カメ止め!上田慎一郎監督監修による日本語吹き替え版制作決定!多田野曜平、三石琴乃、浪川大輔、戸松遥、武内駿輔、田中美海ら豪華実力声優陣の参加も決定。 2018 年、監督もキャストも当時はまだ無名にもかかわらず、熱狂的な口コミが日本列島を駆け巡り、観客動員数220 万人・興行収入 31 億円を突破し、社会現象を巻き起こした『カメラを止めるな!』。海外でも大ブームとなった『カメ止め!』を、第 84 回アカデミー賞®で作品賞をはじめ全 5 部門を制した『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督がリメイクした『キャメラを止めるな!』が 7 月 15 日(金)に全国公開されます。 |
|
本作で主演をつとめるのは、主人公の映画監督役のフランス屈指の人気俳優ロマン・デュリス(『真夜中のピアニスト』『タイピスト!』)と、その妻役のベレニス・ベジョ(『アーティスト』、『ある過去の行方』)。さらにオリジナル版に続いてプロデューサー役で竹原芳子も出演。5月に開催されたカンヌ国際映画祭でオープニング上映作品された際には、場内に爆笑が沸き起こり、大きな話題になりました。 この度、『キャメラを止めるな!』の日本公開にあたって、オリジナル版の上田慎一郎監督の監修による日本語吹き替え版の制作が決定しました!! 『キャメラを止めるな!』は『カメラを止めるな!』のリメイクであり、映画の中で、「カメ止め」の劇中劇「ONE CUT OF THE DEAD」のリメイクを制作、という現実と物語のリメイクの二重構造さながら、吹替版の制作においても、上田監督とアザナヴィシウス監督の演出が二重に重なります。 合わせて、吹替版声優も決定。主人公の監督・レミーは多田野曜平。クリント・イーストウッドの吹替えや『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』のペニー・ワイズなど、洋画の吹き替えを多数つとめてきた大ベテランが、プロデューサーや俳優たちに振り回される役をコミカルに演じます。その妻・ナディアは三石琴乃。「セーラームーン」シリーズの月野うさぎ、「エヴァンゲリオン」シリーズの葛城ミサト、「ゾンビランドサガ」山田たえなど、数々の代表作を持つベテラ 日本を飛び出し、カンヌを席巻した『キャメラを止めるな!』の日本語吹き替え版の完成にもご期待ください。 |
|
『キャメラを止めるな!』第75回カンヌ国際映画祭オープニング作品 7月15日(金)TOHOシネマズ シャンテ ほか全国ロードショー ストーリー |
声の出演(吹替) 多田野曜平、三石琴乃、浪川大輔、戸松遥、武内駿輔、田中美海
監督・脚本:ミシェル・アザナヴィシウス 音楽:アレクサンドル・デスプラ 衣装:ヴィルジニー・モンテル
出演:ロマン・デュリス、ベレニス・ベジョ グレゴリー・ガドゥボワ、フィネガン・オールドフィールド、マチルダ・ルッツ、竹原芳子
提供:ギャガ、ENBU ゼミナール 配給:ギャガ
シネスコ/5.1ch デジタル/112 分/字幕翻訳:松崎広幸
吹替監修:上田慎一郎 吹替翻訳:井村千瑞
© 2021 – GETAWAY FILMS – LA CLASSE AMERICAINE – SK GLOBAL ENTERTAINMENT – FRANCE 2 CINÉMA – GAGA CORPORATION