|
ギブンシリーズ
印象的な歌声を持つ佐藤真冬と、高校生離れしたギターの腕前を持つ上ノ山立夏の出会いから始まる、ロックバンド「ギヴン」メンバーを中心とする青春模様を描いた『ギヴン』。原作者キヅナツキにより、「シェリプラス」にて原作の連載がスタートし、“ノイタミナ”初となるBLコミックのアニメ化作品として、2019年にTVアニメが放送開始。その後、中山春樹と梶 秋彦、村田雨月の甘くて苦い恋模様を描いた『映画 ギヴン』(2020年)が公開され、ミニシアターランキングで5週連続の1位を記録するなど大反響を呼びました。
そして、『ギヴン』シリーズ完結となる映画2部作後編『映画 ギヴン 海へ』が9月20日(金)に公開することが決定!本作のタイトル“海へ”にちなんで“海の日”である7月15日に本予告と本ポスタービジュアルが解禁!主題歌は、センチミリメンタルの「結言」に決定いたしました!
本ポスター
この度解禁された本ポスタービジュアルは、少し視線を落とした表情の真冬と、そんな真冬を待つかのように佇む立夏・春樹・秋彦の様子が描かれている。前編『映画 ギヴン 柊mix』のラストシーンにて、真冬は「あれ、いつからうたってないっけ。どうやってうたってたっけ」と呟いており、一方で渋谷の街中には、既にメジャーデビューし活躍するバンド「syh」の柊と玄純、プロのヴァイオリニストとして活躍する雨月の広告が大きく飾られ、立ち止まる真冬との対比となっている。真冬、そして立夏、「ギヴン」として共に活動する春樹、秋彦はそれぞれどんな未来に進むのか。結末が見逃せないビジュアルとなっている。
|
|
本予告映像
本予告映像では、「周りに取り残されている」と感じ、いつの間にか音楽を拒むように、歌い方を忘れてしまう真冬の苦悩する姿が描かれている。そんな真冬に対して、立夏は「自分のやり方=音楽」で向き合うことを決意し、由紀が遺した “ある曲”を完成させる。映像には、普段はギター担当で歌うことのない立夏がマイクに向かって歌声を届けるシーンや、真冬に声をかける雨月の姿も。周りの支えを受けながら、真冬はどんな選択をするのか。ついにアニメシリーズの完結編となる本作。思い悩みながらも、少しずつ成長してきた彼らが紡ぎ出す感動の結末に、大きな期待が膨らむ。
そして主題歌は、TVアニメ『ギヴン』OPテーマとなったシングル「キヅアト」でデビューし、『ギヴン』シリーズと寄り添い続けたセンチミリメンタルが担当。
センチミリメンタル・温詞が大切にしてきた楽曲「結言」でシリーズを締めくくることが決定!主題歌の起用にあたり、「ずっと大切に演奏し繋いできた僕の命そのもののような曲です。ギヴンという、僕の人生を大きく変えてくれた本当に大切なこの物語に、この曲を捧げます。」とコメントを寄せており、切ない歌声と歌詞で予告編を彩る主題歌にも注目です。
|
|
新場面写真解禁
さらにシリーズを支えてきたメインキャラクターたちの新規場面写真計7点も解禁!
|
|
◆特典付きムビチケカード 7/27(土)発売決定!
前売券(ムビチケカード)を購入された方に、原作・キヅナツキ描き下ろし特典を先着でプレゼント!
名称:キヅナツキ描き下ろし ポラロイド風カード 全 3 種
発売日:7 月 27 日(土)
発売価格:1,500 円(税込)
注意事項:
※特典はランダムでの配布となります。絵柄は選べません。
※特典は数に限りがございます。無くなり次第、前売券のみの販売となります。
※制作段階で生じるわずかな初期傷や擦れが理由による特典の返品・交換は致しかねます。
※お1人様 1会計につき 3枚までとなります。
◆『ギヴン』オリジナル・サウンドトラック発売決定!
TV アニメ&映画3作の劇伴を収録したベスト盤OST 「ギヴン Original Soundtrack 」が9月20日(金)に発売することが決定いたしました。
価格:3,850円(3,500 円+税)
初回仕様: ステッカー
その他封入物: ブックレット
|
|
『映画 ギヴン 海へ』
映画公式サイト:https://given-anime.com/
公式 SNS(X):@given_anime
映画 ギヴン:
https://movie2020.given-anime.com/
映画 ギヴン 柊mix:
@hiiragimix/
佐藤真冬と出会い、上ノ山立夏は再び音楽への情熱をかき立てられた。
真冬の歌、立夏のギター ――歯車が動き出したバンド「ギヴン」だったが、
真冬の過去、立夏への想いが再び交錯するとき、2人の距離はまた開き始めてしまう。
原作は「シェリプラス」(新書館刊)にて、2013年にキヅナツキが連載を開始した『ギヴン』。
フジテレビ“ノイタミナ”初となるBLコミックのアニメ化作品として、
2019年にTVアニメが放送、続く2020年にシリーズ初となる『映画 ギヴン』が公開。
翌年2021年には実写ドラマ化、舞台化もされた大人気青春バンドストーリー。
そして、待望のアニメ続編となる映画2部作前編『映画 ギヴン 柊mix』が2024年1月に公開し、後編『映画 ギヴン 海へ』が2024年9月20日に公開決定。
――音楽が繋ぐオルタナティヴ・ラブ、ついに完結!
物語・・・
佐藤真冬、上ノ山立夏、中山春樹、梶 秋彦のバンド「ギヴン」は、フェス出場をかけたコンテストに落ちるも、メジャーデビューへの誘いがかかる。各メンバーがデビューに前向きな姿勢を見せる中、真冬は答えを出せずにいた。
一方、メジャーデビューを決めた鹿島 柊と八木玄純のバンド「syh〈シー〉」。
一時的なサポートギターとして加入していた立夏は、柊から託されたある曲を完成させようとしていた。
そんな中、立夏のもとに真冬から「あいたい」と連絡がくる。
ただならない雰囲気を感じた立夏は真冬のもとに駆けつけるが、真冬の音楽を拒むような態度に気づいてしまう。
立夏への想い、音楽への想い。
さまざまな気持ちの前で戸惑い、立ち止まってしまう真冬。
そんな彼に声をかけたのは、世界的に活躍するヴァイオリニスト・村田雨月だった。
|
***********************************
<CAST>
佐藤真冬:矢野奨吾
上ノ山立夏:内田雄馬
中山春樹:中澤まさとも
梶 秋彦:江口拓也
鹿島 柊:今井文也
八木玄純:坂 泰斗
村田雨月:浅沼晋太郎
<STAFF>
原作:「ギヴン」キヅナツキ(新書館「シェリプラス」掲載)
監督:橋本能理子
脚本:綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:大沢美奈
総作画監督:山形孝二/二宮奈那子/永田陽菜/大沢美奈
美術監督:NGUYEN THI THANH CUC/別役裕之
色彩設計:加口大朗
撮影監督:中川せな
CG監督:水野朋也
編集:伊藤利恵
音響監督:菊田浩巳
音楽:未知瑠
アニメーション制作:Lerche
主題歌:センチミリメンタル「結言」(EPICレコードジャパン)
配給:アニプレックス
©キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会
関連記事: