![]() |
『老後の資金がありません!』完成披露プレミア原作は2015年刊行・垣谷美雨の40万部突破のベストセラー小説「老後の資金がありません」 (中公文庫)、天海祐希主演映画『老後の資金がありません!』が、10月30日(土)に全国公開! |
![]() |
映画の上映終了後の熱気冷めやらぬ会場を前に。天海が「Happy!ですね!まだまだ大変なこともありますが、少しでも皆さんが安心して映画館に足を運んでいただけるようになって、ぜひいらしてください!と言えるようになって、すごく幸せでありがたいと思っています。」と噛みしめるように挨拶してイベントがスタート。 新川は、夫婦役となる加藤の強烈な仕上がりのビジュアルを見たときを振り返り「かっこいいしかわいいし、クスッとしてしまうところもある素敵な方が旦那なんだなと嬉しかったです。…嬉しかったです!(笑)」と語気を強めると、加藤からはイイ声で「ありがとう♡」と一言。そのまま加藤も「こうしよう、みたいな話をしなくても、僕たちだけの空気感が作れた。劇中の歌うシーンで、“妻”の新川さんにずっと歌を聞いてもらっていたりして、緊張を和らげていました」と仲睦まじいエピソードを明かした。 もう一組の夫婦、石井と若村も、この日の衣装がまさかの色味被りで揃ってしまうほど良い関係を築いたようで、石井が「妻が一番気持ちいいと思うタイミングでのお芝居を図ってサッと物を差し出したりしましたね」と語り、若村も「阿吽の呼吸として、あまりお互い目を合わせないようにしてました。敵の兄夫婦に対して、一心同体で立ち向かうためですね。」と一緒に振り返るなど和気あいあい。さらには石井が「天海さんと松重さんと若村さんと、4人のシーンが多かったのですが、女性陣が激しくて…」と話し出すと、天海がすかさず「激しい!?(笑)聞き捨てならないですね!」と突っ込み、たじたじの石井が「設定上ね!設定上です!(笑)そのシーンが怖くて緊張感がすごかったんです。」とフォロー。若村が「4人での話し合いのシーンを撮るとき、松重さんがどういうシーンにしようか?と口火を切ってもらって助かりました」と明かせば、松重が「覚えてない!」と衝撃の一言を放ったりと、夫婦の間だけにとどまらないキャスト陣の豊かな関係性も垣間見られた。 |
![]() |
さらに天海とはプライベートでも親交が深いという若村は、「映画の撮影現場で一緒になるのは初めてだったので緊張しました。先に友達だったのでドキドキして、お互いにメイクした顔を見るのが本当に久しぶりで…(笑)」と明かし、天海も「2人で会う時はドスッピンですから!(笑)天海ってこんなこともできないの!?と思われないか私も緊張しました」と笑顔をみせた。
続けて、毒蝮が「草笛さんとこうしてゆっくりお会いしたのは初めてで、天海さんたちとも初めて。”毒蝮”(芸名)としての仕事をやってからというもの、こんな風に役者として扱っていただいて監督に感謝です。現場での草笛さんは、俺の顔に似せたメイクをした汚ったねえババア姿しか見てない(笑)。でも今日はマリー・アントワネットみたいな恰好だし、本当はどっちだかわからない(笑)、人前に出るとこんなに綺麗になる”女の業”を見せてますね。素晴らしい大先輩にババアと言えて気持ちよかったです。この重いテーマをまとめた監督が本当に素晴らしいです。いい経験をさせて頂きました。」と力強く語ると会場から大きな拍手が送られた。そして草笛は、三谷幸喜との共演シーンについて聞かれ「三谷さんは私の舞台を客席で見てらしたんですけど、その姿をこの映画のプロデュサーが見ていたそうで、出演をオファーしたらしいんです。撮影では、顔を近くまで近づけられて鼻がぶつかったりして驚いたこともありました!そうしたら後で『どうしても草笛さんを笑わせたくて』と。メールが来ましたよ」と話し、同じシーンで共演した毒蝮が「演技しているときの三谷さん、鼻息が荒くて、ハガァハガァってしてたよな!監督も気が付いてましたよね?」と振ると、監督から「あれはワザとですね、草笛さんをなんとか笑わせたくて息をかけてたんだと思いますよ」と明かされ、「私は歯を食いしばってました、絶対笑わないように」と振り返りました。続いて、現場で草笛の歯が取れてしまったのにも関わらず、そのまま撮影を行ったという衝撃エピソードに話が及び、「こんなにひどい顔を平気でアップで撮られる監督をいま恨んでます!何十年も女優やってきたけど前歯が取れた顔なんて見せたことはないもの。『どうせ草笛さんはそのままでおかしいから演技しないでください』って言われてカチンと来たんですけど、こんなことを言ってくださる監督さんにどこからでも料理してもらおうと腹をくくって出ました。天海さんが『映画の女神がおりてきましたね』と綺麗な言葉をおっしゃってくれた」と明かし、芸歴70年を超えた草笛の度胸に会場中が感嘆の拍手が起こりました。矛先が向いた形になった監督も、「映画を楽しんでもらうために、こうして草笛さんが腹をくくってくださったことには本当に感謝してますし、素晴らしいシーンになったのはキャストの皆さんの力の結集のおかげ、感謝しています」と心からの感謝を述べた。 |
![]() |
草笛の88歳・米寿に天海から花束贈呈話が尽きない中、イベント翌日が草笛の88歳・米寿の誕生日ということで、天海から花束を贈呈! 氷川きよし大熱唱!いよいよイベントも終了、と思いきや、最後にサプライズのスペシャルゲストとして主題歌を担当した氷川きよしが登場!! 氷川が「映画の主題歌ははじめて、こんなに素晴らしい映画を歌わせて頂いて本当に光栄に思います。観た後にすごくHappy!になれて、エンドロールには自分の名前も出てきて本当に感動して泣きそうになりました」と想いを明かすと、天海は「はじめて完成した映画を観たときに、ほのぼのと終わると思いきや最後に急にサンバ!?と驚いたんです。聞き覚えのある声と思ったらきよしちゃんで!エンドロールを見終わったらあとにすぐに電話しました。本当に素敵で泣きそうになりました」と振り返り、一緒に観ていたという若村も「本当に、本当にHappy!で幸せな気持ちになりました。ありがとうございました!」と次々に言葉をかけられると氷川も感無量の表情を見せた。 最後に天海から改めて、「1年の公開延期、スタッフの皆さんは苦渋の決断だったと思います。でも、皆さんの辛抱と努力で、こうして100%のお客様に会場に入って頂けるようになった。毎日ぜひ安心して生活できるように、お互い頑張っていきましょう。少しでも皆さんの日常に役に立つ映画です。心を込めて、皆さんに届きますように。映画を観て、投票も!(笑) 外出した際には是非よろしくお願いいたします!」と締められ、歌あり、ダンスあり、爆笑トークあり、プレミアイベントに相応しい、盛りだくさんの一夜限りの豪華イベントとなりました! |
![]() |
『老後の資金がありません!』10月30日(土)全国公開 公式サイト: 公式twitter: #老後の資金がありません STORY |
天海祐希
松重豊 / 新川優愛 瀬戸利樹 加藤諒 柴田理恵 石井正則 若村麻由美
友近 クリス松村 高橋メアリージュン 佐々木健介 北斗晶 荻原博子(経済ジャーナリスト)
竜雷太 藤田弓子 哀川翔 毒蝮三太夫 三谷幸喜
草笛光子
主題歌:氷川きよし 「Happy!」(日本コロムビア)
企画プロデュース:平野隆
プロデューサー:岡田有正、下田淳行
監督:前田哲
脚本:斉藤ひろし
音楽:富貴晴美
原作:垣谷美雨「老後の資金がありません」(中公文庫)
制作:ツインズジャパン
配給:東映
©2021映画『老後の資金がありません!』製作委員会