“ゾンフェス”イベントエンターテイメントに特化した世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixは、主演・赤楚衛二、白石麻衣、栁俊太郎、北村一輝の豪華出演者と石田雄介監督で贈るNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』を8月3日(木)に世界独占配信する。 |
|
キャスト&監督到着それぞれが演じた役のキャラクター性や注目してほしいポイントについて、 またゾンビのクオリティの高さについて赤楚は「めちゃくちゃリアルですね。ゾンビって存在するんだって思いました(笑)目が見えないから眼球を動かさないとか、意思がないからぶつかったり転んでも手を付かないとか、監督のものすごいディレクションがありました。」と絶賛した。北村は「ゾンビから逃げることが多かったのですが、ゾンビ役の方が速すぎて、すぐ捕まっちゃいました、映画終わっちゃうから(笑)」とまさかの裏側を語り、会場の笑いを誘った。 ゾンビの世界だからこそ、日常のしがらみから解放され、ポジティブにやりたいことを叶えていくという本作のテーマにちなみ、【最近解放されたいこと、モヤモヤしていること】を事前に会場の一般客から募集。届いた声に本作を観た後、どう解放されてほしいかを答えるコーナーへ。 最後に赤楚から「すごく沢山の方々と一緒につくった作品です。それがやっと配信されるというのはすごく嬉しいです。これを観終わった後にすごく前向きな気持ちになれる、すごく僕自身も勇気づけられる、エンタメの力って素晴らしいなと感じました。是非この夏はゾン100で楽しんでいただきたいです。」と自身が体感した本作のパワーと想いを語り、イベントは興奮冷めやらぬ中、幕を閉じた。 |
|
Netflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』8月3日(木)Netflixにて世界独占配信開始 |
原作:麻生羽呂・高田康太郎「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」(小学館「サンデーGXコミックス」刊)
出演:赤楚衛二、白石麻衣、栁俊太郎、市川由衣、川﨑麻世、早見あかり、筧美和子、中田クルミ、ドロンズ石本、中村無何有、谷口翔太、佐戸井けん太、北村一輝
監督:石田雄介
脚本:三嶋龍朗
音楽:出羽良彰 主題歌・劇中歌プロデュース:Kanata Okajima KAY(96Savages) 音楽プロデューサー:千田耕平
撮影監督:河津太郎 美術:江口亮太 アクション監督:下村勇二 録音:田辺正晴
サウンドデザイン:石坂紘行 編集:臼杵恵理 撮影:田中悟 GAFFER:櫻井えみ
装飾統括:髙出裕介 装飾:高橋光 岩井健志 スクリプター:小林加苗
VFXスーパーバイザー:Jeffrey Dillinger VFXプロデューサー:髙玉亮 赤羽智史
スタイリスト:纐纈春樹 ヘアメイクディレクション:須田理恵 特殊メイクディレクター:梅沢壮一
テクニカルディレクター:石田記理 助監督:吉川祐太 制作担当:大熊敏之
製作:NETFLIX
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一(Netflix)
プロデューサー:森井輝
ラインプロデューサー:中島勇樹
制作協力:Plus One Entertainment
企画・制作プロダクション:ROBOT
Netflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」
©️麻生羽呂・高田康太郎・小学館/ROBOT