![]() |
『エッフェル塔』×東京タワー映画『エッフェル塔~創造者の愛~』(3月3日全国公開)につきまして、本日3月1日(水)に東京タワーにて「映画『エッフェル塔~創造者の愛~』×東京タワースペシャルコラボレーションイベント」として、東京タワースペシャルライティングの点灯式とプロジェクションマッピング上映イベントが行われました。 映画『エッフェル塔~創造者の愛~』×東京タワースペシャルコラボレーションイベント【日時】3月1日(水) |
![]() |
エッフェル家&寺島家サバンさんはエッフェル家の6代目――ギュスターヴ・エッフェルの曾々々孫にあたるが「私の祖母が11歳の時までギュスターヴは生きていて、祖母から彼についての話を聞きました。2023年は、ギュスターヴが没してちょうど100年になります。特別な年に日本のみなさまに映画をご覧いただけることを名誉に思います」と語った。寺島さんは「映画を拝見して、末裔にあたるエッフェル家のみなさんと直にお会いできてウキウキしております」と語り、眞秀さんは「このたびは、このような素敵なイベントにお招きいただき誠にありがとうございます」としっかりと挨拶をした。 |
![]() |
ライトアップ映画の公開を記念して、3月3日まで東京タワーがフランスの国旗と同じトリコロールにライトアップ。 プロジェクションマッピングその後、会場を東京タワーのメインデッキ2階に移して、プロジェクションマッピングのお披露目が行われた。こちらは「東京タワーはエッフェル塔の夢を見る」(NAKED presents)というタイトルで、今回の映画にインスパイアされる形で生まれ、東京の夜景とパリの夜景が出会い融合するという幻想的な映像が展開する。映像を見て、寺島さんは「東京タワーの中で見て、(窓の)向こうにはスカイツリーが見えて、最後にはエッフェル塔が出てきて、とても不思議な感覚を覚えました。素晴らしいと思います」と感激を語る。 |
![]() |
映画『エッフェル塔~創造者の愛~』3月3日(金)より、新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開。
|
出演:ロマン・デュリス、エマ・マッキー、ピエール・ドゥラドンシャン、アレクサンドル・スタイガー、アルマンド・ブーランジェ、ブルーノ・ラファエリ
監督:マルタン・ブルブロン 脚本:カロリーヌ・ボングラン 音楽:アレクサンドル・デプラ 撮影:マティアス・ブカール 編集:ヴァレリー・ドゥセーヌ 美術:ステファン・タイヤッソン
2021年│フランス・ドイツ・ベルギー│フランス語│108分│シネスコ│原題:EIFFEL│字幕翻訳:橋本裕充│R15
配給:キノフィルムズ
提供:木下グループ
© 2021 VVZ Production – Pathé Films – Constantin Film Produktion – M6 Films 公式HP:eiffel-movie.jp