橋大翔 あの
津田健次郎 皆川猿時 / 遠藤憲一 / 土屋太鳳
原作:丹月正光『赤羽骨子のボディガード』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:石川淳一
脚本:八津弘幸
音楽:やまだ豊
主題歌:Snow Man「BREAKOUT」(MENT RECORDING)
製作 : フジテレビジョン 松竹 講談社
配給 : 松竹
©丹月正光/講談社 ©2024 映画「赤羽骨子のボディガード」製作委員会